自分を深く知り
セルフ・コンパッションで
自分を愛しながら
アドラー心理学で未来志向に!
今より100倍楽に、明るく、
優しく生きられる
一生錆びない
プラチナマインドを作る
メンタルカウンセラー
ジュバ智子

私のプロフィールはこちらから
「かつての私」のストーリーはこちらから
ずっとやりたいと思っていて
先延ばしにしていた
アメブロのヘッダーのリニューアル、
完了しました!
なぜずっと
先延ばしにしていたかというとね…
自分でやろうとしていたから
なのですよ…
今の時代、
GoogleとYouTubeがあれば
大抵の情報が手に入り
自分でできることが
とっても増えましたよね。
そんな訳で
私も
ヘッダーのリニューアルは
何とか自分でやろうと
頑張っていたのですが、
時間がない
センスがない
作ってもアップする勇気がない
この「ない」の3点セットで
全然先に進めなくて
思い切って
私のホームページを
作ってくださった
すが ゆうこさんに
作成とアップをお願いしました
ゆうこさんのHPはこちら↓
ゆうこさんはドイツ在、
隣町に住んでおられるので
実際にお会いしたこともありますが
とにかく明るくて
一緒にいるだけで元気になれる方
ホームページ作成の時は
どんな質問・お願いにも
すぐに返信・対応していただいて
作成予定期間内に
楽勝で完成することができました。
そのホームページはこちら
よかったら覗いてみて下さい↓
今回のヘッダー作成時も
私が
イメージやコンセプトを
お伝えすると
次々と画像を提案してくださって、
あっという間に完成。
私が孤独に
夜な夜なYouTubeを見ながら
Canvaをいじっては悩んでいた
あの時間は何だったのだろう
…って感じです
本当に
ひとりで悩まなくてよかったです!
できる人に
頼ってよかったです!
ゆうこさんが作ってくださった
ヘッダーはこちら↓
タブのリンクは全部
ホームページにつながってます
自分でできることは
自分でやってみる
これ、
すごく大切だけど
人を頼ること
これも
すごく大切です。
何から何まで
一人でできる人なんていません。
人を頼るということは
自分の弱みを
人に見せることではなく
人と人は
支え合って生きているということを
実感できる素晴らしいチャンス
なのです。
頑張っても先に進めない自分に
がっかりしたり
そんな自分を
責めたりしているあなた、
人を頼ってみましょう。
その荷物、
一人で背負い続ける必要は
ありませんよ
公式LINEお友達募集中
公式LINEでも
マインドフルネスやセルフ・コンパッション、
アドラー心理学で
人生を楽に、悔いなく生きるヒントを
お届けしています。




マインドフルネス基礎4回コース
5月14日開講・すでに満席アドラー心理学勉強会
6月3日・すでに満席

お気軽にお立ち寄りください!


マインドフルネス・関連記事
アドラー心理学・関連記事
優しい生き方・関連記事
ジュバ智子ホームページへこちらから
アメブロとは一味違う、
深く掘り下げた記事を書いています
講座内容、お悩みなど、
下のリンクからお気軽にお問い合わせくださいマインドフルネス関連お問い合わせ
アドラー心理学・その他お問い合わせ
ジュバ智子・プロフィール
東京外語大学卒業後、渡独。ドイツ生活は32年目、現地日系商社勤務は29年目。順風満帆にキャリアを積むも、子供がプレ思春期に差し掛かるころ、子育てに大きくつまずく。
暗中模索する中、アドラー心理学とマインドフルネスに出会い、人生観、自分観、人間関係が180度変わる。
国際結婚、海外生活、育児、管理職としての長年の経験を踏まえ、マインドフルネスとアドラー心理学で自由・明晰・優しい心づくりをサポートしている。
ドイツ・MBSR/MBCT協会認定
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)講師
アドラー心理学勇気づけELMリーダー
ジュバ智子の詳しいプロフィールはこちら
SNSやっています。フォロー大歓迎!