私の好奇心のお手本・香川照之さん♡ | 【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

本物のマインドフルネスで
自分を深く知り
セルフ・コンパッションで
自分を愛しながら
アドラー心理学で未来志向に!

今より100倍楽に、明るく、
優しく生きられる
一生錆びない
プラチナマインドを作る


メンタルカウンセラー
ジュバ智子
宝石ブルー

私のプロフィールはこちらから
「かつての私」のストーリーはこちらから

 

純粋な好奇心は人生の活力です

 

しばらく前に

こんな記事を書きました。

 

 

 

自分の心の中に

起きていることはすべて、

 

それがブラックな思考であろうが

ネガティブ感情であろうが

 

子供のような

純粋な好奇心で眺めていくのが

 

自己受容にとって

とても大切ですというお話でした。

 

 

マインドフルネスの先生から

好奇心の大切さを学んだ後

 

ひょんなことで

 

俳優の香川照之さんが

昆虫番組に出演されていることを

知りました。

 

香川さんご自身が

筋金入りの虫好きで、

 

情熱のありったけを込めて

出演されているんですが、

 

彼の昆虫に対する

ピュアな好奇心と愛がものすごくてラブラブ

 

 

自分の心を好奇心をもって観察する

 

ということが

今一つピンとこなかった私に

 

具体的なイメージを伝えてくれたのが

香川照之さんでした音譜

 

 

↓番宣のツイートドキドキ熱量がすごいでしょ

 

どんな昆虫を見ても

 

ラブすごいっ!

ラブ見てくださいっ、これっ!!

ラブ美しいですよね~

ラブ不思議ですよね~

ラブこんなところに隠れていましたよ~

 

…と、

 

少年のようなキラキラした目で

話してくれるその姿を見て、

 

ひらめき電球あ、そうか、

 こんな感じで自分を見ればいいんだ!

 

…とわかったんです。

 

 

最近の香川さんのツイートはこんな感じ。

 

 

これはすごいですよね!

発見があるたびにワクワク!

 

 

実は私も

子供のころは昆虫が大好きで

 

ぼろぼろになるほど

毎日昆虫図鑑を眺め

昆虫を探して回ってました。

 

家族のみんなが嫌う虫(G)も

全然怖くなくて…

 

なんでこれほどまでに

嫌われないといけないんだろうと

不思議に思ったり。

 

 

香川さんは

私より半年ほどお兄さんで、

 

もしも

子供のころご近所だったら

 

きっと毎日

一緒に虫を追いかけていたかも…

 

…なんて思いますニコ

 

 

 

 

あなたにとって

好奇心をくすぐるものって何ですか?

 

 

あなたが好奇心をもって

 

ラブうわ~、面白いなあ!

ラブ見て!こんな風になってる!

ラブなるほど、そうなのか!

 

…と観察・感動できることがあるなら

 

あなた自身にも

同じ目を向けてみてください。

 

 

好奇心で自分を見れば

 

あなたという

唯一無二の生き物の

 

面白さ、素晴らしさが

どんどん見えてきます。

 

 

好奇心で世界を見れば

 

いままでの見えなかった

豊かさや幸せが

 

どんどん見えてきます。

 

 

いつも

心のポケットに好奇心を。

 

 

私にとっての

香川照之さんのような

 

好奇心のお手本さんを見つけるのも

おすすめですよ!

 

 

ベルお知らせベル

 

今週日曜日(19日)はインスタライブ瞑想会です!

 日本時間21:15~

 ドイツ時間14:15~

 

今回は基本に戻り、

呼吸と身体を意識する瞑想です。

 

お気軽にお立ち寄りくださいニコ

 

 

虹公式LINEお友達募集中虹

 

公式LINEでも

マインドフルネスやセルフ・コンパッション、

アドラー心理学で

 

人生を楽に、悔いなく生きるヒントを

お届けしています。

 

お友達になってくださる方には
 
ベル「手をねぎらうプチ瞑想」
  音声ガイドと テキスト
 
ベルこの質問で「今ここ」にすぐ戻れる!
  「45問の質問シート」
 
をご用意しました。
 
お友達限定瞑想会や
無料個人面談も行っていますベル
 
お友達登録は↓のリンクからドキドキ
Add friend

 

2022年 7-9 月講座予定

宝石緑7月
 講座はお休みです


宝石緑8月
 アドラー心理学勇気づけELM講座
 LNE公式募集半日で増席&満席!

 

インスタライブ瞑想会予定
30分程度のお話&瞑想会ですクローバー
お気軽にお立ち寄りください!


宝石ブルー6月19日(日)
宝石ブルー7月はお休みです

宝石ブルー8月20日(土)
日本時間 21:15~
ドイツ時間 14:15~

私のインスタアカウントはこちら↓

@mindfultomoko
 

マインドフルネス・関連記事

 

アドラー心理学・関連記事

 

優しい生き方・関連記事

 

ジュバ智子ホームページへこちらから


アメブロとは一味違う、
深く掘り下げた記事を書いています

 

講座内容、お悩みなど、
下のリンクからお気軽にお問い合わせください

宝石ブルーマインドフルネス関連お問い合わせ
宝石緑アドラー心理学・その他お問い合わせ

 

ジュバ智子・プロフィール

 



東京外語大学卒業後、渡独。ドイツ生活は32年目、現地日系商社勤務は29年目。順風満帆にキャリアを積むも、子供がプレ思春期に差し掛かるころ、子育てに大きくつまずく。

暗中模索する中、アドラー心理学とマインドフルネスに出会い、人生観、自分観、人間関係が180度変わる。

国際結婚、海外生活、育児、管理職としての長年の経験を踏まえ、マインドフルネスとアドラー心理学で自由・明晰・優しい心づくりをサポートしている。

ドイツ・MBSR/MBCT協会認定 
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)講師

アドラー心理学勇気づけELMリーダー

ジュバ智子の詳しいプロフィールはこちら

 

SNSやっています。フォロー大歓迎!