さぁいくよ!
光の写真展 in 長野
10月18日~22日
10時~17時(最終日~15時)
松本市美術館、多目的ホール
大きなことは言えないけれど、
いきなり〝 空 〟は飛べないけれど、
それでも私は私らしく、
私の道を一歩ずつ、
しっかり〝 地 〟に足つけて歩みたい・・・
涙を〝 力 〟に変えて、
苦悩を〝 勇気 〟に変えて、
私はどこまでも歩きたい!
どんな時でも、
その〝 大きな気持ち 〟があれば、
私はどこまでも、
この〝 空 〟を見上げてどこまでも、
歩いていけると想うから・・・
仙台の帰りのバスで書いているんですが、
次、〝 長野
〟に行くときは、
写真がパンパンに詰まった、
でっかい〝 キャリーケース
〟を引いていくんだね
楽しみであります
もう長野に住みたいくらいです
〝 気
〟が良くて
こんな生活だから、
もう長期の仕事、会社員には戻れなくなりそうですが、
なんとか生きていきたいと想います(^^
結局は、
自分を信じる、
っちゅーこったね!
この世界に生まれたとき、
嬉しくて、私は泣いた。
この世界を去るときも、
様々な経験を共に生きた、
様々な人たちへの想いと共に、
きっと私は泣くでしょう・・・
生きている内に
何度そのことを伝えられるだろう、
辛いときでも、
この星空を見上げるたびに、
私はそのことを想い出す・・・
いつかまた一緒に、あの星空を見上げて、
色々な想いを語りたい、
今までどうやって生きてきたのか、
そしてこれからの〝 夢 〟の話を、
またあの少年の頃のように、時間を忘れて、
笑顔と共に語りたい・・・
必ずあの場所に戻るから、
だからそれまで少しだけ、
私のことを心の隅にでも、
忘れないでいてくれたら嬉しいです・・・
信じていこう
やりたいことを
この道を
私の道を
個展に向けて、
これから二冊、
〝 アート・フォト・メッセージ・ブック
〟を作ります
前に言った、
宇宙人について考察してみたと、
ライトワーカーへの手紙ね
これがもうテキストが多すぎて、
まとめるのに時間がかかっていますが(^^ゞ
高速に入るとWi-Fiが安定せず、
またバッテリーもないので、
ここいらで〝 Holstee 社
〟の、
ステキな社訓を紹介して終わろうと想います
THIS IS YOUR LIFE.
〝 これはあなたの人生です。
自分の好きなことをやりなさい。そして、どんどんやりなさい。
何か気に入らないことがあれば、それを変えなさい。
今の仕事が気に入らなければ、やめなさい。
時間が足りないのなら、テレビを見るのをやめなさい。
人生をかけて愛する人を探してるなら、それもやめなさい。
その人は、あなたが好きなことを始めたときにあらわれます。
考えすぎるのをやめなさい、人生はシンプルです。
すべての感情は美しい。食事を、ひと口ひと口味わいなさい。
新しいことや人々との出会いに、心を、腕を、
そしてハートを開きなさい。
私たちは、お互いの違いで結びついているのです。
自分のまわりの人々に、何に情熱を傾けているのか聞きなさい、
そして、その人たちにあなた自身の夢も語りなさい。
たくさん旅をしなさい。
道に迷うことで、新しい自分を発見するでしょう。
ときにチャンスは一度しか訪れません。しっかりつかみなさい。
人生とは、あなたが出会う人々であり、
その人たちとあなたが作るもの。
だから、待っていないで作りはじめなさい。
人生は短い。
情熱を身にまとい、自分の夢を生きよう 〟
フォトポエム閲覧&ショップページはこちらから
official HP
世界が平和でありますように