こんにちは。ともこですニコニコ

初めての人は

★家族紹介★ を読んでね→こちら

 

★はじめに★ も読んでね→こちら

 

【家を追い出されたばーちゃん】がウチに来ちゃった!

                    ~介護日記★~

 

☆認知症ばーちゃん&うつ病長女&心身症孫

のドタバタ話 →こちらから

☆姑はなぜ自分の家を追い出されたのか?

 →こちら  (発端)

 

「急性期病棟と療養病棟、随分違う」

→こちらから

 

 

療養病床対象者の基準は何?

 

☆これまでのお話

ばーちゃん(姑・95歳)は、それまで特養で車いすで元気に暮らしていたが、昨年秋、高熱が出て、病院へ運ばれてそのまま入院。重篤な状態が続いたけど、そのあと何とか病状が安定。

 

個室から4人部屋へ移り、入院から1か月半ほど経った頃、療養病棟に空きが出たので、移動することになった。

 

 

☆急性期病棟から療養病棟へ 色々違う点が 前回記事↓↓↓

 

👆確かに私の印象通り、医師一人に対する患者の数とかが、かなり違ってる

 

 

 

 

 

 

☆療養病棟に入れるのは、どんな患者?

 

療養病床対象者の基準についても、前回記事でも紹介したホームページで解説↓↓↓

 

 

 

👆の抜粋

 

 

 

 

☆👆この中の、医療区分って何?

 

 

 

 

この中に、療養病棟は、医療区分2か3が中心とある。

うちのばーちゃんの場合、中心静脈栄養をしているから、最も重い状態の医療区分3にあたるみたい。

 

つまり、中心静脈栄養を決断したから、この療養病棟に入ることができたとも言えるわけで・・・

 

急性期病棟は最長でも2か月以内に出なければならなかったけど、この療養病棟は6か月いることができるとのこと。

 

 

急性期病棟と療養病棟で入院料金に違いがあるみたいだけど、それはまた請求書が出たらお知らせしますね(^^)/

 

 

 

 

 

長くなったので、療養病棟と特養の違いについては、また明日に🙇バイバイ

 

 

 

 

餅餅餅鏡餅鏡餅おまけ鏡餅鏡餅餅餅餅

 

⇩50年以上前のナショナル製餅つき機健在⇩

今年のお餅もこれで作ったよ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆姑の足が動かなくなってから特養に行くまで

→こちら  

☆姑の介護のお話

「義母がショートステイ&特養にかかる費用」

→こちらから

☆姑と私の母の老後の生き方

姑と私の母の介護から考える理想の老後

→こちらから

☆私の母にガンの症状・施設か在宅か?

「かげり始める96歳母の悠々一人暮らし」

→こちらから

☆母、施設入所へ進み始める

「兄の洗脳こわーい、兄嫁勧める施設見学で

→こちらから

☆介護付き有料老人ホームへ入所したら…

「とうとう問題ありの施設へ母入所」

→こちらから

☆突然ばーちゃんが入院

「95歳姑が突然入院、重篤な状態」

→こちらから

☆ばーちゃん復活!

「ご報告」

→こちらから

 

「瀕死の姑を蘇らせた魔法の言葉」

→こちらから

 

「ひ孫動画見て意識薄い姑の目に涙」

→こちらから

 

「命の危機脱した姑リハビリへ!」

→こちらから

 

「トイレの神様が教えてくれた事」

→こちらから

 

「病室24時間付添いで分かった事」

→こちらから

 

「姑の入院費、1か月と6日分」

→こちらから

 

「これって高カロリー輸液?延命?」

→こちらから

 

「姑入院費とおむつ等セットの合計」

→こちらから

 

「特養外泊費用(病院入院中の)」

→こちらから

 

「特養月額:限度額認定有無で比べると」

→こちらから

 

「鬼嫁から手紙がきた~~(;'∀')」

→こちらから

 

「断捨離ブームに乗っかれなくて…」

→こちらから

 

「言語聴覚士さんのリハビリに密着」

→こちらから

 

「急性期病棟と療養病棟、随分違う」

→こちらから