息子君のバースデーに作ったケーキのレシピです.
バースデーディナーの様子はこちら




ちなみに、昨年のケーキがこちら.




去年は定番のイチゴショートだったんですよね.
我が家の息子君が一番好きなのがイチゴショートなんです.

今年はイタリアンがテーマのディナーだったし、シフォンケーキにしようかとも思ったのですが・・・
結局息子君の好きなものにしようと、ショートケーキに.
でも、スポンジには変化をつけて、ココア味にしました.



コメントで、naomiさんとすんちゃんさんから、お子さんのお誕生日に作りますっていただきましたふんわりハート
ありがとうございます!
参考になるように、ポイントを追加しておきますネ

・最初に卵とお砂糖を混ぜて泡立てるところが一番大事です. しっかり、これでもかっていうくらい泡立ててください. その時に温めるのも大切! 熱湯8割、水道水2割でお湯を作ってくださいね.

・焼き時間は、オーブンによって多少違うかもしれません. 30分焼いたらいったん外に出し、竹串を刺してみてください. ドロっと生地がついてきたら、すぐにオーブンにもどして、同じ温度でさらに8分ほど焼いてください.



ココアスポンジのショートケーキ>レシピ     

材料:18cm1台分

・スポンジ
卵・・・3個
グラニュー糖・・・100g
薄力粉・・・80g
ココア・・・20g
バター・・・ 30g
蜂蜜・・・大さじ1
・・・大さじ3

・デコレーション
イチゴ(あまおう)・・・1パック 
ブドウ・・・10粒(やや小さ目が良い)
ハーブ(チャービルやミント)・・・適量
生クリーム(35%)・・・300cc
グラニュー糖・・・45g


作り方:

薄力粉100gを、薄力粉80g+ココア20gに置き換え、後は定番のイチゴショートと同じ.




プレーン同様、定番の仕上がりです.



こちらのデコレーションの仕方だけ書いておきますね!
簡単でゴージャスに見える、おススメデコレーションです.



スポンジは上部の平らでない部分を切り、円筒形にしたら3等分にスライスする.


表面に、はちみつ大さじ1+水大さじ3をよく混ぜたものを塗って10分置く.


7部立てにした生クリームをスポンジにお玉1杯分くらい塗り広げ、スライスしたイチゴを乗せる.


更にお玉半分くらいの生クリームをイチゴの上に塗り広げたら、スポンジをかぶせる.
これをもう一度繰り返す.




表面にクリームを塗ってカバーする.
塗った後がつくように、大胆に塗り広げてよい.



縦に半分に切ったイチゴを表裏交互に8個、放射状に並べる.
スポンジの周りにはハーブを散らす.



イチゴの間にブドウを置いたら、後はランダムに盛り付ける.
高さが出るようにするのがコツ.



切るときはフルーツをうまく取り外しながら.


スポンジも、レシピ通りに作ればそんなに難しくないです.
お試しあれ!



ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

自己紹介記事はこちらです~「自分のことや、ブログのことなど」 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

私のレシピでは、素材のうまみを引き出すため、
コンソメやブイヨン、粉末出汁は使いません. 
ほとんど塩だけで、ときどき酒やワイン、醤油を加えます.

ハート携帯用レシピリストのページです→こちらをクリック! 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

ハート最近のおすすめです!
簡単春色パスタはいかがですか?



ハート最近のパンとお菓子です!
桜クッキー焼きました!!


ハート最近の科学ネタです   ハート最近のわんこです 



参加した料理コンテストの内容が本になりました!
詳しくはこちら→❤❤❤


鶏肉まんぷくごはん (ゴールドシュフ)




当ブログのリンクはご自由にどうぞ!
ただし、レシピや画像は、無断での商業利用、転載をお断りいたします.
ご利用になりたい場合は、メッセージまたはサイドバーのメールフォームでご連絡ください.
a scientist mom's recipie notes