Que Sera Sera ♪ 空と犬と私 -9ページ目

Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

骨転移ありの乳がんステージ4 
人生なるようにしかならない。ならば、楽しく思いのままに生きる!
西洋医学と東洋医学、民間療法の”いいとこどり”で癌との共存を目指す!
※コロナワクチン1回接種ありの乳がんサバイバー。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。(*´▽`*)

 

 

 

昨日はどなたかがTwitterで

 

過去記事を紹介してくださったようで

ランキングが爆上がりしていて

びっくりしました。

 

 

コロナ関係の話を書くようになってから

当然アメトビに選ばれることも

なくなりましたからね~。

 

 

外部で紹介してもらえるのは

ありがたいことです。

 

ありがとうございました♡

 

 

 

 

バーベキュー左バーベキュー真ん中バーベキュー右  おでん左おでん真ん中おでん右

 

さて、

 

今日は、小麦粉なしで

キッシュを作ったよー指差し

 

 

平日の朝食は前夜の残り物に

お味噌汁が多いんだけど

週末の朝はお弁当を作らないので

時間があるし

ちょっと手の込んだものを

食べたくなるんだよね。

 

 

 

 

グルテンフリー

キッシュ

 

ひらめき 冷蔵庫内の消費したい食材使用。

 

材料&作り方

※こちらの1カップは250mlです

 

フィリング

 

ベーコン: 2枚

 

玉ねぎ(小): 1/4

(みじん切り)

 

キノコ: 適量

(小さく切る)

 

カリフラワー: 1カップ分

(小さく切る)

 

キャベツ : 1カップ分

(粗みじん切り)

 

ほうれん草: 1株

(細かく切る)

 

人参 : 適量

 

茹でヒヨコ豆: 1/4カップ分

 

みじん切りニンニク: 適量

 

好みのハーブ: 適量

 

塩こしょう: 小さじ1/4

 

シュレッドチーズ:1/4カップ分

※焼く直前に入れる

 

卵: 2個

※焼く直前に入れる

 

 

作り方

 

フライパンで全材料を

水分を飛ばしながら炒め、

冷ましておく。

 

 

 

 

パイ生地

水切りした木綿豆腐:半丁

(フードプロセッサーでそぼろ状にする)

 

オートミール:1/3~1/2カップ

 

ニンニクパウダー: 少々

 

オニオンパウダー: 少々

 

塩コショウ:少々

 

オリーブオイル:大さじ3

 

作り方

オーブンを200度に予熱。

 

大きなボウルに生地の全材料を入れ

ゴムベラでよく混ぜ合わせる。

(水分が多いようならオートミールを足す)

 

ぼそぼそして来たら

パイ型に入れ、手で型に押し固めていく。

 

こんな感じ。

(10Inch =25cmガラスの型使用)

 

200度のオーブンで10分焼いて取り出す。

 

 

 


キッシュの形成

 

調理したフィリングに

卵を割り入れ、チーズも入れて

スプーンで混ぜ合わせ

 

焼いたパイ生地の上に広げて

 

 

200度のオーブンで

10-15分焼く。

炎

 

 

出来上がり~♪

 

 

 

ナイフとフォーク

 

普段加工肉や乳製品は食べないのですが

風味付けに少し加えました。

 

 

オートミールは低糖質食材ではない

のだけれど、野菜の食物繊維が

多いので一緒に食べればOK。

 

夫の場合、糖質制限するなら

その分脂を摂取すべきなのに

そこを理解していないので

低糖質食でちょうどいい。笑

 

 

 

とっても美味しかったです。

(*´▽`*)

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

 

コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン、ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

 

イスラムの預言書に「死以外のあらゆる病を癒す」と書かれるほど超スーパーフード。イ☆☆メクチンの代用に。(FLCCCプロトコル)40mg/kg (50kgの人は2g)を毎日。小さじ1で約2.5g。摂りすぎ注意

 

