♪家と鳥と・・・
今日は、友達と代官山へ。
携帯のカメラで撮影...デジカメ忘れました><
代官山最近多いです。
雑貨な店も巡り、オシャレアイテムが多い事を改めて知りました。
が~。人は少ないかな~。
で、本命のモノエさんの「家と鳥と・・・」を見る事に。
予備校時代の知り合いで、つい最近、お会いする事が有り、
友達と行ったんですよね~。
山本大貴さんの終了制作展のお話を聞いて
DMを貰い、色々な裏事情を知る(笑)
DMなので、黒い線が入っています。
んで、内容はとりあえず書けないわな...
pixivにあるそうなので、後で調べよう思います。
中々の好みです。リアルな描写が凄いなw
で。
ギャラリー it's
150-0033
東京都渋谷区猿楽町2-7
シャトーソフィア(竹久ビル)6F
http://www.gallery-its.com/
へ。
モノエさんは、小さなお家の陶器。
しかも、オブジェです。
小さくて味が有り可愛い感じ。
その他は、ツバメの舞うガラスの作品。
グラス、酒器が可愛かったな~。
工芸な品を扱うギャラリーで、
こーいう作品って、中々の値頃で、
画廊より手が出しやすいし、実用的です!
江戸切り子の作品も有ったけど、若い感性で今風だし、
酒器や皿、茶碗、しょうゆ差しなど、
色々と集めると素敵な食卓になると思います!
というか、最終的な理想は、オーダーメイドだと思うな~。
そして、本人は来ていなかったので、今回は記帳のみ。
雑貨なオシャレを吸収しました。
3 ク リ ッ ク 応 援 し て い た だ け る と 嬉 し い で す 
♪デザイン・アートレビュー一覧は、こちらから。
■おまけ!
携帯のカメラで撮影...デジカメ忘れました><
代官山最近多いです。
雑貨な店も巡り、オシャレアイテムが多い事を改めて知りました。
が~。人は少ないかな~。
で、本命のモノエさんの「家と鳥と・・・」を見る事に。
予備校時代の知り合いで、つい最近、お会いする事が有り、
友達と行ったんですよね~。
山本大貴さんの終了制作展のお話を聞いて
DMを貰い、色々な裏事情を知る(笑)
DMなので、黒い線が入っています。
んで、内容はとりあえず書けないわな...
pixivにあるそうなので、後で調べよう思います。
中々の好みです。リアルな描写が凄いなw
で。
ギャラリー it's
150-0033
東京都渋谷区猿楽町2-7
シャトーソフィア(竹久ビル)6F
http://www.gallery-its.com/
へ。

モノエさんは、小さなお家の陶器。
しかも、オブジェです。
小さくて味が有り可愛い感じ。
その他は、ツバメの舞うガラスの作品。
グラス、酒器が可愛かったな~。
工芸な品を扱うギャラリーで、
こーいう作品って、中々の値頃で、
画廊より手が出しやすいし、実用的です!
江戸切り子の作品も有ったけど、若い感性で今風だし、
酒器や皿、茶碗、しょうゆ差しなど、
色々と集めると素敵な食卓になると思います!
というか、最終的な理想は、オーダーメイドだと思うな~。
そして、本人は来ていなかったので、今回は記帳のみ。
雑貨なオシャレを吸収しました。





♪デザイン・アートレビュー一覧は、こちらから。
■おまけ!
- ¥2,100
- Amazon.co.jp
- 美術手帖 2008年 04月号 [雑誌]
- ¥1,800
- Amazon.co.jp
‡ブログネタ:ヒマつぶしアイテムは?

まずー。うなぎかな~☆
コレが無かったら、何~も出来ませんよね~。
そして、お米です!!!
あきたこまちが理想カナ~☆
そして、薬味には、刻み海苔や、白ごま、わさび!
お茶も良い物を選びたいですよね☆
そして、お重や、茶碗、しゃもじや急須、
箸にもこだわりたいかな~。
忘れてはいけないのが、秘伝のタレですね!!!
一般的なのは、出来た物を三等分にして、
一杯目は、そのまま。
二杯目は、薬味で、
三杯目は、お茶漬けで!!!
って言うけどーーー、四等分にして、
最後は、1番美味しかった食べ方で食べるのが理想か・・な・・・・
なななななな!!!
なッ!!!!
ナニーーーーー!!!!!
ヒツまぶしアイテムは?
ではなく、
ヒマつぶしアイテムは?
ダッたんですね!!
暇つぶしを、名古屋名物のひつまぶしと勘違い(汗)
ねもちゃん
大失敗><;
&確信犯!
ただし、この日記で暇は潰せた筈・・・
今更の、恐ろしく大胆な言い訳ですが...
そして、今日も、夜は更けるのです。
涙の数だけ、人は強くなれる!!!
僕は信じ、誓うのでした。。。
おわり!




