愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 

 

発酵生活研究家の栗生隆子さん、

 

通称、たっこさんから、久々にメッセージいただき、

 

「ブログを見て、冷蔵庫を掃除したら、いいことがあった」とのこと。

 

 

 

たっこさんには

 

豆乳ぐるぐるヨーグルトという、

 

手作り豆乳ヨーグルト企画の時から、お世話になっています。

 

 

 

 

数年前に、たっこさんの友人でもある奥平亜美衣さんの取材時にご一緒して

 

当時、亜美衣さんが住んでたバリ島の

 

グリーンスクールを見学したりしました。

 

お嬢さんも一緒に行ったんだよなあ。

 

竹でできた校舎。

 

 

 

 

たっこさんは、発酵の専門家なので、

 

グリーンスクールの「自然の循環と一体化したトイレ」に興味を持っておられました。

 

発酵させて、土に返すんですね。

 

 

 

 

著書もたくさん。

 

たっこさんが管理してきた

 

Facebookの豆乳ぐるぐるヨーグルトの同好会は

 

16000人を超える参加者で盛り上がりました(現在はクローズ)。

 

 

 

 

 

発酵・・・微生物って、すごいパワーを持っているんですよね。

 

私たちの体内には、200兆個に及ぶ腸内細菌が住んでるといいますが

 

その状態によって、

 

体調やメンタルは大きく左右されます。

 

 

 

 

 

 

例えば

 

医師の丁宗鐵先生(元日本薬科大学学長・百済診療所院長)は、

 

手作りの豆乳ヨーグルトを生かして、

 

およそ15kgの減量に成功されています。

 

 

身長162㎝で、体重が77〜78㎏あった先生は、

 

ある時、一念発起して、

 

夜は9時に寝て、朝4時に起床するなど生活リズムを整え、

 

食生活では、豆乳ヨーグルトを取り入れた、ということなんです。


その結果、15㎏の減量に成功し、

 

現在も、62〜63㎏の体重を維持しているとのこと。

 

 

 

豆乳ヨーグルトには、乳酸菌がたっぷり含まれて、

 

乳酸菌は、腸内の悪玉菌の増殖を防ぎ、腸内環境を整えてくれる、とのこと。

 

 

 

先生の作り方は簡単で、

 

小さなカップ入りの普通のヨーグルトを5種類ほど購入し、

 

スプーン1杯ずつ、市販の豆乳に混ぜるだけ。

 

夏なら一晩で出来上がるとのこと。

 

(様子を見ながら食べてくださいね)

 

先生はこれを、朝と夜に、市販のカップ入りヨーグルトくらいの量を食べていたそうです。

 

 

 

もっと本格的なものは、玄米を使って種菌を発酵させるもので、

 

改めてご紹介したいと思います。

 

こちらは、たっこさんに教わったやり方で、

 

一時期、よく食べていたんですが、

 

キムチの汁とか、ぬか漬けのキュウリを入れても発酵して、面白いんですよね。

 

そこにはちみつをかけて食べたりしていました。

 

 

 

 

 

腸内環境が整うと、便秘が解消するだけでなく、

 

血糖値も安定しやすくなることが

 

解明されてきています。

 

NHKのサイトにも情報が出てますね。

http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20150610/index.html

 


 

 

 

 

 

以下は、おさらいですが、大事だと思うので、

 

基本的な糖質制限の考え方について記しておきますね。

 

 

 

 

 

ごはんって、毎日、食べるものだからこそ、

 

体や心への影響は、はかりしれません。

 

最近では、「糖質制限」という言葉を小・中学生でも知っているくらいになってます。

 

 

 

ある程度、糖質(ごはん、パン、麺類・・・)を

 

減らしたほうがいい、と主張する医師らの本がベストセラーになっていますよね。

 

 

 

その一方で、「糖質の減らしすぎはかえってよくない」

 

という説や、研究もあるんですよね。

 

筋肉を維持するためには、ある程度食べたほうがいい、

 

とか、

 

糖質抜きを続けると、寿命が短くなる恐れがある、

 

とか、、、。

 

 

 

 

昨年、雑誌ゆほびかで行ったアンケートでは、こんな回答が多かったんです。

 

「糖質制限にチャレンジしたけど、

 

どうしてもご飯やパンが食べたくって、続かなかった」

 

「おなかがすくしイライラしてしまって、糖質制限は無理」

 

「体力が落ちちゃって、ヘロヘロになってしまった。

 

なので糖質制限は挫折しました」

 

 

 

 

糖質は、とったらいいのか。

 

とらないほうがいいのか。

 

いったい、どうすりゃいいのよ!?

