奥羽本線・後三年駅 秋田の駅をぐるり4 | 駅が大好き!misakitty

駅が大好き!misakitty

日本中の駅と空港を旅するmisakittyの空鉄の記録です。
国内の鉄道はほぼ完乗済み、航空は、JGC・SFC取得済み2024年はJGCプレミア資格。


この時間は、秋田県の駅をぐるりします。

本日の駅は後三年駅です。

ページの最後に今回の記事リストがありますのでご覧ください。

 

写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。

また、当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。

では,最後までごゆっくり!

 

**********

 

 

 

 

日本史好きなら誰でも知ってる?後三年の駅?いえそれは後三年の役!
実は、この駅ずっと訪問したかったんですよねえ。
だって歴史に登場する名称がそのまま駅になってるんですから。
後三年の役って奥州藤原氏の興隆の始まりともなった戦いですよね、日本史の時間では前九年の役とペアで覚えた気がします。

ただ私の記憶にあるのはこの程度、あとは後三年の役も前九年の役も実際の戦いは3年とか9年で終わったものではなく、なんでこんな名前を付けたんだろうと思ってるくらい。

で、駅名は後三年ですが地名として残ってるわけではないそうです。

駅舎は、平成二十四年に地元の美郷町との共用となっていて、平安御殿のような構造になっています。


駅前は集落がありますが、現在は正面、照井商店の左側の建物は解体されています。
では、駅舎に入ってみましょう。

駅舎の半分は、地元の観光案内所のような施設になっています。
お〜!「来たぞ後三年に!」って思います。
福岡からは遠いし、学生の頃は、自分がまさか後三年の役の舞台となった場所に足を運ぶなんて思ってもみませんでした。

私が学生の頃は「後三年の役」と習いましたが、地元や最近は「後三年合戦」というのかな?
では構内に。

駅名標、もちろん自撮りもしました😀

構内は、買つて東京と秋田を結ぶ幹線鉄道だった頃の面影が残っていますねえ。
2面3線がそのまま使われていました。
奥が新庄・山形方面です。

こちらは、大館・秋田方面です。
側線も残っています。
左の駅舎側には貨物設備もあったようですねえ。

島式ホームと駅舎側ホームを結ぶ跨線橋下にはこんなものが…
除雪用なんでしょうねえ、水道の塩ビパイプみたいなのはなんだろう?

 

周辺には、後三年合戦資料館(横手市)や温泉施設もあるので、次回は駅目的ではなく歴史を学ぶために訪問してみたいですね。


後三年合戦金沢資料館


 



 
 
(平成28年7月訪問)
 

 

 

 

  秋田県を走る列車を集めてみました

 

 

 

 

 

 

 

 


 

秋田の駅をぐるり 記事リスト

 

奥羽本線・院内駅 秋田の駅をぐるり1 

奥羽本線・三関駅 秋田の駅をぐるり2 

JR東日本・横手駅 秋田の駅をぐるり3 

奥羽本線・後三年駅 秋田の駅をぐるり4 

奥羽本線・飯詰駅 秋田の駅をぐるり5 

JR東日本・大曲駅 秋田の駅をぐるり6 

奥羽本線・峰吉川駅 秋田の駅をぐるり7 

JR東日本・秋田駅 秋田の駅をぐるり8 

奥羽本線・泉外旭川駅 秋田の駅をぐるり9 

奥羽本線・土崎駅 秋田の駅をぐるり10 

奥羽本線・上飯島駅 秋田の駅をぐるり11 

奥羽本線・上飯島駅 秋田の駅をぐるり12 

奥羽本線・大久保駅 秋田の駅をぐるり13 

奥羽本線・前山駅 秋田の駅をぐるり14 

JR東日本・大館駅 秋田の駅をぐるり15 

五能線・能代駅 秋田の駅をぐるり16 

五能線・あきた白神駅 秋田の駅をぐるり17 

羽越本線・羽後本荘駅 秋田の駅をぐるり18 

羽越本線・羽後岩谷駅 秋田の駅をぐるり19 

羽越本線・羽後亀田駅 秋田の駅をぐるり20 

羽越本線・桂根駅 秋田の駅をぐるり21 

花輪線・十和田南駅 秋田の駅をぐるり22 

男鹿線・羽立駅 秋田の駅をぐるり23 

男鹿線・男鹿駅 秋田の駅をぐるり24