願いを叶えるアドラー心理学 ~ コラムやエッセイ ~ | 数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

アドラー心理学的な世界観のコラムやエッセイを書いています

【願いを叶えるアドラー心理学】

 

 

普段の生活でアドラー心理学を生かして、

願いが叶い、幸せになれたらいいですよね。

 

ここでは、、

 

恋愛や結婚生活

スピリチュアル

 

これらの分野を中心に、

アドラー心理学のコラムやエッセイを集めました。

 

自分自身の内面を見つめ、

パートナーとの絆を深め、

スピリチュアルな気づきを得る

 

そんなお役に立てれば幸いです。

 

 

それでは、ごゆるりとお楽しみください。

 

 

 

御射山公園

 

 

 

■ 夢の解釈

 

夢はあなたへのメッセージです。

ぜひ夢からのメッセージを読み取りましょう。

 

アドラー派による夢のワークに参加して感じたこと

 

ある人に電話をする不思議な夢

 

私の見た不思議な夢をアドラー流に解釈する ~ セカオワ ~

 

ゴールデンウィークに見た印象的な夢

 

3匹のてんとう虫 ~ 夢のお話 ~

 

 

 

 

 

 

■ 恋愛や結婚生活に生かす

 

パートナーとの関係はどうすればいいのでしょうか。

アドラー心理学を取り入れて、幸せな関係を築きましょう。

 

相手への気持ちが分からないときは?

 

恋愛や結婚生活で悩むとき、アドラー心理学と数学は役に立つのか?

 

恋愛や結婚生活がうまくいかないとき、アドラー心理学と数学が教えてくれる

 

七夕の日に、恋愛や結婚生活にアドラー心理学を生かすための心がまえを語りたい

 

◆ まとめ記事

 

  恋愛や結婚生活でキラキラ輝くためのアドラー心理学のコラムやエッセイ

 

 

 

 

 

 

■ スピリチュアルとの接点

 

スピリチュアルなこととは、どう関わればいいのでしょうか。

現実思考の心理学からスピリチュアルを眺めてみましょう。

 

アドラー心理学からのスピリチュアルへのアプローチ

 

アドラー心理学とスピリチュアルの相性はどうなのだろう?

 

宇宙に埋め込まれている私たち ~ スピリチュアルタスク ~

 

 

 

 

 

 

■ コラム執筆者

 

松岡学

 

高知工科大学 准教授、

数学者、博士(学術)、三重県出身。

大学で数学の研究や教育に取り組む傍ら、

一般の方々に 「数学の心」 を伝えるため活動している。

 

アドラー心理学への関心も深く、

数学教育に活かす実践や研究をしている。

 

ファッションを意識し、その優しい雰囲気から、

まっちゃん先生として親しまれている。