都内のマンションから建売一戸建てに

住み替えた記録のブログです。

 

少し前の出来事を少しずつ書いていきます。

 

 

2022.9月  

 マンション売却活動開始

 某大手不動産会社犬と契約

2022.10月

 購入物件の情報収集開始

 マンション販売価格を300万値下げ

2022.11月

 理想の新築建売に出会う

 新築建売の購入契約を結ぶ猫

 売り先行→買い先行に方向転換

2022.12月

 二社目の不動産会社トラと契約

 新築建売の引渡し

 新築建売に引越し

2023. 2月

 マンション購入希望者が現れる

 マンションの売却契約を結ぶ

 

自己紹介

 


 訪問ありがとうございますニコニコ
 
 

前回の記事はこちら↓

ホームステージングのため部屋にセッティングされていたソファーやダイニングテーブルなどは撤去することとなった。

 

 

 

ホームステージングの撤去日は平日だったこともあり、Mさんトラのみの立ち会いで対応いただいたんだけど。

 

 

 

 

撤去を終えた直後、Mさんから電話がスマホ

 

 

 

 

電話の用件は、ホームステージング撤去完了の報告だけかと思ったのだけれど。

 

 

 

それだけではなかった、、

 

 

 

トラ「改めて室内を確認させていただいたところ、きなころ様ご家族のものと思われる忘れ物が見つかりました」

 

 

 

あれれ、引っ越し後も掃除するために何度か部屋に入っていたんだけどなアセアセ

 

 

クローゼットとか収納場所も確認したはずなんだけど、、

 

 

それにしても、忘れ物ってなんだろう??

 

 

 

そう思って尋ねると、Mさんトラは非常に言いにくそうな感じで答えてくれた。

 

 

 

 

 

 

 

 

トラ「・・下着が落ちてました。

 

リビングに置いておきましたのでご確認ください」

 

 

 

 

ガーン「・・・・」

 

 

すくさま、その日の仕事帰りにマンションに行くと、確かに我が家の家族のものだったアセアセ

 

 

もう、恥ずかしくて恥ずかしくて・・・・・

 

 

 

ちなみにその下着が、夫のものだったか、妻のものだったのか、

はたまた、子供のものだったのかはご想像にお任せしますダッシュ

 

 

Mさんトラも、報告しにくかっただろうに。

・・申し訳ないもやもや

 

 

おそらくだけど、引き出しの隙間に入り込んでしまっていたのではないかと。

 

 

 

 

ほんと、赤っ恥の出来事だった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓こちらからも色々な体験談をどうぞ!

にほんブログ村 住まいブログへ

にほんブログ村 住まいブログ 引越し・住み替えへ

にほんブログ村 住まいブログ 中古マンションへ

PVアクセスランキング にほんブログ村