少し前からお知らせしていますが、9月にオフ会を開きます.
今年は、まふぃんさんと一緒に企画しています.

今回、日程と形式が決まったのでお知らせします!



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

きらきら場所と日時きらきら
9月23日月曜(祝日)、日中
大阪(梅田またはその近辺)


きらきら形式きらきら
1dayカフェスタイル
お料理はアシスタントボランティアを募集して、一緒に作る~
カフェタイムはアシスタントしない方も、皆さん集まって作ったお料理を囲む~
参加の仕方は二通りです.
1.料理する+カフェ参加
2.カフェのみ参加

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  


1日カフェ開店!
前半はワイワイ楽しくお料理して、後半はカフェタイムで盛り上がる~
このアイデア、素敵でしょう?
お料理教室もよいかと思ったのですが、皆さんのご意見も参考にしてまふぃんさんが考えてくださったんですハート


オフ会への参加はまだ受け付けています.
また、もしもエントリーしたけど日程から参加は無理・・・という方はご連絡ください.
お店は現在候補がいくつかありますが、参加人数などにより決定したいと思いますので少々お待ちを・・・

オフ会へのご参加、エントリーはこちら~
ブログを読んでくださった方ならどなたでもご参加いただけますハート



Facebookページを作ってみました!
科学者ママnicky


つくれぽ掲載についてはこちらをご覧ください.



料理本の紹介をしていただいた方、こちらで紹介させていただいてます!
 つくれぽ写メも大歓迎です!

2周年記念の会を開きます. 参加ご希望の方はアンケートにご協力ください

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

自己紹介記事はこちらです~「自分のことや、ブログのことなど」 

平日は仕事があるのでお返事できないこともありますが・・・
皆さんから頂くコメントはとっても嬉しく読ませていただいています!
いつもありがとうございますハート

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

私のレシピでは、素材のうまみを引き出すため、
コンソメやブイヨン、粉末出汁は使いません. 
ほとんど塩だけで、ときどき酒やワイン、醤油を加えます.

ハート携帯用レシピリストのページです→こちらをクリック! 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

新しく作りました!

ハート最近のおすすめです!
とっても便利な作り置き野菜ソースがおススメです!



ハート最近のパンとお菓子です!
ぐりとぐらの絵本のようなパンケーキ焼きました!


ハート最近の科学ネタです   pH測ってカレーを作りました ハート最近のわんこです 




当ブログのリンクはご自由にどうぞ!
ただし、レシピや画像は、無断での商業利用、転載をお断りいたします.
ご利用になりたい場合は、メッセージまたはサイドバーのメールフォームでご連絡ください.
a scientist mom's recipe notes