DIY ②「ガーデンシンク」蛇口交換したいが部品が合わず 泣きそう...
いまだ迷走中ですまずはこの立水栓がこうなって水道も出るようになったしかし中身は ↓ホースだらけ①見えてないけど、上のシンク蛇口元へホース②散水ホースホースを繋ぎ回って時々外れて水噴出留め方が緩いからでもこれは解決できますそしてシンクの水道を使う度に下の栓を開閉する……これは手間だ見た目も凄く悪い水道栓を変えて繋ぎを金属製ジョイントにしようと決めたネットで調べ、型を決めた……(がオチがあります)買う前にDCMホームセンターへギョエ~沢山ありすぎ〜持っていったシンクのフレキホースを繋いでみるが、嵌まるヤツ、嵌まらないヤツがあるAmazonで買おうと思っていた型に嵌まらないえッえェ~ !(◎_◎)これ、なんで嵌まらんの?暫く1人で奮闘したものの諦めて、スタッフさんに水道栓に詳しい人を呼んでもらった優しいお兄さんが来てくれてあぁしたい こうしたい……とブロ友さんの助言を頭に浮かべ、希望を伝えると一緒に考えてくれて、なんとなく解決したような……感じ曖昧な言い方なのは、私自身まだよく分かってないのですAmazonで買おうとしてた型は洗濯機につける型でした……危ない危ない 高額を損するところだったホームセンターに来て良かったこの小型ガーデンシンクを使って ↓家の立水栓が蛇口にネジの無いタイプなので外して、下のこれに変えます。売り場は水道栓DCM 5,808円Amazon 4,517円Amazonは安いでも まさか この蛇口の先っぽを ↓2口とも外してしまうなんて素人じゃ絶対に分からないよなそして外した2か所の口径が違います 追記 ↑このKAKUDAIの蛇口上のシンクのフレキホースが嵌まらないので返品しましたお兄さんお勧めで2点買ったそれも売り場が変わって「庭の散水パーツ」 追記 ↑この2つとも、あとに買った蛇口に使えました売り場も2カ所でDCMの端と端こんな事も私じゃ〜分からんわスタッフさんに聞いてほんま良かったDCMのお兄さんのおかげで全部見つけられた追記 ↑箱を見ると蛇口のブランドがKAKUDAIかな?結果として合わず返品万能ホーム双口水栓7041 5,808円散水栓用ワンタッチパイプ 1,628円メタルコネクター 1,188円ジャバラ1m 437円……………………………計 9,061円まずは組んでみよう2つをカチッとはめてネジのない不要な2つの蛇口の先を外して上の①と②を蛇口に嵌めたフッフッフ……念のため、コレ嵌めるのは店頭でやらせてもらいましたもう一つのネジ蛇口青マルに、シンクからのフレキホースを繋ぎますこの蛇口 口径は大きいです②の先を外してホースを繋ぎます実際に家でやってみて右の部分は無くても良かった左だけだと、今のホースがそのまま嵌った私が金属製ジョイントと言ったものだから、これを勧めてくれたのだここまで出来たのに いまだストップしてるのは、問題点が2点①買ったシンクに付いていたフレキホースが、もう片方のネジ口の青マルに合わないのだ売り場で試した筈だのに合わない……何故だろう???後から気が付いたが、蛇口元の水が入るネジの口径が13mmで、ここに間違えて嵌めたんですシンク取説には、蛇口の先端に1/2サイズのネジ山があれば付くと書いてますエッ 1/2サイズのネジ山???売り場で聞くと13mmのことでしたこの時点でもう諦めた水道工事業者の見積もりをミツモリで数件 取った水道蛇口を交換して貰い尚且つ、不明点も治してくれるだろう問題点②は 金額なんと見積もりが どこも3〜4万ですこれを考えると近所の店は好意で18,000円と破格値18,000円だと直ぐOKしたと思うでしょ?Youtube 見ると10分程で済む作業に18,000円でも 勿体無いとケチ根性発揮高いのは それなりの理由があるからだのに......素人だからバカなことが言える www頼まず DIYしてみようDo It Yourself自分自身でやるオットは最初の「ホース繋ぎまくり」でOKじゃないかと言いますいやぁ〜それは私の美的感覚からではムリなんですかと言って18,000円も払いたくないかくして無謀にもオットが居ない時 www宿泊客が居ない時Do It Yourself しますまずは問題点①のネジ口が合わないのは、またDCMに器具全部を持って相談に行ってきますシンクの蛇口を買い替える事になったら最悪ですが……単水栓から蛇口を2カ所の蛇口に変えて〇 散水ホースと手洗いなら簡単✖ 散水ホースと別シンクの蛇口に繋ぐのが難解水道工事の初心者🔰が無謀にも蛇口交換するのは次回にご報告もぅ挫けそうで 涙が出そうフレキホースが解決すれば気が楽になるんだけどなDo It Yourselfこの言葉ホント重いです『①庭の立水栓を「ガーデンシンク」なるものに変更したい』なんとかガーデンシンクっぽくできたまだ水道が望む形でないので思案中です経過は ↓この谷間に埋もれた立水栓蛇口も昔タイプの蛇口大改造はせず古いシンクの上…ameblo.jp『③庭の立水栓を「ガーデンシンク」に~〜部品がようやく決まった』 再度、DCMへ シンクの部品を全部を持って日参しました今回は良く知っていそうなオジサンでもでも口から出る言葉は否定的な言葉ばかり以下、部品の話ばか…ameblo.jp