 

 

 

 

・・・と言いたくなるのは、僕だけではないでしょう。


 

 

 

 

実は、体にとっても、心にとっても、

 

その人にベストな糖質量があるんですね。

 

医師が勧める「最強の食べ方」を実践すれば、


おいしく糖質を食べながら、スリムに健康になることができる、、、らしいのです。
 

 

 

 


おさらいですが

糖質は甘いお菓子だけではありません。

 

ご飯、パン、麺、イモ、フルーツなども、そうです。




確かに、

 

糖質を取りすぎると

 

・・・食後に急激に高血糖になる

 

・・・血管が傷つき、老化を進める

 

という可能性もわかっています。

 

 

 

 

 

 

医師によると、通常は

 

それでも極端に制限する必要はなく、

健康な人なら

 

いつものご飯を“3分の1”減らす(具体的にはご飯茶碗三分の二にするとか)

 

だけで、

 

・食後の高血糖を防ぐことが期待できる


・太りにくくなる

 

・動脈硬化を予防できる

 

など、多くの健康効果を期待できると、

 

取材に答えて語ってくださったんです。

 



 

 

そのほか

 

・野菜スープファースト(食事の最初に野菜スープ)

 

・大豆ファースト(食事の最初に大豆製品)

 

・筋肉、臓器、血液やホルモンの材料になる「たんぱく質(肉や魚)」を積極的にとる


・腸内環境を整える「食物繊維(海藻やキノコ、葉野菜)」を積極的にとる

 

・おやつに食べるなら「チーズケーキ」はオススメ


・過剰な食欲がおさまる「1口30回噛むこと」

 

・MCTオイルをコーヒーに入れて飲む

 

 

などの秘策を、医師や専門家が教えてくれました。

 

 

 

ピンとくるものを取り入れてみてくださいね。

 

 

〜〜〜〜

 

 

 

体調や気分がよくなるものが

 

自分にとってよい方法だと教わっています。

 

 

 

 

 

*雑誌の特集を厳選して構成し直したムック↓

 

糖質を食べてもやせる! 最強の食事術 (マキノ出版ムック) 糖質を食べてもやせる! 最強の食事術 (マキノ出版ムック)

864円

Amazon

 

 

 

 

食事から、

 

生命エネルギーをいただいているんですよね。

 

美味しくいただいて、

 

元気になって、

 

やりたいことを楽しくやっていきましょう!

 

image

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね

 

 

 

 

*血糖値シリーズ

 

血糖値が安定!糖質を食べてもやせる「最強の食事術」とは?

 

やせる、血糖値が安定!気力・体力アップ!「魔法の油」〜医師も活用!

 

血糖値が安定!楽にやせた!体力がつく!「魔法の油」医師が勧める使い方

 

血糖値や肥満が気になる…「この栄養素」が足りてない!?

 

やせる!血糖値が安定!不安・イライラにも!「プチ糖質制限」を医師も推奨

 

血糖値が上がりにくい「糖質の食べ方」を女医が自分の体で実験!〜肥満・糖尿病を防ぐヒント

 

血糖値を下げて糖尿病・肥満を撃退する「超パワーの食材」それは…!

 

 

 

 

「お空の上で決めてきたこと」を思い出すと幸せに生きられます。

胎内記憶を覚えている子供たちの話を元にした感動のストーリー

あなたがお空の上で決めてきたこと あなたがお空の上で決めてきたこと

1,620円

Amazon

 

 

*最近の人気記事

 

金運が一気に上がる「お財布」の話

 

「スピリチュアル・パートナー」は外見でピンとくる!わけでもないらしい。

 

ライオンズゲートの今日から「集団聖者」の時代が加速する!

 

借金500万を完済し、貯金1000万を達成した人も!金運を上げる「冷蔵庫の片づけ」

 

あなたは自分を尊敬していますか?

 

「あなたが生きてくれていたら、それでいい」

 

この夏以降、運気がますます上がるあなたに〜自分が発信しているエネルギーに注意深くなる。

 

ハッピーエンドを選ぼうと思います。

 

「宇宙からの贈り物」を両手を広げて受け取る言葉

 

寝ている間に「直感の世界」から解決策を教わる方法