恋愛や結婚生活でキラキラ輝くためのアドラー心理学のコラムやエッセイ | 数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

数学を通して優しさや愛を伝える松岡学のブログ

アドラー心理学的な世界観のコラムやエッセイを書いています

【恋愛や結婚生活でキラキラ輝くためのアドラー心理学のコラムやエッセイ】

 

 

恋愛や結婚生活って難しいですよね。

 

ここでは、

 

幸せな恋愛や結婚生活を送るために

松岡学によって、

 

 

アドラー心理学

数学的な視点

 

 

を中心に書かれたコラムやエッセイを紹介します。

 

 

アドラー心理学のエッセンスを実践して、

恋愛や結婚生活で、キララな日々を送れたらいいですね。

 

 

 

 

 

◆ 相手への気持ちが分からないときは?

 

恋愛や結婚生活で、 

相手への気持ちが分からない ということは、ありませんか? 

 

相手の気持ちは見えません。

パートナーとの関係が気になりだすと悩みますよね。

 

好きって一体なんなのでしょうね。 

 

そんなときにどうすればいいのかを、 

アドラー心理学的に考えてみます。

 

 

パートナーの気持ちが

分からなくなってきたとき、どうすればいいか?

 

右矢印 相手への気持ちが分からないときは?

 

 

 

 

 

◆ 七夕の日に、恋愛や結婚生活にアドラー心理学を生かすための心がまえを語りたい

 

アドラー心理学は、日常生活やお仕事、子育てなど、

いろいろなところで実践できますが、

 

恋愛や結婚生活に生かすには、

意外とコツがいります。

 

そんなことを、

 

七夕の日に、私が書いたコラムです。

 

 

アドラー心理学を、

恋愛や結婚生活に生かすにはどうすればいいか?

 

右矢印 七夕の日に、恋愛や結婚生活にアドラー心理学を生かすための心がまえを語りたい

 

 

 

 

 

◆ 恋愛や結婚生活で悩むとき、アドラー心理学と数学は役に立つのか?

 

恋愛や結婚生活って、難しいと思いませんか?

 

たとえば、 

他人の悩みには的確な助言ができるけど、 、、

 

自身の恋愛や結婚生活となると 

ご苦労されていることは多いと思うのです。

 

どうしてでしょうか? 

 

それは、他人の悩みには冷静に判断できるけど、 

自分のこととなるとそうはいかないからです。

 

じゃあ、どうすればうまくいくのでしょうか? 

 

実は、 恋愛と向き合うためには、 

アドラー心理学と数学的な視点が必要なんです。

 

恋愛や結婚生活に悩むとき、

どうすればいいか?

 

右矢印 恋愛や結婚生活で悩むとき、アドラー心理学と数学は役に立つのか?

 

 

 

 

 

◆ 好きな人を信じられないとき、どうすればいいのか?

 

大切なパートナーのことを信じられないとき、

どうすればいいのか? 

 

相手のことが信じられなくなると、

 

疑心暗鬼になったり、 

独占欲が強くなってきたりします。 

 

そして、 

 

そんなところから、 

2人の関係が壊れたりするものなのです。

 

相手のことを信じられないとき、

どうすればいいかを書いたコラムです。

 

右矢印 好きな人を信じられないとき、どうすればいいのか?

 

 

 

 

 

■ コラム執筆者

 

 

松岡学

 

高知工科大学 准教授、

数学者、博士(学術)、三重県出身。

大学で数学の研究や教育に取り組む傍ら、

一般の方々に 「数学の心」 を伝えるため活動している。

 

アドラー心理学への関心も深く、

数学教育に活かす実践や研究をしている。

 

ファッションを意識し、その優しい雰囲気から、

まっちゃん先生として親しまれている。

 

出版物:『数の世界』ブルーバックスシリーズ、講談社。 

『5歳からはじめる いつのまにか子どもが算数を好きになる本』スタンダーズ社。

『キララな恋愛や結婚生活を送るエッセンス』CLAP。

 

詳しいプロフィール

 

 

< お問合せ先 >

 

※ 企業様などから、松岡へのお仕事のご依頼の窓口はこちらから

 

※ 個人で松岡のセミナーを主催してくださる方は、

   こちらから ご相談ください。

 

※ また、出版社様からの執筆(出版)のご依頼は、

  こちらから 直接ご相談ください。

 

 

 

■ アドラー心理学的な本

 

大切なパートナーと幸せになれるような、 

アドラー心理学のエッセンスを詰め込んだ本となります。

 

 

キララな恋愛や結婚生活を送るエッセンス

~ 大切な人と幸せになるアドラー心理学 ~

  (出版社:CLAP)

 

 

 

< コラム・エッセイ集 >

 

アドラー心理学のコラムやエッセイの一覧

 

恋愛や結婚のコラム・エッセイの一覧

 

お母さんが読むだけで、子どもの算数や数学の成績が上がるコラム

 

 

 

ブログの目次 ~ 数、こころ、音楽 ~