☆ねもの美味しいものメモ。 -713ページ目

マッシュポテト・レシピ・作り方/☆4

マッシュポテト・レシピ・作り方
簡単に出来るマッシュポテトのレシピと作り方です!多分・・・
マッシュポテトは、ステーキに添えるとより栄えますw

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ステーキ・レシピ
いつものステーキを、オシャレに!?美味しくするレシピです☆
マッシュポテトが効いてます!


ユルキャラ 参考リンク!こちらには、全て掲載されています。
ステーキ・レシ ピ・作り方/☆3.5
http://ameblo.jp/nemo-memo/entry-10586772919.html



■材料!
じゃがいも 大1個/230g
牛乳/小さじ4杯
塩/適量


■マッシュポテト
じゃがいも 大1個/230gを、良く洗い、水が付いたままラップに包み、
レンジ強で10分加熱。途中で上下を入れ替えます。
皮を剥き、ザルで濾して、牛乳/小さじ4杯、塩/適量を加え和えます。
コレでマッシュポテトの完成☆

牛乳を少し減らして、生クリームを入れるとリッチな味わいになります!

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ステーキ・レシピ
完成☆

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ステーキ・レシピ
肉の芯が生で、少しレアな感じです。
マッシュポテトとの相性も抜群です☆




人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 家庭料理

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ


レシピブログ

この記事が役立ったら、上の3つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
作ってみた感想などを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆





うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識



☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラアメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧  











ステーキ・レシピ・作り方/☆3.5

ステーキ・レシピ・作り方
肉の処理をすると、ステーキのレシピの質が上がり!
ソースも手を加えると、更に美味しいステーキなレシピになります☆

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ステーキ・レシピ
いつものステーキを、オシャレに!?美味しくするレシピです☆
たぶんね・・・ 


ブッチャケ!
ステーキなんて、肉質次第だと思いますワ!!!



コストコで買った牛肉で、ステーキを作りました。
筋切り加工済みってことだけど、かたいので筋切りして下さい!
つーか、ここの肉イケテナイです。
買うのはお勧めしませんんんんん!!!!

長文ですが、再現率を高める為にはしょうがないし、
分りやすく書いたので、よろしくお願いします。



■材料

■ステーキ
牛肩ロース塊・又は、ステーキ用肉
塩/適量
粗挽き黒胡椒/適量

■オリエンタルソース
醤油/小さじ4
オイスターソース/小さじ1
コチュジャン/小さじ半分
にんにく/3g
たまねぎ/20g
オリーブオイル/小さじ2
白ワイン/小さじ2
砂糖/小さじ2.5
水/小さじ2

■醤油山葵ソース
にんにく/5g
たまねぎ/15g
オリーブオイル/小さじ2
醤油/小さじ5
お酢/小さじ1
酒/小さじ2
レモン汁/少量
砂糖/小さじ半分
水/小さじ4
チューブ山葵/適量

■付け合わせ
たまねぎ/横半分
いんげん/適量
クレソン/適量
かぼちゃ/適量
片栗粉/適量

■マッシュポテト
じゃがいも 大1個/230g
牛乳/小さじ4杯
塩/適量


■ガーリックライス/材料
ごはん/280g
卵黄/1個
オリーブオイル/小さじ2
バター/5g
にんにく/5g
醤油/少量
youkiガラスープ/適量
塩/少量
粗挽き黒胡椒/適量



・・・・・

長い><




でも、僕は挫けません!!!


■手順!

■オリエンタルソース
鍋にオリーブオイル/小さじ2、擂りおろしにんにく/3gを入れ
弱火できつね色になるまで炒めます。
オイスターソース/小さじ1、コチュジャン/小さじ半分を加え、
焦げないようにゆっくり炒めます。
*発酵調味料の臭みを飛ばすのです。
白ワイン/小さじ2を加え煮切ります。
擂りおろしたまねぎ/20g、醤油/小さじ4、砂糖/小さじ2.5、
水/小さじ2を加え弱火で煮詰めて行きます。
*水は、状態を見て足して下さいね。


■醤油山葵ソース
鍋にオリーブオイル/小さじ2、擂りおろしにんにく/5gを入れ、
弱火できつね色になるまで炒めます。
酒/小さじ2を煮切り、お酢/小さじ1、擂りおろしたまねぎ/15g、
醤油/小さじ5、砂糖/小さじ半分、レモン汁/少量、水/小さじ4を入れ煮詰めます。



