通知ONにしてる方いたらごめんなさいえーん




バイバイ初めて読んでくださってる方へも分かるように途中から今までのことを書いてます


今日初めてコンサータ飲みました



昨日寝る時、姪と一緒でしたが、たくさん寝れました

また、いつも1人で過ごすことが多いですが、今日は母が日中外出してたので、リビングで甥達とテレビ見て過ごしたので、普段との比較はしにくいです

 『昨日は誕生日でした』『精神科通院日、コンサータ処方』『夏バテの原因がお風呂の設定温度と予想外の出来事』『作業所7日目と漢方内科受診』今日はいつもに比べたらたくさん寝た気がする午後…リンクameblo.jp



ただ、飲んで思ったのが、頭の中の考え事が止まったことと耳鳴りもあまり聞こえなかったこと



普段頭の中で絶えずあれしないといけないとかこの症状出てるからこれが原因かななど、余計な考えをしなくても過ごせた


姪が保育園から帰ってきて1番感じたのがイライラが少なくなった気がしたこと

私の家では常に甥と姪がうるさいです


母もうるさい…凝視



母はちょっと変わってる人ですタラー


周りで一気に喋られるとこちらもイラッとした口調になるし、子供は思いもしないことをするので、やらかす手前に気づいて大きい声で止めるか、私が疲れてたら腹立ち度合いが高いので、怒りますむかつき

隣でずっと話しかけられても疲れてたらイライラします真顔

今日は、かなり冷静な目で見れて大きい声出すこともなく止めれました


それといつも沢山寝てても夕方には肩が痛くなり、頭痛が出ることも多いですが、今日はそれがありませんでしたニコニコ


長時間座ってられないので、横になってることも多いですが、それもないのがうれしくて今日は調子に乗って長時間座ってたら腰痛になりましたチーン



コンサータ飲むことになった理由の1つだと思うんですが、

過集中とボーッとするのを分散できるようにするということ

これ極端なくらい激しいので、これがなくなるか落ち着いてくれればいい



バイバイここから今までの私にあったことをなるべく簡単に書いてます

ブログ内のテーマ別でも細かく分けてるので、お時間あればそちらも読んでいただけると嬉しいです






過去を思い返せば、接客の仕事してから細かいことにも先に察して行動するようにもなりましたが、常にアンテナ張りすぎて、仕事でも休みでも気づいたらどこを見てる訳でもないのにボーッとすることが増えました無気力




家でも家族が口に出さずに何か探してるのを見ると多分これが今必要だなと察して出したりするくらいアンテナ張っててなかなか抜けなかったり凝視


この落差が激しかった


接客のお仕事してるのにこれができないの?とよく同僚から言われてて凹凸が分かりやすくはっきり出てたのはこの頃かもしれませんえーん


この頃が1番自分自身にも厳しくて、ノルマのある仕事だったので、燃え尽き症候群にもよくなってました



仕事では失敗をしたくない気持ちが大きく、ミスがないように徹底してたので、そつなくやってきたと思ってます(休憩時間以外、どこで休憩したらいいのか分からず、上司にサボりだと思われないかなと感じて、全く気が抜けなかった)

凡ミスはやってます


人間関係で理不尽なことたくさん言われ悩み、影で沢山泣きました

それでも人に相談する時にはすでに我慢の限界を超えて、耐えきれず人前でも泣いたことあります

家族の前では泣きません


特性を未だに自分が理解出来てないと感じるのは

初めて働き出した頃、苦手なことができなくて母に話したら「慣れがないから出来ないんだ。経験を積んでいけば出来るようになる」と言われましたが、今思うと呪いの言葉ですドクロ


まさか発達障害だなんて思ってもみなかった


律儀に苦手なこともどうにか経験積んでいけばとやってきましたが、身体の症状が年々悪化していき、結果通院先が増えました



なんで私ばっかりこんなおかしな会社に当たるんだろと思ったこともあります



働いた会社を辞めることになってハローワークに話したら「辞めた会社のことをいつまでも文句言ってても仕方ないでしょ」と言われて

「やっぱ他人事だし、自分が経験してないからそう言う事言えるんだよね」と悲観的になりながらも、今まで働いて得たことは無駄じゃなかったと思いたかった



たくさん努力して頑張って、忘れっぽいところも1度鬱になってるのでそれの影響かと思い、目で覚える方が得意だと気づいてからイラストで書いたり工夫しながらやってましたが、完全なるキャパオーバーでした




療養中もまともに療養できず


精神手帳取得


職業センターとハローワークが間に入っても、職業センター側から「障害者枠で応募するにも症状が配慮してもらいにくい」と再三言われ


その後、発達障害の検査をして、確定


障害者枠の面接でメンタルガタ落ち、同時期に精神科のソーシャルワーカーさんに障害年金の相談してたので作業所はどうかと提案を受けて、今は障害年金貰いながら、作業所で働いてます



作業所ではかなり配慮してもらえてるので働きやすい環境ですが、家でのストレスが半端なく、先生に作業所のこと、家族のこと相談してて、今回の処方に至りました


家を出た方がいいと休職した頃から色んな病院でも間に入ってる方にも散々言われてきました



同時進行で私の前に立ちはだかる問題を解決させることは難しいし、しんどいです

年金だけでは物価も上がってるので、生活保護前提でやらないといけないのも嫌です


生活保護の方を否定してる訳ではありません


この問題は1番後回しで、まずは「働く」ということに少しでも体を慣らすこと



母は精神に理解がないので、話してませんが、父と兄弟には話してます


ただ、コンサータの服用は話してません


甥②が飲んでるので、家族は発達障害の薬だと知ってます

甥②にバレたらお喋りなので確実に母に話すと思います汗

飲み忘れないようにピルケースに入れてますが、今後保管場所をどうするか考えないといけません不安



にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