コーヒー豆とブラックシードを一緒に挽いて毎朝挽きたてコーヒーを飲んでいます。蓋つきだから挽きすぎても保存できて便利♪

こんにちは♪

 

ご訪問いただきありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。

(*´▽`*)

 

 

 

 

やっちゃいました~。

写真をアップしようとして

なぜだか古い更新途中のブログに

貼り付けて投稿してました~。

😰

 

正しいのはこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚あたま

 

 

さて、

 

今日は、今回の血液検査結果で

”L”のついた項目について。
 
 
ちょうど年末から度々同じ症状で
体調を崩していたので
主治医が検査オーダーしてくれた
タイミングと合って幸運だった。
 
 
例によって主治医からは
心配する電話はかかってきやしない。
 
まあ今、カナダの病院は大変なことに
なっているので仕方ないよね。
来週主治医の診察があるしね
ま~許してあげよう。
 
Potassiumはカリウムのこと。
いつも読んでくださっている方は
あーまたかと思うかも。
 

今回も血液検査結果に

体内の水分量やpHを一定に保ったり、

神経の伝達や心臓、筋肉を

動かすことなどに深くかかわっている

電解質に基準値を下回った項目が。

 

昨年からカリウム低下

これ↓は、2月の検査結果。

 

そして10月の検査結果。

 

このときは自律神経が原因だった。

(素人の考察だけどね)

 
 
2月のときは主治医には
「バナナ食べときゃ大丈夫」
と言われたけど、自分で調べた結果

 

📢気づきカリウム低下には
マグネシウムサプリだよ、
みんな!
 
夫は私より2ポイント高い状態で
カリウム点滴したからね。

バナナなんかじゃ追いつきっこない。

 

 

「でも、アンタとってるんでしょ?

マグネシウム。」

という声が聞こえる。

👂

 

 

その通り、

10月からしっかりサプリメントで

1日3回、計550mg

とってたよ。

 
 

 

今回の不調の原因は

自律神経じゃないから膀胱に

不快感はないの。

 
 
今回は電磁波にやられたみたい。
詳しくはこれ読んでね。
 
電磁波を受けると
カルシウムチャンネルが開いて
ざざーっとミネラルが
細胞内へ流入していく話。
 
それをマグネシウムが
カルシウムチャンネルの開いた穴を
塞いで流入を止めるって話ね。
 
 
 

最近散歩コースの住宅街の

高層アパートの上に

アンテナ?ケーブル?がじゃんじゃん

数を増やしてて

 

ひどい頭痛で寝込む前は

そこを散歩してたことに

気づいたの。

ゲロー

 

 

これに書いたけど

カルシウムチャンネルが開き
カルシウムイオンが流入すると
それが刺激となって
アセチルコリンが放出される
から筋肉がうまく動かなくなるの。
 
 
私の場合、頭痛の他に
顎関節が痛んだり、
全身が痛くなる。
お正月にはギックリ腰にもなった。
 
 
対策にマグネシウムをMAX、
下痢になるまで増やそうと
思ってサプリでとったんだけど
 
※MgとビタンミンCの必要量は
人によって違うよ。
ガンガン摂取して軟便になる手前が
その人の適量。
 
 
おいでもーねー、びっくりよ。
 
サプリ計850mg!
プラス
バナナ1本
カリウム豊富野菜(常時やってる)
 
こんだけ摂ってっも
軟便にならなかった!
 
どんだけMg欠乏だったの?
 

