目に見えてることって、ほんのわずかで、目に見えない部分ほど、逆のことを思ってる。
でも、きっと、真実を物語るのは、「目」なんじゃないかと思う。
そして、無意識の力ほど、現実はそのようになっていく。
偶然のようで偶然ではない力が働いてる。
自分を大切にするということは、ネガティブな思考に、持っていかないことでもあると思うんだよね。
現実で一喜一憂するというより、みている世界を解釈するのは、自分。
プラスかプラス以上かっていう世界を作って🙌
ということで、今日は、「10月に起こるミラクルとは❣️仕事✨恋愛編」
今の現状、仕事で起こること、恋愛で起こること、10月に、どんな気づきが生まれるか?でみていきます。
水色、ピンク、白色でお選びください^ ^
水色
水色の方は、今までの奇跡、今までの生き方を振り返り、到達するところに到達したのね。
情報やいろんなことから、自分をシャットすることで、今からはどの方向に行きたいのか、どう生きたいのかを冷静に考えてるところ。
仕事面では、あなたは全く違うことを選んでもいい、急に変わってもいいってことを、自分に許し始めることが。
それは、冷静に自分の真実を見つめてる今だからこそ、ハートに正直に動き始めそう。
恋愛面では、存在してるだけで力になるような人との交流がある❣️
最初の印象では、良くなかったのに(笑)深入りせずにしようと思ってるのに、無意識では、その人との出会いで、現実で急激な変化が起こることを分かってる✨
10月にどんな気づきが生まれるかというと、もう、見えない運命に逆らわずに、なんとなくそう思うという方向へ進めばいいんだ…ということが。
何かをパカッと開けるようなことも❣️
ピンク
ピンクの方は、見せていないところの部分を、そろそろ、自分が見るという勇気とプライドの手放しを決めたことで、もう、大切な人に見せていいだろう…というところにきてる。
隠したかったけど、その見せてないところも、自分という一部だから。
仕事面では、外を見ていてあまりにも当たり前で気づかなかったけど、外を見たことでわかったことが❣️
それは、自分が実は、すでに持っていたということ。
その持っている豊かさを、今からどう使って行こうかと動き始める。
恋愛面では、過去生でやってきたことと、今、反対のことをやってることに、気づくような鏡の人との関わりが。
その人を通して、過去生で、何かを捧げてきた人は、今、受け取っていいし、今、その人から受け取ってきた人は、与えたい純粋な気持ちが❣️
10月にどんな気づきがうまれるかというと、どの方向に進んでいくのだろうと見えていなかったことが、すでに、あなたは、その道を歩んでいることに気づく✨
1人のようで実は、見えてないところで支えてくれてる人が。
白色
白色の方は、今、戦いから降りることを決めたのね。
それは、他者ではなく、自分の思考の中での戦い。
過去からきてたネガティブな思考パターンを変える時でも。
そうしないと守れなかったけど、もう、あなたは戦わなくても、武器がなくても、存在してるだけで大丈夫❣️
仕事面では、今、携わってるルーティンの中で、コツコツ同じことをやっているようで、それがあなたの土台となり、その変わらないと思ってる作業のひとつひとつから、実は、変化が始まってる✨
※どちらも5の数字のカードなので変化だよー。
恋愛面では、あらー😂笑
絵のまんまだと、ロマンティックな時間が、本当に現実で起きることが✨
2人が結ばれることを、周りの友達も、静かに応援してくれてるのね❣️
10月にどんな気づきがまれるかというと、自分の神聖な場を自分が作ることができると❣️
それは、心の中にあった大切なもの、心の中の楽園…
それを自分が今からでも、意識次第で作れるんだということを✨
そうすると、いつのまにか、動き始めて自分がその場を作ってることに。
⭐️セッション
数秘、ホロスコープセッション
90分 15,000円数秘、ホロスコープセッション
相性鑑定
120分 20,000円リピーターセッションの方に限り、相性鑑定のみも受け付けます^ ^
相性鑑定のみを、ご希望される場合は、
60分 10,000円ボイジャータロットセッション
50分 8,000円
詳しくは、こちらをご覧ください。
お申し込みは、LINE@の友達追加後、LINE@よりお申し込みください。
⭐︎タンナカ カヨのプロフィールは、こちら↓
⭐︎LINE@ではお得な情報をお届けします。こちらからのセッションのお申し込みできます。
こちらから、登録できます。
↓
ホロスコープ、数秘人気記事
■イベント、おはなし会









ドラゴンヘッドでチャレンジしていく方向




ディセンダントから見る、鏡の人から何を成長させたいか
バーテックスとノード軸の関わりについて
ノード軸、キロン、バーテックスについて
あ!ご縁を支配星から見ると
2019年の数秘のサイクル
数秘のチャレンジナンバーについて1から5
数秘のチャレンジナンバーについて6から9