昨夜の晩ごはんメニューのレシピを書いておきます.




残り物なども利用してのおうどんセットでした.

・アオサ入りアサリの酒蒸し
・空芯菜とトンカツの炒め物
・カボチャサラダ
・ぶっかけうどん
・スパニッシュオムレツと焼きしし唐


アサリの酒蒸しは、アオサを入れてみました.
エノキも入っているので、旨み倍増です.



空芯菜とトンカツの炒め物.
トンカツは薄切りにし、空芯菜とさっと炒めました.
味付けは塩だけです.



カボチャサラダは冷蔵保存してありました.
オムレツはそのまま、しし唐はフライパンで焼いて.



おうどんはかつおだしの効いたタレをかけました.



薬味はおろしショウガ、梅干、シソです.




アサリの酒蒸しのレシピです.


<アオサ入りアサリの酒蒸し>レシピ     


材料: 4人分

アサリ・・・80個くらい
アオサ・・・一握り
エノキ・・・1パック
酒・・・1カップ
塩・・・小さじ1/4


作り方:

1.アサリは砂抜きする(方法はこちら).

2.洗ったアサリをフライパンに入れ、酒1カップを注ぎ入れてフタをし、中火で温める.


3.アサリの口が開いたら、石突を取り除き、二つに切ったえのきとアオサを加えて混ぜ、再び蓋をして弱火で3分加熱する.



息子君はお祭りで遅かったので、先に食べました.




*オフ会の詳細が決まりました!
こちらをご覧ください.

オフ会へのご参加、エントリーはこちら~
ブログを読んでくださった方ならどなたでもご参加いただけますハート

Facebookページを作ってみました!
科学者ママnicky


つくれぽ掲載についてはこちらをご覧ください.



料理本の紹介をしていただいた方、こちらで紹介させていただいてます!
 つくれぽ写メも大歓迎です!

2周年記念の会を開きます. 参加ご希望の方はアンケートにご協力ください

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

自己紹介記事はこちらです~「自分のことや、ブログのことなど」 

平日は仕事があるのでお返事できないこともありますが・・・
皆さんから頂くコメントはとっても嬉しく読ませていただいています!
いつもありがとうございますハート

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

私のレシピでは、素材のうまみを引き出すため、
コンソメやブイヨン、粉末出汁は使いません. 
ほとんど塩だけで、ときどき酒やワイン、醤油を加えます.

ハート携帯用レシピリストのページです→こちらをクリック! 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

新しく作りました!

ハート最近のおすすめです!
とっても便利な作り置き野菜ソースがおススメです!



ハート最近のパンとお菓子です!
ぐりとぐらの絵本のようなパンケーキ焼きました!


ハート最近の科学ネタです   pH測ってカレーを作りました ハート最近のわんこです 




当ブログのリンクはご自由にどうぞ!
ただし、レシピや画像は、無断での商業利用、転載をお断りいたします.
ご利用になりたい場合は、メッセージまたはサイドバーのメールフォームでご連絡ください.
a scientist mom's recipe notes