こんにちは。
第1回目 放射線治療 
終えてきました!


わたしの乳がん病理結果2022.12 

ステージ1 左胸下 浸潤

ER +99% エストロゲン
PgR +99% プロゲストロン
AgR -0% 
HER2 1+ 
ルミナールA でした。
乳管内35✖️20mm 
浸潤径8✖️4mm 
リンパ転移なし
Ki-67 約7% 

 

 



↑放射線マークを見ると、、

なんだか物々しい驚き

しかもこのような部屋がいくつも。


しかしこれは、手術で取りっぱぐれて

残った見えないがん細胞を

徹底的に叩きのめす、

再発防止の治療にっこり



わたしの前に一人のおじいさんがいて、

10分も、あれこれ質問していたが、

技師の方はいやな顔せず、

丁寧に説明。


わたしの担当の方も、親切。


全体的に放射線科のみなさんは

腰が低い印象。


今日は先生の診察もあるので、

わたしは特に質問もなし。



リニア室(?)に入って、

上半身脱いで、タオル。


ちなみにわたし、胸を人に見られるのは

恥ずかしくない。下のほうは恥ずかしい。

わたしって変かな?

自分の胸がすきなのかも。

たとえ、乳がん手術サバイブした後でもね。



位置決めに時間がかかるので、少し疲れた。

その分、何ミリって単位で精密に調整してもらってありがたい。

日本人って一番丁寧で精密な気がする。

日本に生まれてよかった。



治療そのもの(放射線当ててる時間)は

数10秒。


胸の正面1回と

脇1回


あっという間。

いつ当ててたかもわかんないくらい。


(ビーっと音がするのと

息止めるので、一応いま当ててるっていうのは

わかるけど。無味無臭。)


その後診察。

と言ってもただの面会。

ごく簡単な説明。


今回は施設長のドクター。

爽やか若先生に、この前聞きそびれた質問をする。


質問1:

放射線治療をしたらもう二度と放射線治療は受けられないのか?


答え1: そんなことはない。

箇所が違えば受けられる。

箇所が同じでも、まったく同じ場所に当てることはまずないから、今の技術だとピンポイントでずらせる。


たとえば再発する場合、違う箇所(反対の胸や別の臓器)がほとんどなので、問題なし。


もし同じ胸に再発したら?


それは稀。

違う治療を行う場合が多い。


中には温存してどうしても取りたくない人がいるので、2回目も放射線当てるっていう稀有なケースもあり。


どこかで、ネットで、

放射線治療は一生に一度のみ

みたいなのを読んだので、そうでなくてよかった!


昔の情報?指差し


質問2: わたしの父が間質性肺炎と診断されたのだけども、放射線治療でわたしにも悪影響がないか?


答え2: 体質が似ていたら、あなたが20年後とか、30年後に間質性肺炎になる可能性は、他の人よりもあるかも知れない。

しかし今回の放射線治療が悪影響するなんてことは絶対ないし、今回の放射線で、間質性肺炎になるなんてことも考えられない。


とのことキョロキョロ


痩せてる人で、胸から肺に放射線が当たって、

肺炎や間質性肺炎になる場合もあるみたいだけど、

先生は、わたしには当てはまらないって思ったかなえー 手術で部分的に取ったとはいえ、

胸まあまああるし。


ちなみに父も症状は出てなく、

漢方がかなり効いていて、今のところ健康です!


質問に答えてもらい、スッキリ。



後半から日焼けのように茶色くなるけど、

普通のことだから気にしない様にとビキニ


ただれたり、やけどのようになる人もいますか?と聞いてみたけど、


「ほとんど聞いたことがない。」


って。ほんと?信じるよ?笑


保湿が大事だから、

たっぷりクリーム塗ってねって。

(↑これも驚くほど病院によって違うのね。

わたしの病院は塗ってね派)


位置決めのテープ(驚くほど目立たない)

(またアメンバーに載せるね)

も滅多に取れないから、気にしないでねって。


これについては技師の方は、

「治療中はなるべく落ちないように気をつけてください。」って言ってたので、


現場とエラい先生では言うことが違うかもって思ったキョロキョロ



で、お会計:


噂には聞いていたけど、、


高い〜えーん



今日だけで25,850円也札束$


そして、


がん支援センターでも

懸念してた質問をしてきた。


以前アメトピに掲載された

この質問。


同じ大きい病院内で、

皮膚科でシミが皮膚がんじゃないか

診てもらえるか?


(今のところ、膀胱炎っぽいのは治まってるのでこっちはパス)


皮膚科は予約なしで行けば診てもらえる。

ただし相当待つ。


と。


予約には紹介状が必要。


うん、そうなるね。


総合受付の一角で、地域の病院を

リストで出してくれるというのも聞いた。

今日はもう終わってる時間だったので、

次回リストとおすすめを

お願いしようと思う。


ずっと健康で来たので、

かかりつけ医や馴染みの病院がないんだよね。


まあ、今日はまた一つクリア。


それから、

今後のホルモン療法について聞きたいので、

ブログを愛読しているクリニックも予約した!


そして、

K君のことで相談したい友達にも

連絡してみた。


今日はお休み取ってるから、

いろいろやることやってみたニコニコ



2回目の治療は連休明け。

火曜日から!



memi