ようこそ!読んでくださってありがとうございます。

スーパーの卵から孵化したうずら

手乗りのセキセイインコを飼育する

林山キネマと家族の漫画ブログです。

星このブログの登場人物…こちらから

星まとめ読みの索引は…こちらから

 

連休の方も多いと思います。

家にいてもお出かけしても

天候に恵まれると良いですね。

 

寒暖の差が激しいので

体調に気を付けてお過ごしください。

 

さて、今日からまたちょっと続く内容。

 

以前は旦那の仕事場の話を書きました。

 

今回は次男のバイトのお話。

全部で6話~8話くらいかな?

どうぞよろしくお付き合いください。

 

 

大学生のバイト代、どう使う?

 

長男は高校生のときから

アルバイトをしていました。

(現在は会社員です)

 

しかし、次男の通っていた高校では

バイトはどんな理由があっても禁止、

授業の量も多かったため

バイトをするのは不可能でした。

 

 

大学に行ったら…と思っていても

大学に慣れて、かつ

自動車免許を取り終わってから、

 

実際にバイトを始めたのは

秋になってからでした。

 

 

個人的な見解ですが

いきなり会社員になるより

アルバイトをしてみるのも

悪くないと思います。

 

貯めたバイト代で
定期代を自分で出すと言いました。

学割がきいてるとはいえ

けっして安くはない学でした。

一時的にかなりお金が減ったようです。

 

毎月のお小遣いは自分で。

服も少し自分で買っているようです。

 

やれることはやって

可能な範囲は自分で払うと決めたようで

とても嬉しかったです。

 

 
それから…
ラミー、分けてもらったのニコニコ
嬉しかったです。
 
過去にもお小遣いで買ったのも
分けてもらうことあったんだけどね。
 
こういうのは特別美味しいです。
 
 

次回に続きます下矢印

 

ではでは。

 

星次男の自動車学校のエピソード

 

たまに家の車に乗って買い物に出てます。

 

ぽってりフラワーアイス出てたのかー!!

 

 

 

ピンクハート長編・人気記事を一話目からピンクハート

キネマ入院と手術

胃カメラを飲む

タイノエとの遭遇

自由研究・ポスターのコツ

フワコちゃん列伝

警察からの手紙

西松屋事件

争わない人

労働災害

旦那と腎臓結石

まじかるクラウン 2021年1~6月・長編の紹介

まじかるクラウン 2021年7~12月・長編の紹介

 

トップブロガー バナー

フォローよろしくお願いします!

ツイッター


お仕事のご依頼は…

office「アトリエ R.キネマ」

 

楽天ROOM バナー
ROOM始めてみました

 

..:*。セキセイインコ黄読んでくれてクローバーありがとうセキセイインコ青。*:..

バナーひな
応援の↑クリックよろしくねキラキラ
キネマのやる気の源です