 

Mg大量摂取の結果

すーっと頭痛が消えていく。

でも寝起きに戻っくるんだよね。

ネガティブ
 
 
今後どんどん散歩できる場所が
限られてきそう。
 
人の健康より
テクノロジーが優先されるって
どういうことよ。
むかつき
 
 
 
ということで、
1月の血液検査結果報告は
これでお終い。
 
次回は、3ヶ月後かな。
パー笑いまたねー
 
 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 
 
 

イスラムの預言書に「死以外のあらゆる病を癒す」と書かれるほど超スーパーフード。イ☆☆メクチンの代用に。(FLCCCプロトコル)40mg/kg (50kgの人は2g)を毎日。小さじ1で約2.5g。摂りすぎ注意

 

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。詳しくは、

ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

こんにちは♪

 

ご訪問いただきありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。

(*´▽`*)

 

 

写真貼り付けできた~😂

 

クリスマス前にマイナス6度を

経験したせいか

 

 

今冬は楽勝😁

暖冬も手伝って暖房なく

過ごす日も。

 

 

雨季の開ける3月が待ち遠しい

 

 

雲雲雲龍雲雲雲

 

さて、

 

今日も血液検査結果のつづき。

栄養状態&腎肝機能。
 
 
血液検査結果
注意
※基準値は、検査機関によって違います。
※ここでいう理想値とは、分子栄養学的に
言われているものです。
※単位が日本とカナダで違うものがあります
のでそのつもりでご覧ください
 
 
栄養状態
イブランス前(5月)→9→11→2→5→8→11→2→6→10→1
(12月イブランス中止↑)                
 
【アルブミン】
(理想値:40-45)
44→46→45→45→48→44→43→45→46→44→46
いい感じ♪
拍手
 
アルブミンとヘモグロビンの値は
たんぱく質の代謝を総合的に
評価することができる大切な指標。
 
今回のヘモグロビンは127
(ヘモグロビン130以上目標)
 
アルブミンとヘモグロビンを
常に保つように意識してるつもり。
 
薬の効果を上げるためにも(血の循環)
薬の副作用を軽くするためにも(解毒)
たんぱく質の代謝は重要。
 
体はたんぱく質でできている
筋肉
 
 
【ALT】
基準値:10-55
(理想値:20-22)

イブランス前(5月)→9→11→2→5→8→11→2→6→10→1

(12月イブランス中止↑)                

19→10→23→43→30→38→39→38→34→24→22
前回から理想値になったのは
ナイアシンを減らしたからかも。
 
 
 
【ALP】
(理想値(日本):160-180)
正常値は、80から260国際単位くらい。
600以下で中等度上昇、600以上で高度上昇
 

イブランス前(5月)→9→11→2→5→8→11→2→6→10→1

(12月イブランス中止↑)(ワクチン5月)   

54→52→56→75→71→61→63→64→72→71→66
 
カナダの基準値:35-100
※2.77倍すると大体日本の数値になる
 
問題なし👍
 
 
【総たんぱく】
(理想値:72-75)
75→72→なし→73→78→71→72→70→74→71→77
シェデングからの下痢が
なくなって腸環境が整ったからかな。
❤️
 
 
体重が1キロ増えたことが
何より嬉しい!
 
 
では、次に
 
腎臓、肝臓の機能
イブランス前(5月)→9→11→2→5→8→11→2→6→10→1
(12月イブランス中止↑) (ワクチン5月) 
 
【eGFR】
(正常:90以上)
105→112→106→112→110→104→103→106→108→111→107
安定してていい感じ♪
 
 
【GGT= γ-GTP 】
体の酸化を示すマーカー
(理想値:12-18)
イブランス前(5月)→9→11→2→5→8→11→2→6→10→1
(12月イブランス中止↑) (ワクチン5月)    
14→14→12→16→16→16→16→17→17→13→12
理想値キープしてるけど
下がってきてるな。
 
解毒に関係している酵素だから
15は欲しい。
 
 
酸化マーカー?何の話?の人はこちら↓
 
腸環境が安定してきたから
次回が楽しみ。
 

※ 10以下は、たんぱく質不足

※25以上はグルタチオン不足
 
注意
グルタチオンは、ワクチンの酸化グラフェン
の解毒にも重要な役割を果たしているので
不足がないように気を付けましょう。

詳細はこちら

 
GGT= γ-GTPの
基準値以上で疑われる疾患
急性肝炎、慢性肝炎、肝硬変、胆管結石、
胆管がん、潰瘍性大腸炎、骨折
甲状腺機能亢進症、骨腫瘍など。
 
 
【クレアチニン】
(基準値:50-90)

