Kとの会話は英語。


わたしは子供の頃から英会話などの機会に

恵まれており、自分の英語はビジネスレベル

だと思っている(実際仕事で使っているし。)


しかし、乳がん関連のことをK君に伝えるときに、医療英語でこれなんて言うの?


っていう単語がいくつもあった。


Kは(東南アジア出身)学校の教育は英語なので、

ネイティブレベルだけど、

母国語は非英語圏。


医療用語ってそんなに日常会話やビジネスでは使わないだろうから、


お互い話してると、

「ん?」

みたいなこともあった指差し


点滴はdrip そのままかあ。


針の生検って何て?

needle biopsy 

むずい。


放射線って radiology 

なんか英語のほうが怖くないね?


化学治療ってキモだっけ?ケモ?

Chemotherapy キーモか。

うろ覚えの単語総動員❗️



他にもいろいろあったけど、

もう忘れたかも笑


よく覚えているのは、

麻酔、麻酔医の発音が苦手ニヤニヤ


麻酔 anesthesia 

麻酔医 anesthetist 


th入っているから()

カミカミに。


外国語って、

負のスパイラル

こうなるよね↓



ただ手術前は全身麻酔が初で、

色々不安だったので、

この単語を使わなくてはならず、

毎回うまく言えてなかったニヤニヤ


Kが察しがいいのが救いだった爆笑


わたしが行っている病院は都内の大きな病院なので、よく見ると、全ての表示や書類に英語の表記もしてある。


乳腺外科は、

Breast Surgery 

乳腺の腺部分は、ないのね。


何でも割とシンプルに書いてある。


わたしもKに文字で打つときは、

わからない単語は調べて書いたりしてたけど、


電話での会話でむずかしい単語がわからないときは、子供が使うような単語で説明してたニコニコ


通じるのが一番キラキラ


...っていうより医学用語って、、


日本語でも理解してない言葉も多い


から、


それを外国語で話すほうがむずかしいって指差し


英語圏の人たちも、家族や友達と話すときは専門用語使ってないだろうしね〜。


使えば覚えるのが語学。


乳がん発覚前までハマってた韓国語は

めっきりやってない滝汗


で忘れた真顔


きっぱり!


乳がん関連の英単語も、

できればこの先あんまり使わずにすみたいなあ!


memi



 


 



By Element5 Digital via unsplash