■付け合わせの仕込み。

■マッシュポテト
じゃがいも 大1個/230gを、良く洗い、水が付いたままラップに包み、
レンジ強で10分加熱。途中で上下を入れ替えます。
皮を剥き、ザルで濾して、牛乳/小さじ4杯、塩/適量を加え和えます。
コレでマッシュポテトの完成☆

インゲンは、塩茹でして、冷水へ。
茹でてから、ヘタを取ります。

カボチャは薄くスライスして、片栗粉を付けて揚げます。

たまねぎ1個を、横半分に切り、ラップを軽く水に纏わせ、レンジ強で3分加熱。
付け合わせと、土台にします!
冷めたら、更に横半分にカットして、縦は十字に切ります。


☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ステーキ・レシピ
とりあえず盛りますw


■メインの肉へ!
☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ステーキ・レシピ
安いステーキ肉は、筋切りするのが無難です。
繊維の方向と垂直に包丁の先を入れます。
写真の場合は、包丁を縦に入れ両面をメッタ刺しにw
で。両面に、塩、粗挽き黒胡椒を引きます。

オリエンタルソースと、醤油山葵ソース用に2枚使用。
オリエンタルは、レアな感じに。
山葵醤油は、更に火を通し、ピンク色のロゼに。

ユルキャラ レアで美味しく食べるなら、肉を常温に戻したら、電子レンジで人肌な温度に温めます。
ちょくちょく温度を確かめて、温めて下さい。


鉄のフライパンに油を少量入れ、強火に。
肉に塩、こしょうを振り、焼きます!
いい感じに焦げたらひっくり返して、両面をコンガリ焼きます。

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ステーキ・レシピ
これで、レアな焼き加減です。
*テフロンだと熱の入りが遅いので、調理時間に注意!


☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ステーキ・レシピ
肉は、削ぐようにカットして、オリエンタルソースに絡めます。

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ステーキ・レシピ
添え物を盛り、
たまねぎの上に肉を乗せ、残りのソースを上からかけます。

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ステーキ・レシピ
完成☆

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ステーキ・レシピ
肉の芯が生で、少しレアな感じです。


☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ステーキ・レシピ
醤油山葵ソースの盛りつけは、オリエンタルソースより
肉に火を入れロゼ色に。
肉を削ぎ切って、ソースをかけた後に、チューブ山葵を1枚ずつに乗せて行きます。



■ガーリックライス
ごはん/280gをボールに入れ、卵黄/1個で良く和えます。
*熱々だと、たまごが固まるのであら熱をとります。

フライパンにオリーブオイル/小さじ2、にんにく/5gを入れ、
弱火できつね色になるまで炒めます。
たまごと和えたごはんと、バター/5gを入れ、たまごがかたまるまで炒めます。

味付けは、youkiガラスープ/適量、塩/少々、
粗挽き黒胡椒/適量で、仕上げに鍋肌へ醤油/少量を加えます。
*鍋肌への醤油は香り付けに。味付けで醤油を入れる場合は、量を増やし、中央へ入れます。

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ステーキ・レシピ
クレソンを添え完成☆
にんにくが香る、黄金色のガーリックライスです☆
*卵黄をごはんに和える技は、炒飯にも応用出来ます。パラパラな仕上がりになります。


両方とも☆3.5!



◆その他のステーキソース!

☆ねもの美味しいものメモ。-新じゃがの素揚げ・レシピ・作り方
左は、食べるラー油の具をホークですくったの+軽く煮詰めた醤油。
油を切ったのに、油が浮きます・・・

右は、醤油バター。これも醤油を軽く煮詰めてから、1:1の割合でバターを加えます。
*バターには水分が有るので、醤油を煮詰める時は、少し辛めにするとちょうど良いです。
*バターが溶けない場合は、レンジで加熱して下さい。

凄くシンプルだけど、ショックな事に、凝って作ったステーキソースより美味しかったです!!!
焼き魚にかけたり、グリルした野菜にも合うソースです!!!
超オススメ!!!

