最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(31)2月(28)3月(31)4月(30)5月(32)6月(29)7月(31)8月(31)9月(30)10月(32)11月(30)12月(33)2017年5月の記事(32件)全国に先駆けてのオールジャンルの「歌う会」、6月3日から始動レッスン2件に歯科へのメンテ、その他の課題、無事終了、新たしいレッスン生のレッスン開始も画廊工事に向けての額縁の製作、その他の課題、無事終了オフの日の過ごし方、「歌う会」準備とデジタルピアノの修理など、無事終了FM収録と収録レッスン1件、無事終了、その他の用足しもレッスン3件とその他の課題、無事終了、時代に対応した新たな「歌う会」の創造を目指してレッスン4件、多様なジャンルで、無事終了、(ヴォーカル、サックス、アコはシャンソン、昭和歌謡で)「昭和歌謡歌う会」、レッスン2件、無事終了、新しい時代の「歌う会」創造に向けてペアレッスンと個人レッスン、無事終了、レッスに予約の効率的な最良の方法は?新たな「歌う会活動」の具体化と、「仙台、青葉祭り」や展覧会参観、新たなエネルギーを次回から名称、開催日変更、「集え!中高年、ピアノ伴奏歌う会」に、新しい時代の「歌う会」を目指して「歌う会」最終準備、無事終了、選曲、内容、全て生伴奏で素晴らしい「歌う会」を、今日13時開始土曜は、13時開始の「スタジオ落成記念歌う会」へ、どこにもない選曲と内容です。「歌う会」準備、アコレッスン1件、無事終了、「歌う会」にはカラオケ愛好者も、生伴奏では如何?キーボード講座、無事終了、土曜日は「歌う会」開催13時からレッスン2件、歌物語の紙芝居収録、無事終了、その他の課題もハーフマラソンの日、レッスン1件、その他の課題、無事終了レッスン4件とその他の課題、無事終了、「歌コン」に向けたレッスンも軌道にFM収録とレッスン1件、その他の課題、無事終了第5回杜の都音楽祭、(含:第13回レッスン生発表会)への取り組み開始を次ページ >>