※50以下はアミノ酸欠乏

※上昇は腎臓機能の低下を意味する。
 
イブランス前(5月)→9→11→2→5→8→11→2→6→10→1
(12月イブランス中止↑) (ワクチン2020/5月)   
60→49→58→49→50→60→62→56→52→48→54

よかった~❤️

やっぱり腸環境は大切。

 

前回、たんぱく質の指標である

総プロテイン、アルブミン、ALT

が軒並み下がったので、

 

基本、食事は中心だけど

5月以降やめていたBCAAと

B群のサプリを摂るようにした。

 

 

 
というわけで
今回の血液検査では
栄養状態や腎肝機能の数値は
回復してたので安心した。
 
 
3か月後もいい結果を出せるように
今できることをやり抜く!
 
今日の自分が
明日の自分を作る
からねー。

 

毎回同じこと書いてるけど
私自身の潜在意識に言い聞かせるために
何度でも書くよー!
 

骨転移されたけど、

それ以上の転移は許さない。
 
そのために、
体液をアルカリ性に保ち
腸内環境を整え、
糖質制限をし、栄養を蓄え、
運動で筋力を増やし、
正常細胞を強化する。

 

 

私流、癌との付き合い方

ウインク赤薔薇
 
 
次回は、腫瘍マーカー。
 
さて結果は。。。
 
ご興味のある方はお付き合いください。
 
(クリスマスイブの写真)

自分らしく生きる♡

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 
 
 

イスラムの預言書に「死以外のあらゆる病を癒す」と書かれるほど超スーパーフード。イ☆☆メクチンの代用に。(FLCCCプロトコル)40mg/kg (50kgの人は2g)を毎日。小さじ1で約2.5g。摂りすぎ注意

 

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。詳しくは、

ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます

 

 

大変ご無沙汰しておりましたが

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 

ご心配をおかけしてましたかね?

 すみません。

家族で元気に過ごしてます。

 

コメントくださった方々

長い間おまたせしてしまい

大変失礼いたしました。

 

また、いいねで

様子を見に来てくださった方々

ありがとうございました。

 

 

年末にPCがおかしくなって

日本のサイトにアクセス不能に。

(なんでやねん)

一部海外サイトはOK。

 

もともと携帯が好きでない私は

触る気にもなれず

長いこと放置しちゃいました。

😅

 

 

携帯でブログを書くのも初めて。

いや~大変だわ。

もう今までにようにサクサクいかない。

😵

 

 

きゃー写真が

画像サイズオーバーで

載せられない!

どうすりゃいいんだあ?

😰

 

 

 

さて、

 

今日はイブランス5クールで

投薬中止となってから25か月経った

今月の血液検査結果を報告。

 

2020年1月の術後から主治医が

3か月おきにしてくれている血液検査。

 

 

現在、経過観察中で、

標準治療はホルモン剤のみ。

レトロゾール (フェマーラ)

ゾラデックス皮下注射(1か月おき)

 

 

今回、実は絶賛体調不良中。

🤢

 

 

でも検査で原因が判明。

年末から度々起こっていたので

なんだろうと思っていたんだ。

 

 

注意

以降、ド素人の考察です。

そのつもりでお読み進みください。

 

【血液検査結果】

※単位が日本のものと異なるものも含まれます

※青いところは、かかりつけ医が検査してくれたもの

※ピンクのところは、血液専門医が検査してくれたもの

なぜ、かかりつけ医にイレギュラーで

検査してもらったのかの理由はこちら

 

今回からPCが使えないので

一つひとつ書きます。

 

白血球2.8

赤血球4.0

ヘモグロビン127

MCV95

血小板175

好中球1.40

リンパ球1.06

単球0.24

好酸球0.08

好塩基球0.02

 

 

前回、軒並み下がった数値が

回復してた。

好中球もリンパ球もいい感じ。

 

 

 

ではグレードを確認。

日本臨床腫瘍研究グループ(JCOG)の

※男女共通

世界共通で使用されることを意図して

作成された有害事象に関する

評価規準で血液学をみる。

 

白血球減少(2.8):グレード2へ昇格。

好中球減少(1.40):グレード2へ昇格。       

リンパ球減少(1.06):減少克服!