☆/4.5(ソースの採点)




■感想!
ただし、採点は、肉の質による。
コストコの牛肉は、まーまーかな~。こんなもんか~。って味でした。☆3(肉の味)

オリエンタルソースは、甘辛な味で、子供が喜ぶ感じ。
と、チューブ山葵の辛さは、ローストビーフに添えられる
ラディッシュの辛さです!!!
なので、ローストビーフをイメージして火を通し、味付けしました。少し大人味です。

マッシュポテト上出来☆
まろやかで、イモの甘さが引き立ちます。

ガーリックライスも中々。

って、感じかな~。
レシピ制作、スゲー疲れた。




人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 家庭料理

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ


レシピブログ

この記事が役立ったら、上の3つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
作ってみた感想などを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆





うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識



☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラアメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧  











ステーキ・オリエンタルソース・醤油山葵ソースのステーキなど・レシピ/☆3.5

ステーキ・オリエンタルソース・醤油山葵ソースのステーキ・レシピ
甘辛い醤油味のオリエンタルソースで、ステーキを絡めます!
山葵のソースは、醤油ベースのソースで。

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ステーキ・レシピ
いつものステーキを、オシャレに!?美味しくするレシピです☆
たぶんね・・・ 


ブッチャケ!
ステーキなんて、肉質次第だと思いますワ!!!



コストコで買った牛肉で、ステーキを作りました。
筋切り加工済みってことだけど、かたいので筋切りして下さい!
つーか、ここの肉イケテナイです。
買うのはお勧めしませんんんんん!!!!

長文ですが、再現率を高める為にはしょうがないし、
分りやすく書いたので、よろしくお願いします。



■材料

■ステーキ
牛肩ロース塊・又は、ステーキ用肉
塩/適量
粗挽き黒胡椒/適量

■オリエンタルソース
醤油/小さじ4
オイスターソース/小さじ1
コチュジャン/小さじ半分
にんにく/3g
たまねぎ/20g
オリーブオイル/小さじ2
白ワイン/小さじ2
砂糖/小さじ2.5
水/小さじ2

■醤油山葵ソース
にんにく/5g
たまねぎ/15g
オリーブオイル/小さじ2
醤油/小さじ5
お酢/小さじ1
酒/小さじ2
レモン汁/少量
砂糖/小さじ半分
水/小さじ4
チューブ山葵/適量

■付け合わせ
たまねぎ/横半分
いんげん/適量
クレソン/適量
かぼちゃ/適量
片栗粉/適量

■マッシュポテト
じゃがいも 大1個/230g
牛乳/小さじ4杯
塩/適量


■ガーリックライス/材料
ごはん/280g
卵黄/1個
オリーブオイル/小さじ2
バター/5g
にんにく/5g
醤油/少量
youkiガラスープ/適量
塩/少量
粗挽き黒胡椒/適量



・・・・・

長い><




でも、僕は挫けません!!!


■手順!

■オリエンタルソース
鍋にオリーブオイル/小さじ2、擂りおろしにんにく/3gを入れ
弱火できつね色になるまで炒めます。
オイスターソース/小さじ1、コチュジャン/小さじ半分を加え、
焦げないようにゆっくり炒めます。
*発酵調味料の臭みを飛ばすのです。
白ワイン/小さじ2を加え煮切ります。
擂りおろしたまねぎ/20g、醤油/小さじ4、砂糖/小さじ2.5、
水/小さじ2を加え弱火で煮詰めて行きます。
*水は、状態を見て足して下さいね。


■醤油山葵ソース
鍋にオリーブオイル/小さじ2、擂りおろしにんにく/5gを入れ、
弱火できつね色になるまで炒めます。
酒/小さじ2を煮切り、お酢/小さじ1、擂りおろしたまねぎ/15g、
醤油/小さじ5、砂糖/小さじ半分、レモン汁/少量、水/小さじ4を入れ煮詰めます。



■付け合わせの仕込み。

■マッシュポテト
じゃがいも 大1個/230gを、良く洗い、水が付いたままラップに包み、
レンジ強で10分加熱。途中で上下を入れ替えます。
皮を剥き、ザルで濾して、牛乳/小さじ4杯、塩/適量を加え和えます。
コレでマッシュポテトの完成☆

インゲンは、塩茹でして、冷水へ。
茹でてから、ヘタを取ります。

カボチャは薄くスライスして、片栗粉を付けて揚げます。

たまねぎ1個を、横半分に切り、ラップを軽く水に纏わせ、レンジ強で3分加熱。
付け合わせと、土台にします!
冷めたら、更に横半分にカットして、縦は十字に切ります。

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ステーキ・レシピ
とりあえず盛りますw


■メインの肉へ!
☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ステーキ・レシピ
安いステーキ肉は、筋切りするのが無難です。
繊維の方向と垂直に包丁の先を入れます。
写真の場合は、包丁を縦に入れ両面をメッタ刺しにw
で。両面に、塩、粗挽き黒胡椒を引きます。

オリエンタルソースと、醤油山葵ソース用に2枚使用。
オリエンタルは、レアな感じに。
山葵醤油は、更に火を通し、ピンク色のロゼに。

ユルキャラ レアで美味しく食べるなら、肉を常温に戻したら、電子レンジで人肌な温度に温めます。
ちょくちょく温度を確かめて、温めて下さい。


鉄のフライパンに油を少量入れ、強火に。
肉に塩、こしょうを振り、焼きます!
いい感じに焦げたらひっくり返して、両面をコンガリ焼きます。

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ステーキ・レシピ
これで、レアな焼き加減です。
*テフロンだと熱の入りが遅いので、調理時間に注意!


☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ステーキ・レシピ
肉は、削ぐようにカットして、オリエンタルソースに絡めます。

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ステーキ・レシピ
添え物を盛り、
たまねぎの上に肉を乗せ、残りのソースを上からかけます。

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ステーキ・レシピ
完成☆

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ステーキ・レシピ
肉の芯が生で、少しレアな感じです。


☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ステーキ・レシピ
醤油山葵ソースの盛りつけは、オリエンタルソースより
肉に火を入れロゼ色に。
肉を削ぎ切って、ソースをかけた後に、チューブ山葵を1枚ずつに乗せて行きます。



■ガーリックライス
ごはん/280gをボールに入れ、卵黄/1個で良く和えます。
*熱々だと、たまごが固まるのであら熱をとります。

フライパンにオリーブオイル/小さじ2、にんにく/5gを入れ、
弱火できつね色になるまで炒めます。
たまごと和えたごはんと、バター/5gを入れ、たまごがかたまるまで炒めます。

味付けは、youkiガラスープ/適量、塩/少々、
粗挽き黒胡椒/適量で、仕上げに鍋肌へ醤油/少量を加えます。
*鍋肌への醤油は香り付けに。味付けで醤油を入れる場合は、量を増やし、中央へ入れます。

☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-ステーキ・レシピ
クレソンを添え完成☆
にんにくが香る、黄金色のガーリックライスです☆
*卵黄をごはんに和える技は、炒飯にも応用出来ます。パラパラな仕上がりになります。


両方とも☆3.5!



◆その他のステーキソース!

☆ねもの美味しいものメモ。-新じゃがの素揚げ・レシピ・作り方
左は、食べるラー油の具をホークですくったの+軽く煮詰めた醤油。
油を切ったのに、油が浮きます・・・

右は、醤油バター。これも醤油を軽く煮詰めてから、1:1の割合でバターを加えます。
*バターには水分が有るので、醤油を煮詰める時は、少し辛めにするとちょうど良いです。
*バターが溶けない場合は、レンジで加熱して下さい。

凄くシンプルだけど、ショックな事に、凝って作ったステーキソースより美味しかったです!!!
焼き魚にかけたり、グリルした野菜にも合うソースです!!!
超オススメ!!!

☆/4.5(ソースの採点)



■感想!
ただし、採点は、肉の質による。
コストコの牛肉は、まーまーかな~。こんなもんか~。って味でした。☆3(肉の味)

オリエンタルソースは、甘辛な味で、子供が喜ぶ感じ。
と、チューブ山葵の辛さは、ローストビーフに添えられる
ラディッシュの辛さです!!!
なので、ローストビーフをイメージして火を通し、味付けしました。少し大人味です。

マッシュポテト上出来☆
まろやかで、イモの甘さが引き立ちます。

ガーリックライスも中々。

って、感じかな~。
レシピ制作、スゲー疲れた。




人気ブログランキングへ
人気ブログランキング 家庭料理

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ


レシピブログ

この記事が役立ったら、上の3つのバーナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
作ってみた感想などを頂けると励みになります!!!
どうぞよろしくお願いします☆





うさぎグルメ・レシピ
シーザーサラダ・レシピ・作り方/☆4.5
牛丼・レシピ・作り方 吉野家の再現率85%/☆4
鶏の唐揚げ・レシピ・作り方/☆4
電子レンジで50秒!簡単温泉玉子・作り方/☆4
焼き鳥とタレ・レシピ・作り方/☆4
イタリアンピッツァ・ピザ・レシピ・作り方/☆4
皮から作る焼き餃子・レシピ・作り方/☆3.5
簡易デミグラスソース・レシピ・作り方/☆4
輪切りのオランジェット、レモンコンフィ・レシピ・作り方/☆4
チーズソースのニョッキ・レシピ・作り方/☆4 
ローストチキン・レシピ・作り方/☆4
浅草グルメメモ!
料理ブログ 料理の豆知識



☆ねもの美味しいものメモ。料理レシピの一覧へ


ユルキャラアメブロ・オリジナルスキン・CSS変更。
アメブロ改造の一覧  











*基礎代謝ダイエット/92日目!




