今年も黒豆を煮ました.
ごく普通の作り方です.



さび釘を入れなかったので、少し色が抜けました.
でも、家族で食べる分には十分かな.

北海道の親戚から届いた黒豆です黒豆




<黒豆>レシピ     


材料: 出来上がりは4カップ分くらい

黒豆・・・500g
水・・・2.5リットル
醤油・・・1/2カップ
三温糖・・・300g
塩・・・小さじ1/3


作り方:

1.黒豆をさっと水で洗い、水けをきる.


2.大き目の鍋に黒豆以外の材料を入れて煮立たせる.


3.火を止めて黒豆を入れ、フタをして12時間以上置く. しっかりと水けを含ませるため.


4.中火で加熱し、フタをして弱火で2時間煮る.

5.火を止めて冷ます.

6.完全に冷めたら、もう一度ふたを開けて弱火で2時間煮る.



これで出来上がり!
たくさん作ったので、余ったらお菓子でも作ります2連ハート






去年のお正月料理のレシピはこちらから!







こちらに参加中です~
「nicky」の下の投票ボタンをクリックしていただけると嬉しいですハート




応援にポチッとお願いします!
人気ブログランキングにほんブログ村レシピブログ

 ブログランキング・にほんブログ村へ  

NHKみんなのきょうの料理「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」で銀賞をいただきました!!


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  

自己紹介記事はこちらです~「自分のことや、ブログのことなど」 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
  

私のレシピでは、素材のうまみを引き出すため、
コンソメやブイヨン、粉末出汁は使いません. 
ほとんど塩だけで、ときどき酒やワイン、醤油を加えます.

ハート携帯用レシピリストのページです→こちらをクリック! 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



当ブログのリンクはご自由にどうぞ!
ただし、レシピや画像は、無断での商業利用、転載をお断りいたします.
ご利用になりたい場合は、メッセージまたはサイドバーのメールフォームでご連絡ください.

ハート最近のおすすめです!




ハート最近のパンとお菓子です!
1時間でできるデニッシュパン作りました!!


ハート最近の科学ネタです   ハート結婚記念日メニュー   ハート最近のわんこです