★本当の色が分らない・・・
mixiから記事と日記を移行しようと思ったのですが、
過去の写真が黒く潰れてるんですよね~。
家のパソコンは、使って9年くらい。
ブラウン管のモニターは、明度もコントラストも上げて、
どうにか見れる感じにしています。
そのモニターを使って写真の補正しちゃうと、
通常のモニターで見てる人なんかは、
どんな感じで見れちゃうんだろ?と、一抹の不安...
結局は、自分ではなく、相手への発信だし...
というか、スッパリ頭から抜けて、ヤベっ><
って感じ。
というか、もーーーーーーーーーーーー限界!!!
Mac使いなので、新OSも出るし、
買い替えるならまだ先がイイけど、本当に悩みどころ。
というか、使える事は使えるしね~。
だけど、ストレスフルなネットの速度だし、
フラッシュのブログパーツいっぱい付けている人のページなんて、
何分も表示されない!!!
つーか、ユーザビリティー無視してる~!!!
でも、それだけネットとパソコンの需要が先端へ来てるんだなー。
なんて思ったり。
自分みたいなのは、稀なのでしょうね。きっと。
昔なんて、どれだけ軽く見せるのかが、
プロのお仕事だったのにね~。時代錯誤も良い所かな...
という事で、パソコンをプチッと調べると
かなり値下げしてますね。
http://kakaku.com/spec/00209017463/
19インチモニターなので、13.3インチは、抵抗有るけど、
モニターや、iMacを視野に入れればと、割り切ろうかな...。
というか、やってらんねー。
mixiでもキツかったのに、ブログなんてもってのほかでした。
本当にシンドイです><
で、予定してたアートツアーですが、
神楽坂は、終わってたんですね(汗)
大失敗><
なので、今日は、代官山へ行ってきます。
後でレビューします。
おわり!
応 援 ク リ ッ ク よ ろ し く で す
過去の写真が黒く潰れてるんですよね~。
家のパソコンは、使って9年くらい。
ブラウン管のモニターは、明度もコントラストも上げて、
どうにか見れる感じにしています。
そのモニターを使って写真の補正しちゃうと、
通常のモニターで見てる人なんかは、
どんな感じで見れちゃうんだろ?と、一抹の不安...
結局は、自分ではなく、相手への発信だし...
というか、スッパリ頭から抜けて、ヤベっ><
って感じ。
というか、もーーーーーーーーーーーー限界!!!
Mac使いなので、新OSも出るし、
買い替えるならまだ先がイイけど、本当に悩みどころ。
というか、使える事は使えるしね~。
だけど、ストレスフルなネットの速度だし、
フラッシュのブログパーツいっぱい付けている人のページなんて、
何分も表示されない!!!
つーか、ユーザビリティー無視してる~!!!
でも、それだけネットとパソコンの需要が先端へ来てるんだなー。
なんて思ったり。
自分みたいなのは、稀なのでしょうね。きっと。
昔なんて、どれだけ軽く見せるのかが、
プロのお仕事だったのにね~。時代錯誤も良い所かな...
という事で、パソコンをプチッと調べると
かなり値下げしてますね。
http://kakaku.com/spec/00209017463/
19インチモニターなので、13.3インチは、抵抗有るけど、
モニターや、iMacを視野に入れればと、割り切ろうかな...。
というか、やってらんねー。
mixiでもキツかったのに、ブログなんてもってのほかでした。
本当にシンドイです><
で、予定してたアートツアーですが、
神楽坂は、終わってたんですね(汗)
大失敗><
なので、今日は、代官山へ行ってきます。
後でレビューします。
おわり!




