形の奥にある、
「 生命の光 」 を伝えたいのね!![]()
![]()
命を表現したいんです。
写真を通して。
「 自然を撮ってます 」 って簡単に言うけれど、
形の奥にある、
「 生命の響き 」 を撮りたい、
伝えたいと想って撮っている![]()
「 真 ・ 善 ・ 美 」
人の 「 本心 」 と同じ響きを、
花を通して、雫を通して、
空を通して、木々を通して![]()
あっどうも! sou @ ピース・メッセンジャーです![]()
![]()
そして私自身もだ!
そんな人になりたいと想って生きている![]()
そういう性質を、
100% 表に現していきたいと想って、
精一杯生きているんです![]()
私の写真を、
綺麗だと言って下さる人がいる。
美しいと![]()
それは私の写真を通して、
自分の 「 本心 」 を観てるからなんです。
雨の雫の中に、
「 命の本源 (source) 」 がある![]()
それは私たち一人一人の、
「 本心 」 と何ら変わらない![]()
心の中にあるものを、
常に引き出していけばいい。
競うことが目的でなく、
比べることが目的でなく、
そんな、外からの刺激を感じながら、
常に想いは内をみて、
ありのままの、
あなたの心にあるものを、
常に引き出していけばいい![]()
![]()
2017-07-27 「 夢は、一生かけて叶えるものだ!☆彡☆彡☆彡 」
光の写真詩展 in 長野
10月18日~22日
「 松本市美術館 」
多目的ホールをお借りして開きます。
椅子とスクリーン取っ払って、
真っ白な壁にして
昨日、松本市美術館でやってた、
山本二三展。
広さは1000㎡の会場。
山本二三さんの絵も素晴らしかった
ですが、
このくらいの広さでやれば、
こんな個展になれるのかと、
そんなことばっかり考えていました。(^^ゞ
そのくらいの広さで個展を開きたい。
そんなことばっかり考えて、
今やれることをする
色んな会場があって、
その会場に合った個展のレイアウトがある。
色々な方法を試していって、
経験を積んでいく
そしていつか満足のいく、
「 空間アート 」 が創れるように。
ちゃんとこの世界に残せるように
2017-07-28 「 天と地を繋ぐ人たちに☆彡☆彡☆彡 」
個展に置いていた、
メッセージノートに、
高校3年生からのメッセージが書かれていました。
「 一日一日を大切に生きる 」 という、
素直で純粋なことばの最後に、
「 今の世の中、ケイタイばっかりでつまらない、
そんな世の中を変えていきたい。 」
というメッセージが書かれてありました
今の子供たちの方が、
魂は高いと想います。
クリスタル・チルドレン、レインボー・チルドレン、
高潔な魂たちが、
この世界に下りてきています
今の世の中、これからの世の中を創っていく、
私たちに、
何が出来るでしょうか?
そんな魂の高い人たちに、
この星を引き継がせるために…
2017-08-03 「 〝 これはあなたの人生だ 〟☆彡☆彡☆彡 」
仙台への帰りのバスで書いているんですが、
次、長野に行くときは、
写真がパンパンに詰まった、
でっかい 「 キャリーケース 」 を引いていくんだね!
高速に入ると Wi-Fi が安定せず、
またバッテリーもないので、
ここいらで 「 Holstee 社 」 の、
ステキな社訓を紹介して終わろうと想います
THIS IS YOUR LIFE.
