【言いたい事を伝える方法】アナタの我慢は旦那さんに伝わらない。 | 【夫婦関係修復。我慢もムリもしないシンプル思考で再構築

【夫婦関係修復。我慢もムリもしないシンプル思考で再構築

■UMIカウンセラー
■身体&心ケアサロン経営
■㈱エスプリット取締役

こんにちは。

なかまきひさえです。

 

 

 

ホントは我慢せずに

言いたい。

 

 

そりゃそうでしょう。

 

 

 

でも、それを言うと、

再構築どころか、

 

 

ケンカ勃発するじゃん。

 

…で、いつもの我慢。

 

 

これから先も

それでいいの…?

 

 

良いわけないよ。

 

我慢はアナタの心を

 

壊しちゃうからね。

 

 

 

 

言いたい事は

 

言っちゃえばいいんです。

 

 

 

言いたい事を我慢すれば、

上手くいく…なんて、

 

 

思ってる?

 

 

 

その我慢は、

 

伝わります。

 

 

エネルギーとなって

相手に伝わります。

 

 

 

我慢はマイナスのエネルギー。

 

 

マイナスを出すと、

マイナスが返ってきます。

 

 

どんなマイナスかというと、

 

 

アナタが期待した通りには

ならないという

 

 

 

マイナスです。

 

 

 

 

言いたい事は、

 

言いましょう。

 

 

 

でもね。

 

 

 

ちょっと待ったーー!

 

 

 

 

伝え方があります。

 

 

片付けてよ!

 

 

連絡ぐらいしてよ!

 

 

なんで分かってくれないの!

 

 

なんでそんなこと言うの?

 

 

 

 

片付けてくれると助かる~

 

片付けてくれたらうれしい~

 

 

連絡してくれたら安心~

 

連絡がないと心配するのよ。

 

 

分かってもらえると嬉しい~

 

私の気持ちは〇〇なの。

 

 

そんなことされると私は悲しくなる。

そんなこと言われると辛くなる。

 

 

 

相手に行動を促す言葉じゃなく、

 

 

相手がしてくれると

私の気持ちは○○を伝える。

 

 

 

 

伝える事をせずにいて、

 

 

 

イライラした態度を取ったり、

 

 

不機嫌をアピールしたり、

 

 

 

 

 

察してよ…的な態度は、

 

 

関係を悪化させます。

 

 

 

相手だって、

言わなきゃわからないのです。

 

 

 

伝える事をしないと、

 

 

相手の勝手な思考で、

勝手に解釈されるのです。

 

 

 

何も言わないから、

 

アナタの態度が

本来のアナタだと認識されます。

 

 

 

 

我慢して何も言わなければ、

アナタがOK!してるんだと、

 

 

勘違いされます。

 

 

これでいいんだね…って。

 

 

 

ほとんどの男性は

察する事が苦手です。

 

 

”言わなくても

これくらいわかるでしょう!”

 

 

 

…は皆無です。

 

 

だから伝える事は

大切なんです。

 

 

 

 

ただ、伝え方です。

 

そして、それを伝える時の、

 

意識ですね。

 

 

 

伝えても大丈夫!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イライラの正体

🌸旦那さんにイライラする原因はコレです。

 

🌸【私は家政婦じゃない】我慢の限界と思ったら

 

🌸旦那さんを諦めると腹が立たない

 

🌸【普通はね】がアナタをイライラさせる

 

🌸不平不満が増えてるアナタが見てるもの

 

🌸【のに】勝手にイライラしてるアナタへ

 

🌸自分のイライラを相手のせいにしない

 

🌸なんで私だけ家事をしなきゃいけないの

 

🌸イライラする原因は〇〇しすぎ

 

 

離婚寸前でも、険悪夫婦でも、仮面夫婦でも、

これから先の人生は自分で変えていく。

離婚,再構築、卒婚、…

 

どれを選択しても、もう我慢もムリもしない。

セカンドライフは自分軸。

そう決めたアナタを

私、なかまきひさえ

精一杯サポートします。

       私はこんな人です。ちょっとハードな人生)