昨日はせっかく抑えたのに、
今日は、ステーキのレシピを作り、食べ、
ダイエット拒否モード。
レシピは明日に載せたい所です。。。

で、ダメになる前に、
冷蔵庫の中身消費させないと、よりダメですよね~。
ダイエッターにとっては、悩みの種か・・・(汗)


■ラーメン/326kcal
7プレミアム 醤油ラーメン/314kcal
長ネギ 30g/8kcal
カットワカメ 3g/4kcal

■Asahi アクティオ マルチビタミンミネラル2粒/2kcal

□328kcal


■ごはん・鮭/800kcal?

□800kcal?


■ステーキなど/1198kcal?

■Asahi アクティオ マルチビタミンミネラル2粒/2kcal

□1200kcal





ダイエット丸分り辞典はコチラから。


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ  ☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-人気ブログ・バーナー
アメーバ応 援 ク リ ッ ク よ ろ し く で すアップ





◎料理本・後編!

カレーの本欲しいな・・・
料理本前編はコチラ。
http://ameblo.jp/nemo-memo/entry-10199101032.html



ニューサラダブック―プロがつくるアイデアサラダ174
¥2,310/Amazon.co.jp

カレーのすべて―プロの味、プロのテクニック
¥2,625/Amazon.co.jp

わたしのベトナム料理/有元 葉子
¥2,520/Amazon.co.jp

フルーツ・カットと盛合せのテクニック/天野 秀二
¥3,150/Amazon.co.jp

人気店の味づくり―だし・たれ・ソース・ドレッシング (柴田書店MOOK)
¥2,940/Amazon.co.jp

子どもに作ってあげたい料理/野崎 洋光
¥1,890/Amazon.co.jp

フランス菓子店『イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ』のトレトゥール教室―キッシュ、パイ、サラダ、カナッペ…フランスのおそうざい/椎名 真知子
¥1,890/Amazon.co.jp

あなたのカラダは食で変わる―健康食・予防食おいしいレシピ/本多 京子
¥1,680/Amazon.co.jp


韓国料理―伝統の味・四季の味/李 信徳
¥3,990/Amazon.co.jp


スペイン料理―料理・料理場・料理人/深谷 宏治
¥3,360/Amazon.co.jp

ル・コルドン・ブルーの20の素材と41のフランス菓子/ルコルドンブルー日本校
¥2,940/Amazon.co.jp

よくわかるお菓子づくり基礎の基礎/エコールキュリネール国立
¥3,360/Amazon.co.jp

ベーシックは美味しい―オーボンヴュータン河田勝彦の菓子/河田 勝彦
¥6,510/Amazon.co.jp

プロをめざす人のために 基礎から学ぶフランス菓子/中山 弘典
¥6,930/Amazon.co.jp

ピエール・エルメのお菓子の世界/ピエール エルメ
¥5,460/Amazon.co.jp

プロのための洋菓子材料図鑑―菓子づくりの「幅」を広げる製菓材料1200 (柴田書店MOOK)
¥2,625/Amazon.co.jp

カノビアーノのイタリアンドルチェ/植竹 隆政
¥2,520/Amazon.co.jp


ルヴァンの天然酵母パン/甲田 幹夫
¥2,520/Amazon.co.jp

フィリップ・ビゴのパン―L’Amour du Pain/フィリップ ビゴ
¥3,570/Amazon.co.jp



サンドイッチノート―160 recipes of spcial sandwiches
¥2,625/Amazon.co.jp

レストランのデザート―和洋中58店の食後の楽しみ192
¥3,360/Amazon.co.jp


マカロンがわかる本―人気12店の68品
¥1,995/Amazon.co.jp

エスプレッソデザートブック/ダニエラ オージック
¥1,890/Amazon.co.jp

料理好きな人なら、ワクワクするんじゃないのかな~?
家でプロの味を再現出来ると思いますな!

□料理本前編はコチラ。
http://ameblo.jp/nemo-memo/entry-10199101032.html


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ ☆ ね モ n o 美 味 シ い m o n o メ も 。-人気ブログ・バーナー
アメーバ応 援 ク リ ッ ク よ ろ し く で すアップ