2017-07-16 「 ありのままに輝ける心☆彡☆彡☆彡 」
サァサァサァ!
来たぜ横浜!!!
あまりの写真の重みで、
キャリーケースのタイヤがパンクした時は心が折れそうになりましたが、
なんとか引きずってきましたよ横浜!
(゚д゚;)...
さすがに3回目となると、
「 ネットカフェ生活 」 も手慣れたものですが。(゚Д゚)ェッ?...
明日の朝に会場入りして、
一日かけて写真を貼っていきます。
なんたって 「 900枚 」 だからね!
あと 「 フォト・ポエム本 」 も適度に置いて、
ステキな 「 アート・フォト・ポエム空間 」 に、
していきたいと想っています
忘れたくない。
自然の美しさにハッとする、
みずみずしい心
空一杯に広がるような、
清々しい心
無邪気で、謙虚で、
ありのままに輝ける心
2017-07-17 「 光の写真詩展 in 横浜、整いました!☆彡☆彡☆彡 」
整いました!
光の写真展 in 横浜!
準備時間、11時間!!!(゚Д゚;)
約300㎡の空間を、
写真で埋め尽くしてやったぜ!
900枚の写真たちを、
ひたすらピンで刺し続ける簡単なお仕事ですよ。
「 フォト・ポエム・ブック 」 全22種類も、
散りばめて置いておきました!
飯なし休憩なしで黙々と動き続ける、
この 「 体 」 は何なんだ?
もう12時?!
寝ます
明日から23日までやってます。
横浜に縁のある方は是非どうぞ!
壁一面、花とか夕陽の写真で埋め尽くされているので、
見てて気持ちがいいと想います。
うは!ってなると想います。
見たことない個展、
綺麗な空間に仕上がっていると想いますので
それではまた、会場で!
2017-07-19 「 あなたの幸せはなんですか?☆彡☆彡☆彡 」
長野の松本市か~。
名古屋の個展からずっと来て下さっている方から、
「 長野の松本市 」 に行きたいというリクエストを頂きまして、
前回、チラ見してきた、
長野の松本市美術館!
今計画中でありますが、
10月の3・4・5日が空いているってさ!
個展二日目
ステキな人たちがたくさん来てくれて、
もう二時半にして満足しています。
sou さんはどんな時に幸せを感じますか?って、
その方から聞かれたんですよ。
考えて、
「 人が幸せになった時 」 って、
答えました。
そしてそれは、
私の 「 魂の道 」 であるから
本心の輝きを、
私は表現していきたい
そしてそんな人生が、
誰かの心を温められたらいいネ!
今日帰りにコインランドリー行ってこなきゃなー…
2017-07-20 「 NEW グッズ制作ッ☆彡 全120ページの大写真集〝 GRAPH 〟☆彡☆彡 」
今日もたくさんの素敵な出会いがありました
人との縁ってのは不思議ですね。
想いもよらない所から繋がっていく。
あとたまたまさっき、
元出版社の方が来て下さったんだけれどね。
いずれはやっぱし、
ちゃんとした本の形にしたいね!
そんな願いも込めての個展の旅
一番いい時に、
一番いい方法で叶ってほしいね!
点と点を繋いでいく。
大阪 ー 横浜 ー 長野。
まぁ遠回りでも、
天の導きを信じていきましょう
ずっと想ってるわ。
「 あなたが幸せでありますように 」 って!
あなたが笑ってる時も、
あなたが怒ってる時も、
あなたから悪口言われてたって、
あなたの幸せを、私はずっと想ってるわ。
たとえあなたからやめろって言われても、
想ってるだけならいいじゃない?
2017-07-21 「 夢は叶えていくもの☆彡☆彡☆彡 」
私に何ができる?
そう想って始めたメッセージ活動。
少しずつではあるけれど、
私の伝えたいことが、
伝えられるのが嬉しくて
やることはまだまだ山積みだ。
果てしない道のり。
現実を見ながら、
心に従いながら、
進む道のり
夢は叶えていくもの。
信じていくもの
2017-07-22 「 どこまでも広がれこの翼☆彡 横浜の皆様ありがとうございました☆彡☆彡 」
どこまでも広がれこの翼!
心の中には、
この何倍もの会場を使っての、
アート・フォト・ポエム空間が広がっている。
ずっと私の 「 イメージ 」 はそこに繋がってある
あとは形の上に、
整えていくだけ。
この世界に、
現していくだけ
とまぁ、
しかしまぁまだ、
そんな力みなさんな sou さん
夢は逃げてはいかない。
一緒に歩いていくもの。
一つ一つ、楽しんで。
感動して。
しっかり歩いてく。
一人一人の個性が花開くように、
夢を追う者を勇気付けられるように、
この星を愛する心を広げられるように、
一人一人を想う気持ちを繋げられるように、
平和への祈りが鳴り響きますように…
2017-07-23 「 仙台、そして長野へ☆彡 個展の旅☆彡☆彡 」
光の写真展 in 横浜。
本日最終日。
そして、長野へ
今日、夜行バスで仙台に帰ります。
横浜ありがとネ!
大切な大切な個展、人との出会い
そして仙台で一晩ゆっくり寝て、
次の日に長野、
「 松本市美術館 」 に行ってきます!
ただ 「 心 」 が、
指し示す方へ。
流れに乗せられているんだなってのはわかります。
宇宙の采配
細かいことはわからない。
ただこの 「 心 」 に、
素直に従っていく。
また仙台に帰れるのが嬉しい。
しかし次が待っている!
それもまた嬉しい
道が続いていくのが嬉しい。
それがまた楽しい
天使と共に歩く道
横浜またネ!
書籍作成中
source message
- 魂の軌跡 -
~ 光の写真展の旅へ ~