こんにちは😃
この前から、年齢を重ねるほどに、若々しくなっていくって話を、いろんな人から、何度も聴くことが。
実際に、今までの時間という概念も、だんだんと、関係なくなっていく時代に。
明日の、11時30分頃に牡羊座新月♈️
ホロスコープから、見ていきます。
☆アセンダントが獅子座の初期度数で始まり、支配星の太陽が10ハウスで金星と合。
なんか、一言で、勢いのある始まり💥といった感じの新月。
今までは、水面下でエネルギーを溜め込んでて、満を持して、出していきます❣️笑
牡羊座の支配星は、火星なので、獅子座の太陽の火のエネルギーと、牡羊座の火星の火のエネルギーが、組み合わさって、直感と本能、怒りさえも原動力にして、建設的に何かを作り出していく始まりに。
牡羊座と獅子座のケミストリー。
そのキーは、鼓動。
鼓動の音は、その方向をキャッチしている。
☆新月の太陽と月に金星が重なり、山羊座冥王星と90度。
昨日のブログでも書いたけど、自分の喜びのためには、もう我慢しない。
冥王星は、ブレーキではなく、究極的なところまで行って、反転していく。
底を体験したら、もう、同じ土俵ではなく、自分の太陽が輝いていく場所で、活動していく方向に。
仕事の方向性を変えていくとか、本当に情熱をかけてやりたいことへと。
☆新月ー木星ー火星が三角形を。
同じような次元での、波動が似ていて繋がる仲間との中で、分かり合える楽しみから、好きなことを強みにして、出していく。
火星と金星がいい角度なので、恋愛でも、分かりあえる、分かち合える人。
☆土星が7ハウスで、双子座ドラゴンヘッドと120度。
本当に大切な人を見極めていく。
上部だけの付き合いでは、なくなっていく。
それは、今からの新しい時代にあった、自分の真ん中にあるものを求めている方向が同じ人。
そこには、お互いの信頼関係と、リスペクト。
獅子座で思い出したこと。
6ハウスに入っている星座の逆になると、身体の不調になる。
私は、6ハウスカスプが獅子座なので、獅子座を生きていない時に、不調になる。
獅子座は、ルーラーが太陽だから、やっぱり、太陽を生きる☀️
獅子座のように、人生をクリエイトしていく喜びと、牡羊座太陽の無から有を。
鼓動を感じて。
二女と2人で、近所のチューリップ畑へ🌷
この時期、車で通ると、あらゆるところにある畑一面のチューリップが、本当に綺麗。
今日のもうひとつの記事はこちら💁♀️
↓
https://ameblo.jp/treechildren/entry-12667874711.html



ホロスコープ、数秘人気記事
■イベント、おはなし会