石垣島〜費用レポとお土産 | ワーママライフ~楽しく暮らそう~

ワーママライフ~楽しく暮らそう~

不妊治療で2人の子どもを授かり、息子中1、娘小4に。子育てしながら保育士をしているワーママです。
R4.3自宅マンションのフルリノベが完成し、快適ライフを目指して奮闘中。
マイホームカテですが、おうち•子ども•仕事など…気ままに書いています。



    

こんにちは。ひらりです。


アラフィフに片足入れた夫婦と息子(小6)•娘(小3)の4人家族。


築15年の自宅マンションをフルリノベ。
52平米2LDKを3LDKに

間取り変更して暮らしています。
   
2021年12月からリノベを開始し、2022年2月末に完成&引っ越し。家電やインテリアなど少しずつ揃え、現在はだいぶ快適に暮らせるようになってきました。

おうちのことや子どもたちのこと、お出かけや仕事などなど、徒然に書いています。
よかったらお付き合いください。


なんか、めっちゃカオスになってる我が家のリビングを載せた記事が、久々のアメトピに💦

運営さん、ありがとうございます〜。






石垣島レポの完として、旅にかかったお金を細かく書こうと思います!



まずは
1️⃣ツアー代
436,100円
割引クーポン▲30,000円
e JALポイント▲234,587円

計171,513円



2️⃣アクティビティツアー
SUPと青の洞窟シュノーケル…13,500円
星空観察ツアー…14500円

計28,000円



▶︎18日
タクシー 1200円
パラソル 3000円
タクシー 1200円
洗濯 300円
ファミマ 1500円
島そば 3850円
ハイチュウ 280円
ファミマ 1192円
アイス 400円

小計12922円


▶︎19日
ちんすこう 648円
ミサンガ 250円
石垣バーガー 5700円
石垣ステーキ 19393円
マンタクッキー 1096円

小計27087円


▶︎20日
かき氷 4700円
フェリー 5080円
自転車レンタル 5220円
ランチ 4200円
お土産(職場)2313円
空港でアイス 800円
夕食(コンビニ)674円
お土産(友達)423円
お土産(職場、友達)2090円
お土産(友達)200円
お土産(友達)250円
お土産(Tシャツ、友達)12110円
お土産(自宅、ばあば)864円
お土産(自宅)486円

小計39410円


278,932円

でした。
マイルで安くなったのがほんとよかった。
普通にマイル分加算したら50万ですものね不安
子ども1人が大人料金になると、ほんとにお金がかかります💦
仕方ないけど、なかなかツラいですね。


お土産



買ったお菓子たち。

私はさんぴん茶が欲しかったので、水出しパックを購入ー。

少し多めに買って行ったので、帰ってきてあげる人が増えてもなんとかなりました💦




今回みんな、Tシャツを買おう!と気に入ったものを購入。

オリオンビールは旦那、ゲンキは息子。



娘は星の砂とネックレス(これはお小遣い)



娘とお揃いTシャツ。




わたしが一目惚れしたエコバッグ




関東では販売してないカール。思わず購入爆笑





以上!長い石垣島レポ、お付き合いありがとうございました!