 ※リンパ球数の基準範囲下限は「1,000 /mm3 」

血小板減少(175):減少克服!めざせ200!

 ※血小板数の基準範囲下限は「158,000/mm3」

 

この調子でいくよん!

 

 

 

白血球分画バランス】

 

顆粒球:54%(理想:55-60%)

リンパ球:38%(理想:30-40%)

顆粒球が61%以上:交感神経優位

リンパ球が42%以上:副交感神経優位

 

お!体調悪いのに

絶好調じゃん。

 

 

炎症反応を測定する

【NLR(好中球/リンパ球比率)

NLRについて

1.32

(理想は1.5-2)

 

白血球が増えたからね。

ウインク

 

 

体調の記録

ワクチン1回目から17か月

そして

3回接種(1月)の夫からの伝播(シェディング)

5g電磁波からの影響

 

 

現在ある症状

 

ひどい頭痛。

ただ原因は判明しているので

後日ね。

 

以前まで出ていた症状

①虫刺され(広範囲腫れ上がる)

②お肉の脂(手のひらに湿疹)

③膀胱炎          

これらは、穿心蓮を飲むようになってから

全く出なくなり年末から飲まなくても

大丈夫になった。

 

 

頭痛は電磁波の影響だと思う。

 

実はWi-Fiのモデムが

先月変わったんだけど

それから体調が崩れやすくなった。

 

 

昼間はなるべく近づかないようにして

寝るときはOFFにしてる。

 

 

 

【腸内環境】

 

 

5gアンテナを避けて散歩するようになって

下痢はピタッと止まった。

 

 

腸内環境が完全復活したのは

10月ごろ。

 

 

 

昨晩の体重

昨晩の体重43kg

チョキ

 

長かったよ~。

やっと1キロ増えた。

 

やっぱり悪液質は慢性炎症が原因。

https://ameblo.jp/mapleangus/entry-12777972668.html

 

 

目指せ!ワク1回目前の

45.6kg!!

 

 

次回は血液検査から内臓

の数値を報告。

 

ご興味のある方はお付き合いください。

 

本年もよろしくお願いします。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 

ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテインドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。

 

 

イスラムの預言書に「死以外のあらゆる病を癒す」と書かれるほど超スーパーフード。イ☆☆メクチンの代用に。(FLCCCプロトコル)40mg/kg (50kgの人は2g)を毎日。小さじ1で約2.5g。摂りすぎ注意

 

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

 

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。

(*´▽`*)

 

 

この数日間、稀に見る低温

連日-6度を記録。

 

 

数日前に降ったドカ雪が

溶けずに凍って今朝は歩道が

アイスリンクのようになってました。

 

骨粗しょう症の私は恐ろしくて仕方ない。

(>_<)

 

 

 

 クリスマスツリージンジャーブレッドマンクリスマスツリーサンタ犬 クリスマスツリージンジャーブレッドマンクリスマスツリー

 

 

さて、

 

今日は、ナットウキナーゼと

イベルメクチンとの共通点について。

 

 

以前このブログ↓で紹介した

 

ナットウキナーゼキラキラ

 

 

 

日本ナットウキナーゼ協会によると、

 

コロナにおいて

ナットウキナーゼの効果は

3つあるんだって。

 

①新型コロナウイルスの感染阻害効果

ウイルスのスパイクを

分解し、感染を阻害する

 

②血栓予防効果

ナットウキナーゼ2,000FU

単回摂取で、

線溶系を亢進、凝固系を抑制する

 

③免疫機能改善効果

ナットウキナーゼ4,000FU

単回摂取で、

NK細胞(ナチュラルキラー細胞)の

活性を高める!

