【「やっぱり苦手」?なインスタライブ】
一昨日土曜日、
インスタライブ瞑想会をしました。
ご参加いただいた皆様、
有難うございました

今回で単独ライブは3回目。
インスタライブは
参加されている方の顔が見えないので
開始前の私はいつもドキドキ

相手の反応が目で見えないので
インスタライブには
苦手意識があるのです。
終わった後は
やっぱり苦手意識が消えないなあ

上手く伝わってないかも知れないなあ

…という苦い気持ちがあるのでも
過去2回と同じでした。
皆さんにも
やってみたけど
上手くいかなかった気がして
モヤモヤして、
やっぱり苦手だと思い
諦めたくなる、
そんな経験はありませんか?
でも
ここで助けてくれるのが
アドラー心理学の
未来志向な考え方。
未来思考な声がけを
たっぷりと自分にしてあげます。
未来志向の
自分への声掛けはこんな感じ。




今まで苦手だったからって
これからも苦手とは限らない。
改善できるところは
どんどん改善すればいい。
やっぱり苦手
なんて

レッテルを貼るには
あなたの可能性は大きすぎる!
過去はどうあれ、
未来はまだ真っ白な
画用紙なのです。
上手くいかない時、
自分に自信が無くなる時、
未来志向な
自分への声がけを
たっぷりしてあげてくださいね!
次は大丈夫
という気持ちに

なれますよ!
マインドフルネスと
アドラー心理学を使って
優しく折れない心を作るヒントを
公式LINEで発信しています。
是非、下のリンクからご登録を

公式LINEお友達募集中
お友達になってくださる方には
1.「手をねぎらうプチ瞑想」
音声ガイドと テキスト
2.この質問で「今ここ」にすぐ戻れる!
「45問の質問シート」
をご用意しました。
お友達限定瞑想会や
無料個人面談も行っています

お友達登録は↓のリンクから

2022年1・2月講座予定
アドラー心理学ELM講座
1月15日から満席で開催中!
マインドフルネス・ストレス低減法
MBSR・8週間コース
2月19日開講・満席
講座詳細はこちら
キャンセル待ち・お問い合わせはこちら
マインドフルネス1Day講座
2月13日(日)満席
日本時間16:00・ドイツ時間8:00
4月10日(日)空席アリ
日本時間15:00・ドイツ時間8:00
講座内容・お申込みはこちら


30分程度のお話&瞑想会です

お気軽にお立ち寄りください!
毎月第3あるいは第4土曜日です
2月19日
3月19日
4月23日

2月19日
3月19日
4月23日
マインドフルネス・関連記事
アドラー心理学・関連記事
優しい生き方・関連記事
ジュバ智子ホームページへこちらから
アメブロとは一味違う記事を書いています
講座内容、お悩みなど、お気軽にお問い合わせください
マインドフルネス関連お問い合わせはこちら
アドラー心理学関連・その他お問い合わせはこちら
ジュバ智子・プロフィール
東京外語大学卒業後、渡独。ドイツ生活は31年目、現地日系商社勤務は28年目。順風満帆にキャリアを積むも、子供がプレ思春期に差し掛かるころ、子育てに大きくつまずく。
暗中模索する中、アドラー心理学とマインドフルネスに出会い、人生観、自分観、人間関係が180度変わる。
国際結婚、海外生活、育児、管理職としての長年の経験を踏まえ、マインドフルネスとアドラー心理学で自由・明晰・優しい心づくりをサポートしている。
ドイツ・MBSR/MBCT協会認定
マインドフルネス・ストレス低減法(MBSR)講師
アドラー心理学勇気づけELMリーダー
ジュバ智子の詳しいプロフィールはこちら
SNSやっています。フォロー大歓迎!