☆アメブロのカスタマイズとか。
ブログを応援して頂きありがとうございます!
皆様の温かい応援のお陰で、つられて
美術鑑賞のランキングが2位になってしまいました!!!
驚愕><
それなのに、美術鑑賞レビューが冴えないってドー言う事だよ。
というか、美術ってそこまで人気ないんですね~。。。
究極の嗜好だって思ってるけど、
芸術を通して人間は高揚出来るので、自分で叶うなら、
そんな世界を紹介したいです...。
なんて思ってしまったので、
今週は、mixiにあるアートの日記を移植しよう思います...
自分のパソコンは古いので、かなり腰が重いですが。。。
あとは、雑記。
明日は、清澄→神楽坂→渋谷→代官山の予定で、
アートツアーします☆
先週と今週のジャンプ読んでません!!!
小学校2年くらいからずっと読んでるのですが、読み逃すのは2回目!
まー。読まなきゃ読まないでも良いかな?
なんて思ったけど、読まないのも寂しいので、
ジャンプが揃ってる銭湯へ行って、
一石二鳥で楽しんで来よう思います。
あと、最近、ブログのCSSに興味有ります☆
要は、自分の好みでデザイン出来ちゃうっての。
今日試したのは、ブログの説明文に段落をつける事です。
で。凄いのはこのサイトです!!!
http://ameblo.jp/exlink
こんな事も出来ちゃうんですね~。。。マジ凄い!!!
それと、アメブロから出してる本が気になります!
ブログにも慣れて来たので、読んでみたいです!!!
応 援 ク リ ッ ク よ ろ し く で す
皆様の温かい応援のお陰で、つられて
美術鑑賞のランキングが2位になってしまいました!!!
驚愕><
それなのに、美術鑑賞レビューが冴えないってドー言う事だよ。
というか、美術ってそこまで人気ないんですね~。。。
究極の嗜好だって思ってるけど、
芸術を通して人間は高揚出来るので、自分で叶うなら、
そんな世界を紹介したいです...。
なんて思ってしまったので、
今週は、mixiにあるアートの日記を移植しよう思います...
自分のパソコンは古いので、かなり腰が重いですが。。。
あとは、雑記。
明日は、清澄→神楽坂→渋谷→代官山の予定で、
アートツアーします☆
先週と今週のジャンプ読んでません!!!
小学校2年くらいからずっと読んでるのですが、読み逃すのは2回目!
まー。読まなきゃ読まないでも良いかな?
なんて思ったけど、読まないのも寂しいので、
ジャンプが揃ってる銭湯へ行って、
一石二鳥で楽しんで来よう思います。
あと、最近、ブログのCSSに興味有ります☆
要は、自分の好みでデザイン出来ちゃうっての。
今日試したのは、ブログの説明文に段落をつける事です。
で。凄いのはこのサイトです!!!
http://ameblo.jp/exlink
こんな事も出来ちゃうんですね~。。。マジ凄い!!!
それと、アメブロから出してる本が気になります!
ブログにも慣れて来たので、読んでみたいです!!!
- Amebaでブログやろうよ!/株式会社デジカル
- ¥1,764/Amazon.co.jp
- CSSのカスタマイズが分りやすかったら買いたいな☆




*基礎代謝ダイエット/90日目!
今日で、90日目!!そして、3ヶ月の節目。
1500kcalの摂取量だと、9キロ痩せてる計算なんですよね~。
全ては、食べ方の問題なので、記録してれば体重計乗らなくて良いし、
無茶して体バテて辞めちゃう思うから、体重計気にしてないけど、
絶対にそこまで落ちてない思うな...(汗)
区切りが良い日なので、改めないと。。。
なんか、コレばっか言ってますよね...
今日は、昨日のコストコの余ったチキンを消費。
余り物を勿体無いからって食べちゃうのって、
非常にヤバイ思考かと思います...
気をつけて食べてるけど、維持するカロリー摂取で、
ダイエットになってない感じ...
困ったな><
あああああああ!!!
今回は、簡易記録です..
■ロティサリーチキン
■ディナーパン
■カレーライス
■充実野菜
■Asahi アクティオ マルチビタミンミネラル 4粒/4kcal
■合計 約2000kcal/1500kcal



