自分を深く知り
セルフ・コンパッションで
自分を愛しながら
アドラー心理学で未来志向に!
今より100倍楽に、明るく、
優しく生きられる
一生錆びない
プラチナマインドを作る
メンタルカウンセラー
ジュバ智子

私のプロフィールはこちらから
「かつての私」のストーリーはこちらから
ドイツでは
18歳になると成人ですが、
厳かな成人式のようなものは
ありません。
その代わりに
大人になったことを
友達同士で祝う
「同年代でのパーティ」
をするのが習慣になっています。
16歳で
ビールとワインが解禁、
18歳になると
それ以外のアルコールも
全面解禁となりますので、
当然ながら
その「同年代パーティ」では
「それ以外のアルコール」が
多量に摂取されるわけです。
しかも
ほとんどの場合
「同年代パーティ」は
保護者無しの、
オールナイト。
したがって、
私の親戚の
先輩ママたちの話を聞くと、
家のトイレの便座が無くなっていた…
地下室のドアがけ破られていた…
近所から騒音被害として警察に通報が…
…といった
ホラーストーリーが
山のように出てきます。
こんな感じなので、
レストランや
パーティ会場業者も
「18歳の同年代パーティ」と聞くと
貸出しを渋るところがものすごく多い…
だから家での開催になる…
一方で、
お隣さんのおうちのように、
つつがなく終わるケースもあります
私の家のお隣さんは、
お嬢さんの
「同年代パーティ」開催に当たり、
ご夫婦で近くの町のホテルに
宿をとったんだそう。
何かあればすぐに家に戻れるからね
このお嬢さん、
しっかり者で、
前日に近所を回って、
成人パーティをしますので、
ご理解のほど、お願いいたします
…と丁寧に挨拶していました。
うちの娘ちゃんは
20日に18歳になりました。
「同年代パーティ」は
30日に我が家で開催予定。
娘ちゃん本人は
羽目を外さないタイプなので、
心配はしていないんですが、
優しい子なので
他の同年代を制御できるのか、
一抹の不安が…
というわけで!
みなさん!
どうか
パーティーが終わった10月1日に
うちのトイレの便座があり
地下室のドアが無事で
警察の世話にならなかった
という好ましい結果になるよう、
私と一緒に祈っていてください!
お願いいたします
9月24日はインスタライブ瞑想会です


公式LINEお友達募集中
公式LINEでも
マインドフルネスやセルフ・コンパッション、
アドラー心理学で
人生を楽に、悔いなく生きるヒントを
お届けしています。




8-9月
アドラー心理学勇気づけELM講座
LNE公式募集半日で増席&満席!

お気軽にお立ち寄りください!

マインドフルネス・関連記事
アドラー心理学・関連記事
優しい生き方・関連記事
ジュバ智子ホームページへこちらから
アメブロとは一味違う、
深く掘り下げた記事を書いています
講座内容、お悩みなど、
下のリンクからお気軽にお問い合わせくださいマインドフルネス関連お問い合わせ
アドラー心理学・その他お問い合わせ
ジュバ智子・プロフィール
東京外語大学卒業後、渡独。ドイツ生活は32年目、現地日系商社勤務は29年目。順風満帆にキャリアを積むも、子供がプレ思春期に差し掛かるころ、子育てに大きくつまずく。
暗中模索する中、アドラー心理学とマインドフルネスに出会い、人生観、自分観、人間関係が180度変わる。
国際結婚、海外生活、育児、管理職としての長年の経験を踏まえ、マインドフルネスとアドラー心理学で自由・明晰・優しい心づくりをサポートしている。
ドイツ・MBSR/MBCT協会認定
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)講師
アドラー心理学勇気づけELMリーダー
ジュバ智子の詳しいプロフィールはこちら
SNSやっています。フォロー大歓迎!