image

 

 

 

2024年9月

工事開始

大きな音に喜び、必死で見てます

 

 

お目当ては働く車
特に音を立てて走る車

 

 

 

至近距離からの見学

まさにかぶりつき 爆笑

 

 

 

 

 

 

 

日曜は作業も休み

工事が休みの日は こんな調子(笑)

 

 

 

 

どんどん工事も進み電柱が立ちました

大きなダンプカーが行ったり来たりして

地盤を固めています

 

 

 

 

2024年11月

えッえェ~  !(◎_◎) まさかの地鎮祭?

造成完了のかと思ったら本当の地鎮祭だった

 

ワタシなら最南端を買うけどな

道路沿いなら南の陽当たり良いし

最南端は3辺に道路があるんです

 

 

 

 


 

今の家は3軒目

 

 

早くに買った1軒目は建売住宅

ローンが済んて売ったら

元の買値で売れたんです

これは幸運でした

 

 

 

2件目は注文住宅

リビングも玄関も一緒の

「コンパクト2世代住宅」

 

一番家族が多い時で

10年暮らしましたが

やはりなにかと不便でした

 

 

 

普通ではないけれどwww

色々な条件等が重なり引っ越ししました

 

 

 

 3軒目は玄関別々の完全分離2世帯住宅にするつもりが......

 

下の子供も巣立ち

ゆっくり暮らせます

 

 

そして10年ごとの新築で

高気密高断熱に

驚くほどの差があります

 

 

家づくりのノウハウは

息子たちより知ってるつもりwww

 

だから今の家に

「2階にシャワーだけでも付けようよ」と 何度も何度も言ったのに プンプン

 

嫁さんが

「大丈夫、要らないよ~」って

 

 

 

 

結果として大大大大大後悔してます

完全分離2世帯住宅に

なぜ風呂だけが一緒なのよ〜

 

いまから付けるとなれば100万工事 ガーン

 

息子も今は大大後悔してるけど

嫁さん優先だから仕方ない

 

でも年寄りの言うことは

為になる事もあるんです グラサン

 

グチでした ニヤリ

 

 

 


 

2024年12月

中央の道路が完成してアスファルトになった

 

 

この道路、両端に三角コーンが置いてあるけど、もう人 が利用して歩いてます

流石に車は通らないけどね 爆笑

 

さて これからどんな家が建つのかな

14軒ですよ…14軒 びっくり

 正月から南側の1軒のみ建築中です

 

家と外構を見るのが楽しみ

どんな庭を作るんだろう?

 

我が家のワンコ

働く車が見えなくなって楽しみが減った

 

我が家の横だけ、最後に建ってほしい

でないと、ワンコの見る景色は

家の壁だけだろうから 爆  笑 爆  笑 爆  笑