不登校 「どうしてこんなことも・・・」子供の自己肯定感を下げている親の声かけ | 子供の不登校で我が家は普通の家庭ではなくなった・・・

子供の不登校で我が家は普通の家庭ではなくなった・・・

「親から愛されない私だから、こんな人生を引き寄せている」と思っていた。
夫のDV・不登校の息子・反抗期の娘・幼少期の親からの虐待…そして、破産寸前の借金。
学んだものが使えないのは理由があった。
いつまでもジプシーにされてしまう人には共通点がある。

厳しい躾より丁寧な躾が子供を変える
 

 

 

・ルールを守れない

 

・時間を守れない

 

・約束を守れない

 

 

 

「決めたことが出来ないとダメな人間」というレッテルを貼っていないだろうか。

おそらくほとんどの人が、「そうだ。約束を守れないなんて、人としてどうかと思う」というだろう。

 


 

 

 

 

こんにちは

 

自分を認め自己肯定感をあげる簡単な方法を伝授

 

なおたまです。

 

 

 

ルールや時間を守れないと、人に迷惑をかけるから。。。

 

約束を守らないと信用を無くすから。。。

 

 

 

これが、社会や会社であれば、デキないヤツというレッテルを貼られる可能性が高くなるだろう。

 

学校であれば、教師や同級生に迷惑をかけるかもしれないと思うのだろう。

 

 

 

子供がそう思われるのが、嫌だという親がいる。

 

 

 

子供に惨めな思いをさせたくない。

 

という反面。。。

 

 

 

自分が、「他人のことをよく聞き、人に迷惑をかけない子供の親」でいたいから。。。

 

自分が、「扱いづらい子供の親になりたくない」から。。。

 

という、本音が言えない親もいる。

 

 

 

むしろ、その気持ちに気づいていない親もいる。

 

自分の気持ちを観ることが出来ない親は、容赦なく子供を切りつける。

 

 

 

・出来ない自分でいたくない。

 

・凄い自分でいたい。

 

・他人からできる人に見られたい

 

・他人からすごい人と思われたい

 

 

 

そんな感情が、子供を支配し、自分の思うように育てたいという親にしてしまう。

 

自分の言いなりにならない子供にイライラし、感情的になっていないだろうか。

 

 

 

・どうしてこんなこともできないの

 

・どうしてこんなことをするの

 

・どうして。。。の質問に答えない子供に

 

・どうして答えられないの

 

・自分のことならわかるでしょ

 

・早く答えなさい

 

と言う言葉を浴びせていないだろうか。

 

 

 

「こんなこともできなくてどうするの」

 

 

 

親の潜在意識にあるこういった言葉は。。。

 

「あなたは、こんなことも出来ないダメな人間だ」という刷り込みをしていることに、気が付いているだろうか。

 

 

 

親は。。。

 

・人に迷惑をかけないように

 

という、子供を思う気持ちから「ちゃんとした人間に」と、感情的になるのだろう。

 

感情的になった親の言葉が、子供の潜在意識に「あなたはダメ人間だ」と刷り込んでいる。

 

 

 

敏感に、親の感情を読み取る子供も多くいる。

 

そんな子供は、テクニック的な言葉をかけられても、本心でない親の感情を読み取ってしまうだろう。

 

 

 

あなたは、子供の潜在意識に何を与えているだろうか。

 

 

 

 

他人を気にする親の謙遜。子供を傷つけていることに気が付いていない。」につづく

 

自分取扱説明書は、無料で何度でも受け取り可能です。

 


 

 

 

理解し実感するまでお付き合い

正しい問題解決の方法を探し、気が付くと破産寸前になっていた。

「それ」を知るだけで、問題が解決できるのに、他の講師は何故「それ」を伝えないのか。

 

他の人が伝えない「それ」を、小学生に理解できるまで、紐解いて試してもらった。
小学生が理解出来る事は、大人が理解出来ないことは無かった。

 

そして、その人が行きたいゴールを明確にし、そこに向かうこと。

中途半端な講座ばかりの結果だった。

 

だから、「理解し実感するまでお付き合いします」

 

 

 
 

完全無料

「自分取扱説明書」
自分が生まれ持つ才能や特徴を知り、生まれ持つ使命の為に、どう行動すればそれが手に入るか解かります。

 

「無料相談会」

60分30,000円のコンサル枠です。
いつまでもカウンセリングを受け続けますか。自分で解決する力を付けることが出来ます。

 

 

 

体重1㎏につき、1万円のキャッシュバックがあるとしたら・・・

もちろん条件はありますが・・・

 

まずは、自分取扱説明書を受け取りください。

 

LINE登録はこちら

↓↓↓↓↓

友だち追加