【心の話】ふたつ良いことさてないものよ | 感謝の毎日•心を整えたら幸せがやってくる♪

感謝の毎日•心を整えたら幸せがやってくる♪

UMIカウンセラーの三輪みかです。
宇宙(意識)の法則、メンタルブロック解消、心の話を使って今いる世界からお引っ越し。人生今よりもっと軽く、楽に行きましょう!!

こんにちは。

 

三輪みかです。

 

 

東京などで、開花宣言が出されましたね。

 

私の家の近所は、まだまだなのですが、お花見の提灯が飾られたりして、

 

少しワクワクしました。

 

 

さて、題名の

 

ふたつ良いことさてないものよ、というのは

 

こちらの本に出てくるお話の題名です。

 

 

最近の私、ちょっとした 河合隼雄さんブーム、なのですよ。飛び出すハート飛び出すハート

 

 

日本で初めて、臨床心理学として、ユング心理学を日本で広めた人、ですね。

 

 

この本は短いエッセイが55話載っているもので、

 

それぞれ含蓄が深くて、読み進めるのに時間がかかりました。

 

 

 

 

ふたつ良いことさてないものよ

 

の意味は、

 

1つ良いことがあっても、2つ続くとは限らないよ、という意味だそうです。

 

逆に、1つ悪いことがあっても、それが続くとは限らない、とも言えますね。

 

 

 

 

最近の引き寄せブームで、

 

望みは望めば望んだだけ、引き寄る、とか

 

良いことばかり起こるかのように言われることもあるのですが、

 

そんな訳ないですよね。泣き笑い泣き笑い

 

 

 

 

日々、生きていたら、悲しいことも、失敗しちゃうことも、

 

色々あって当たり前

 

初めから、当たり前、と思っていたら、心が軽くなるよ、ということです。

 

 

 

ちょっと夢がない・・・と感じますか??

 

でも、その考え方の方が、自分の心を守るのには役立つと思います。

 

 

image

 

それで、昨日はまさにそんな出来事がありました。

 

娘と買い物に出かけて、とっても楽しかったんですね。

 

 

その帰り道、

 

慣れない道を通ったので、高速の行き先を間違えて

 

とんでもなく遠回りになった後に、

 

渋滞にハマってしまいました。

 

1時間のロスと、高速代も余分にかかりました。悲しい悲しい泣

 

 

 

 

でもね、そんな時に役立つのがこの言葉。

 

 

ふたつ良いことさてないものよ

 

 

です。

 

 

まあ、何でもかんでもそんなに都合よくはいかないよね。

 

と、思うことと、同時に

 

悪いことの中にも良いことがある、というのを見つけるのです。

 

 

 

昨日の場合は、

 

娘と1時間近く、余分に話をすることが出来た。ラブラブ

 

話していたので、遠回りも渋滞も苦ではなかった。ラブラブ

 

晩御飯を作るのに疲れてしまったので、ご飯を作りたくないと家人に伝えたら、快く外食にしてくれた。ラブラブ

 

それが美味しかった。ラブラブ

 

しかも、息子が全額ご馳走してくれたラブラブ

 

 

良いことづくめ・・・・笑笑

 

悪い出来事が、良い方に陽転していますね。

 

 

 

 

良いことがあった後に、何か良くない出来事があったとして

 

 

ふたつ良いことさてないものよ

 

 

と、唱えておいたら、こんな風に気持ちが軽くなって

 

その後に、良いことが起こるかも・・・というお話でした。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ニコニコ飛び出すハート

 

 

image

 

 

 

 

ドキドキ最近の人気記事ドキドキ