不登校 学校は向いてないから高校は行かなくてもいいよ | 子供の不登校で我が家は普通の家庭ではなくなった・・・

子供の不登校で我が家は普通の家庭ではなくなった・・・

「親から愛されない私だから、こんな人生を引き寄せている」と思っていた。
夫のDV・不登校の息子・反抗期の娘・幼少期の親からの虐待…そして、破産寸前の借金。
学んだものが使えないのは理由があった。
いつまでもジプシーにされてしまう人には共通点がある。

中学校1年の4月でリタイアした彼は、家庭学習で学力を上げていった。からの続き

 

 

 

彼にとって、教室という沢山の人がいる環境より、自由に好きなように勉強することは、学習というよりゲームのような感じだったという。

 

コミュニケーションスキルは、母親の変化とともに、彼に影響を与えていった。

 

 

 

母親の心配や不安でいっぱいだった思考は、本当の自分を生きることとともに減っていった。

 

 

 

発達障害。。。。

 

不登校。。。。

 

 

 

人の目や世間の評価が気になっていた母親は、4か月もすると、自分軸ははっきりし、ちょっとしたことではブレなくなっていた。

 

その親にサポートしてもらっている子供が、変わらないわけがないwww

 

 


 

 

 

こんにちは

 

自分を認め自己肯定感をあげる簡単な方法を伝授

 

なおたまです。

 

 

中学3年になり、本人は高校に行きたいと言った。

 

・3年間の不登校でなかなか行ける高校がなかったこと

 

・発達障害の未熟な部分が、学校という組織に適応するかどうか。。。

 

 

 

「学校は向いてないから高校は行かなくてもいいよ」

 

進学を相談されたとき、私は彼にそう話した。

 

 

学校という組織が向いていない子供が、学校に行ったところで、リタイアの可能性は高くなる。

 

ならば、自由のきく通信高校で、彼の才能を伸ばせばいいと思った。

 

 

 

ADHDを発達障害ととらえるのではなく。。。

「うまく自分を使えていないだけ」

「未発達の部分を工夫する」

「自分自身を操れるようになってからでも遅くない」

 

と言うことで、彼は通信制の高校に通った。

 

 

 

ルールが最低限の通信制の高校は、ある意味「無理のない高校生活」を送ることが出来た。

 

その中でルールを学び、母親との関わりの中で、円滑なコミュニケーションを学んだ。

 

 

 

そして、2022年4月。

 

彼は、国公立の大学に進学をした。

 

 

 

ADHDだとか

 

発達障害だとか

 

不登校だとか

 

 

 

それすら自らの枠であり、世間の価値観なのではないだろうか。

 

自らの全てを理解し、どう扱っていくか。

 

それは、誰にでも当てはまることだ。

 

 

 

事実、母親が自分を理解し、本当の自分を扱うことが出来るようになったからこそ、子供の全てを認めることが出来るようになり、現実が変わっていったのだ。

 

 

 

小手先のテクニックでは、自分は変わらない。

 

本人が本人を活かせる環境。

 

まずは、自分がどんな人間かを知ってみよう。

 

 

 

6年間不登校だったADHD診断の男児は、3月国公立大学に合格

全ては、本当の自分を生きることが出来るようになった母親のサポートがあったからだ。

 

 

 



思考が自分の世界を作るというが、どうしたら変えられるのか具体的に教えてはくれなかった」に続く

 

 

 

 

 

理解し実感するまでお付き合い

正しい問題解決の方法を探し、気が付くと破産寸前になっていた。

「それ」を知るだけで、問題が解決できるのに、他の講師は何故「それ」を伝えないのか。

 

他の人が伝えない「それ」を、小学生に理解できるまで、紐解いて試してもらった。
小学生が理解出来る事は、大人が理解出来ないことは無かった。

 

そして、その人が行きたいゴールを明確にし、そこに向かうこと。

中途半端な講座ばかりの結果だった。

 

だから、「理解し実感するまでお付き合いします」

 

 

 
 

完全無料

「自分取扱説明書」
自分が生まれ持つ才能や特徴を知り、生まれ持つ使命の為に、どう行動すればそれが手に入るか解かります。

 

「無料相談会」

60分30,000円のコンサル枠です。
いつまでもカウンセリングを受け続けますか。自分で解決する力を付けることが出来ます。

 

 

 

まずは、自分取扱説明書を受け取りください。

 

LINE登録はこちら

↓↓↓↓↓

友だち追加