函館への旅日記が長くなってしまったので、ここにまとめました。
新幹線で函館に出発!
東京駅で買ったお弁当を食べたり、景色を見たり、居眠りしていたら、あっという間に函館でした(笑)
ホテルに着いたのは16時ごろ。
ひと休みしたら、旅行前に予約していた人気のジンギスカン店で早めの夕食です。
金森倉庫でリトさんの作品展を見て、夕方の函館を散策。
古い建物がたくさんあって、見ているだけで楽しいです。
ジンギスカンを食べた時間が早かったので、夜食がわりのラッキーピエロ。
マックスバリューに夜のお買い物をしに行きました。
この旅のハイライトであるホテルの朝食バイキングです。
うれしくていくらをかけすぎ、二人ともちょっと胸焼け気味(笑)
天気があまりよくないので、遠出は諦め修道院へ。
欲しかったお菓子をたくさん買いました。
函館駅へ戻りひと休み。
和菓子屋さんのカフェで甘いものでひとやすみしました。
何度も函館に行っているのに、存在を知らなかった函館公園。
のんびりして優しくて、地元の方の癒しの場所でした。
チケットについていたクーポンでお昼ご飯。
函館ビヤホールで、贅沢ランチになりました。
お昼がビヤホールだったので、夕食のはこだてビールを止め、部屋でゆっくり好きなものを食べる事にしました。
組み合わせもバラバラだったけど、2人の好きな物盛りだくさんの食事になりました。
2泊3日の旅行も、残り1日。
最終日も朝から食べて、歩いて、食べて、歩いてのハードな旅。
旅日記として書いていきますので、ぜひまたご覧になって下さい。
最終日の朝食も新鮮な魚介類などをたくさん食べて、満腹でスタートです!
市電が走り、古い建物が残る函館の街の様子をご紹介しています。
旧イギリス領事館のティールームでアフタヌーンティーを楽しみました。
最終日、やっと函館山が姿を見せてくれました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
番外編「みみみのおやつ」 ぜひご覧になって下さいね!
コチラから↓↓↓