これはあなたの人生です![]()
自分の好きなことをやりなさい。そして、どんどんやりなさい。
何か気に入らないことがあれば、それを変えなさい。
今の仕事が気に入らなければ、やめなさい。
時間が足りないのなら、テレビを見るのをやめなさい。
人生をかけて愛する人を探してるなら、それもやめなさい。
その人は、あなたが好きなことを始めたときにあらわれます。
考えすぎるのをやめなさい、人生はシンプルです。
すべての感情は美しい。食事を、ひと口ひと口味わいなさい。
新しいことや人々との出会いに、心を、腕を、
そしてハートを開きなさい。
私たちは、お互いの違いで結びついているのです。
自分のまわりの人々に、何に情熱を傾けているのか聞きなさい、
そして、その人たちにあなた自身の夢も語りなさい。
たくさん旅をしなさい![]()
道に迷うことで、新しい自分を発見するでしょう。
ときにチャンスは一度しか訪れません。しっかりつかみなさい。
人生とは、あなたが出会う人々であり、
その人たちとあなたが作るもの。
だから、待っていないで作りはじめなさい。
人生は短い。
情熱を身にまとい、自分の夢を生きよう![]()
夢に向かって自信をもって進み、
思い描いた人生を生きようと努力するなら、
思わぬ成功を手にするだろう![]()
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
2017-08-20 「 小さな愛のものがたり☆彡☆彡☆彡 」
ふたりのひとつの木はその喜びを表現するのに、
七色の様々な花をその身に咲かせた。
その花の色は、今までの 「 ふたりのものがたり 」 を表した色だった。
ふたりの愛し合い信じ合った日々のすべてをものがたる色だった。
その七色の花びらを、ふたりは世界に飛ばし合った。
ふたりの喜びが、多くの生命に届くように。
ふたりの愛が、世界を明るく輝かせるように。
そしてふたりのものがたりが、
終わりを迎えたことを告げるように…![]()
その七色の輝きは、世界のすべての生命あるものたちに届き、
鳥や動物たちは祝福を奏で、七色の声を響かせた。
風と花たちは祝福をダンスに乗せ、七色の花びらで宙を舞った。
陽と水たちはたくさんの虹を描き、「 ふたりの愛の花 」 を空にまで咲かせた。
それはまるで、
世界がひとつとなって喜びを歌い合っているような、
素晴らしく美しい光景だった![]()
愛のものがたりのフィナーレにふさわしい、
世界がふたりのためだけに贈った、
ふたりはひとつに
永遠に輝き続ける瞬間だった![]()
「 小さな愛のものがたり 」 第8章より![]()
2017-08-22 「 ただ、私の心が生きたい方向に☆彡☆彡☆彡 」
今はひたすら、
今まで書きためていたことばたちを、
形にまとめているところ。
写真は新しく撮っていくけれど、
「 ことば 」 はだいたい、
10代とか20代前半の時に書き溜めたもの。
前回作った 「 小さな愛のものがたり 」 は、
9年前(2008年)に書いたものだから。
毎回、個展と個展の間の期間は、
信念が揺らいだりすることがあるのが常だったのですが、
やっぱり今までの経験があるので、
結局はまた 「 この道を信じよう
」 ってことが腹に入るまでの時間が、
短縮されていっているような気がします。
今まではずっと一人で、自分の心を信じて進むしかなかったけれど、
名古屋個展の時や、それからの個展の中で、
「 人に言われたことば 」 が、
ちゃんと私の心に輝いていて、
そのことばが逆境に立たされた時に、
すごく大きな 「 力 」 になるんだなってことを、
今回改めて実感しました
私には、私の生きる道。
あなたには、あなたの生きる道
その道を、
私はもっと大切にしていこうと想いました!
かなりオリジナリティ溢れる道だけれど、
だから悩むこともあるけれど、
この道を通して得られた経験や、
「 人との出会い 」 は、
今の心の宝になっている
そんなことを改めて想った最近の心境の変化です
2017-08-26 「 すべての人たちにありがとう☆彡☆彡☆彡 」
個展で出会った人たちが、
みんな自分の道を歩き始めている。
元気もらえますね!「 勇気 」 もらえます!
「 光の写真展 in 札幌」 までの資金は、
なんとかなりそう
あのねぇ~、ホイホイ個展やっているけれど、
これめっちゃ金かかんだからね!(゚Д゚;)ぶっちゃけた!
しかしやらないと前に進めないから
挑戦の道。
それが私の 「 夢 」 を叶える道。
私が歩きたい道、生きたい道。
私の 「 花 」 を咲かせられるように、
天に真っ直ぐ、
私の心に、
正直に生きていく。
ワクワクするんだ。
この道を信じて歩いてく
全力で、与えられた命を輝かせたい。
「 個 」 を輝かせて、
この星が一つに繋がるように。
一人一人の命が必要なんだ
書籍作成中
![]()
source message
- 魂の軌跡 -
~ 光の写真展の旅へ ~


















