都内のマンションから建売一戸建てに

住み替えた記録のブログです。

 

 

2022.9月  

 マンション売却活動開始

 某大手不動産会社犬と契約

2022.10月

 購入物件の情報収集開始

 マンション販売価格を300万値下げ

2022.11月

 理想の新築建売に出会う

 新築建売の購入契約を結ぶ猫

 売り先行→買い先行に方向転換

2022.12月

 二社目の不動産会社トラと契約

 新築建売の引渡し

 新築建売に引越し

2023. 2月

 マンション購入希望者が現れる

 マンションの売却契約を結ぶ

2023. 3月

 マンションの引渡し

 

自己紹介

 


訪問、ありがとうございますニコニコ


前回の記事はこちら↓


前回の続きです。



就職氷河期の真っ只中に大学生だった私。

大学入学時には、すでに就職難といわれていたので。

1年生の頃から、簿記とかの資格をとろうとしたり。

パソコンスクールに通ったりして。
いくつかの資格を取得していた。


アルバイトもいくつか掛け持ちしたりして。
色々な業界・職種に触れたり学んだりもしていたニコニコ


私はもともと働くことが好きなのかなと思うんだけど。

複数やったアルバイトのなかでも、1番のめり込んだ飲食店のアルバイトがあったコーヒー


最初は、週に2回、1日2時間くらいで働いていたのだけれど。

だんだん、仕事が楽しくなってきて。


そして、共に働く仲間と仲良くなり、飲食店のアルバイト先がとても居心地のいい場所となってしまいダッシュ


気づいたら、週5回、1日8時間くらいは働いていた気がする。
※大学はちゃんと4年で卒業しましたが、だんだん行かなくなり、ギリギリの卒業でした・・



共に働く仲間は多種多様で。

大学のすぐ近くにあった飲食店だったので。

私と同じ某最難関大学の学生が1番多かったのだけれども。

他にも、

3浪中の浪人生や難関大付属の高校生、
歌手を目指す専門学生、片親で育てられた学生、
田舎から上京してきたフリーター、
女優を目指し劇団で頑張る高校生 などなど。

本当に色々な人がいて。刺激的だったニコニコ


現在、アナウンサーとして活躍してる人も何人かいたり。


自分とは違った環境で過ごしてきた人達に触れ、
色んな会話をしたり、飲み会ではしゃいだり。
時には喧嘩をしたりピリピリ、仲直りしたりキラキラして。


それなりに大人数の職場だったのだけど、みんな、仲がとても良かったと思う。

職場内カップルが、10組位いた時もあった。


今振り返っても、ここで過ごした時間は本当に有意義だった爆笑


そんな中、

このアルバイトの仲間の中で、私に恋人ができたガーベラ



続きはこちら↓


 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

↓こちらからも色々な体験談をどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

にほんブログ村 住まいブログ 中古マンションへ

PVアクセスランキング にほんブログ村