あなたの限界、あなたが守らずして誰が守る? | 【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

本物のマインドフルネスで
自分を深く知り
セルフ・コンパッションで
自分を愛しながら
アドラー心理学で未来志向に!

今より100倍楽に、明るく、
優しく生きられる
一生錆びない
プラチナマインドを作る


メンタルカウンセラー
ジュバ智子
宝石ブルー

私のプロフィールはこちらから
「かつての私」のストーリーはこちらから

 

 

 

マインドフルネスでも

セルフコンパッションでも

 

とても大切にしていることに

 

自分の限界を知り、

それを自分で尊重する

 

という考え方があります。

 

 

 

 

当たり前の話ですが、

 

自分のリミットは

自分にしかわかりません。

 

 

人間には

伸びしろというものがありますが、

 

限界を超え続けると、

いつか壊れてしまいます。

 

 

頑強な機械だって、

 

臨界値というものがあり、

それを超え続ければ故障します。

 

 

現代人が

心を壊していくのは、

 

人の限界を

自分のものだと思い込んだり、

 

人の限界(期待値)に

自分の限界を無理やり合わせ続けるからです。

 

 

普段から常に人の目を気にして、

まわりと自分を比べてばかりいると、

 

自分が今、

 

何を、

どう感じているのかが

 

二の次になります。

 

 

自分が自分を

どう感じるか

 

ではなく、

 

自分は周りに

どう感じられているか

 

の方が

大切になってしまうからです。

 

 

 

 

ですから、 

 

宝石緑今の私はどんな状態なのか?

宝石緑限界を超えそうなのか、

 まだ大丈夫なのか?

 

という問いかけで

 

自分の状態を確認することは

 

あなたの心の健康のために

ものすごく大切なことなんです。

 

 

そして、

 

これらの問いに

答えられるのは

 

あなたしかいません。

 

 

あなた自身が

 

積極的に

今の自分の状態を把握して、

自分を守ってあげること。

 

それが

 

あなたに必要な余裕とエネルギーを

与えてくれるのです。

 

 

 

 

だから

 

皆楽しそうにしているから、

私も楽しまなきゃあせる

 

ではなく

 

皆は楽しそうに歓談しているけど、

今の自分は結構疲れている。

今日はそこそこで帰ろう宝石緑

 

とする。

 

 

まわりはこのくらいの作業を

平気でこなすんだから、

私もついていかなきゃあせる

 

ではなく

 

私にはこの作業量は多すぎるかも…

作業効率を上げる努力をしつつ、

助けを求めよう宝石緑

 

という風に、

 

自分を守る。

 

 

これ、

 

あなたの

心と身体の健康のために、

本当に大切なことです。

 

 

 

 

あなたの限界を知っているのは

あなただけ。

 

あなたが今、

 

限界からどのくらいの距離にいるのか

正しく把握できるのも、

 

あなたしかいません。

 

 

大切はあなたのために

 

勇気を出して

 

自分の心、自分の身体に対しての

責任を担っていきましょう。

 

 

応援していますクローバー

 

 

 

 

虹公式LINEお友達募集中虹

 

公式LINEでも

マインドフルネスやセルフ・コンパッション、

アドラー心理学で

 

人生を楽に、悔いなく生きるヒントを

お届けしています。

 

お友達になってくださる方には
 
ベル「手をねぎらうプチ瞑想」
  音声ガイドと テキスト
 
ベルこの質問で「今ここ」にすぐ戻れる!
  「45問の質問シート」
 
をご用意しました。
 
お友達限定瞑想会や
無料個人面談も行っていますベル
 
お友達登録は↓のリンクからドキドキ
Add friend

 

2023年 新春の予定

宝石緑アドラー心理学勇気づけELM講座・第7期
 2023年1月14日(土)開講 

 お陰様で満席になりました!

 

インスタライブ瞑想会予定
30分程度のお話&瞑想会ですクローバー
お気軽にお立ち寄りください!


宝石ブルー12月17日(土)
日本時間 21:15~
ドイツ時間 13:15~

私のインスタアカウントはこちら↓

@mindfultomoko
 

マインドフルネス・関連記事

 

アドラー心理学・関連記事

 

優しい生き方・関連記事

 

ジュバ智子ホームページへこちらから


アメブロとは一味違う、
深く掘り下げた記事を書いています

 

講座内容、お悩みなど、
下のリンクからお気軽にお問い合わせください

宝石ブルーマインドフルネス関連お問い合わせ
宝石緑アドラー心理学・その他お問い合わせ

 

ジュバ智子・プロフィール

 


東京外語大学卒業後、渡独。ドイツ生活は32年目、現地日系商社勤務は29年目。順風満帆にキャリアを積むも、子供がプレ思春期に差し掛かるころ、子育てに大きくつまずく。

暗中模索する中、アドラー心理学とマインドフルネスに出会い、人生観、自分観、人間関係が180度変わる。

国際結婚、海外生活、育児、管理職としての長年の経験を踏まえ、マインドフルネスとアドラー心理学で自由・明晰・優しい心づくりをサポートしている。

ドイツ・MBSR/MBCT協会認定 
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)講師

アドラー心理学勇気づけELMリーダー

ジュバ智子の詳しいプロフィールはこちら

 

SNSやっています。フォロー大歓迎!