 

 

※2,000 FUは、納豆70~100 gに相当

岡山大学の研究

 

 

日本ナットウキナーゼ協会曰く、

 

 

 

 

拍手 では、

イベルメクチンとの共通点

 

 

以前、この↓ブログに

 

最新の研究で分かった

イベルメクチンの効果として

赤血球凝集阻害と凝集溶解

を紹介したんだけど、
 
 
同じ作用がナットウキナーゼにも
あったー!

 

以下、一部抜粋。機械翻訳

太字強調は私がしました。

線溶促進酵素であるナットウキナーゼの赤血球凝集能と全血粘性に及ぼす影響

概要
(前略)そこで、我々は赤血球凝集と血液粘性に対する酵素の効果の評価を開始した。(中略)in vitroの結果では、赤血球凝集と低せん断粘度の有意な用量依存的減少が見られ、これらの有益な効果は、これまでのin vivo動物試験で得られた濃度と同様の濃度で明らかであった。(後略)

 

 

それからもう1つ。
 
以前この↓ブログで紹介した
<NF-κB活性の阻害>
 
※図の中心部に注目
 
 

こちらの2022年7月発表の

論文の中に見つけたよー。

赤文字の部分

下矢印

以下、一部抜粋。機械翻訳

太字、赤字強調は私がしました。

7. ナットウキナーゼの臨床応用
7.1. ナットウキナーゼの血栓溶解作用に関する研究
従来の抗血栓薬は血栓溶解作用が乏しく、出血傾向があり、投与方法が単一であるのに対し、ナットウキナーゼは高い血栓溶解活性、低い副作用、経口投与であることから、血栓溶解代替薬として期待される。(中略)ナットウキナーゼは直接血栓溶解と間接血栓溶解の2つの機能を持つ。(中略) ナットウキナーゼは、トロンボキサンの生成を防ぎ、コラーゲン及びトロンビンを介した血小板凝集を著しく阻害し、それによって酸化的動脈壁損傷後の血栓の形成を遅らせ、血管壁からの血栓の剥離を促進し、血栓による内皮損傷及び血管内皮肥厚を低減する。最近の研究では、ナットウキナーゼは、活性酸素種(ROS)の産生及び核因子-κB(NF-κB)の活性化を抑制することにより、炎症によって誘発される凝固系の活性化を抑制し、それによって糸球体血栓のマウスモデルにおける血栓症の速度を減少させることが示唆された。

ナットウキナーゼは血栓性疾患の治療に用いられるだけでなく、血栓症を予防する効果もあることが示されている。アスピリンなどの従来の薬剤と比較して、ナットウキナーゼは効果的に血栓の形成を防ぐことができるだけでなく、出血傾向や胃潰瘍などの副作用を回避することができる。

 

7.2. ナットウキナーゼの降圧効果

(中略)

7.3. ナットウキナーゼの他疾患への応用の可能性
血栓症や高血圧治療の分野におけるナットウキナーゼの研究に加え、ナットウキナーゼは癌、アルツハイマー病(AD)、網膜症、高脂血症及び口腔粘膜炎といった疾患の治療薬又は補助剤として使用することが可能である。(中略)癌関連血栓症(CAT)は、腫瘍治療における予後不良と関連しており、血栓性合併症は、結腸癌患者の2番目に大きな死因となっています。CATは、腫瘍細胞の浸潤・侵入を促進するだけでなく、免疫細胞や治療薬の腫瘍内への侵入に影響を与え、特に血栓症のある進行腫瘍では治療効果を阻害する物理的障壁となりえます。(中略)ナットウキナーゼのCATを溶解する能力は、癌治療の補助剤となる

 

色々な意味で

ナットウキナーゼは

摂った方がいいんじゃないかな。

 

 

サプリメントには

サプリメントの良さがあるし、

納豆には納豆の良さがある。

 

 

人それぞれ身体は違うから

自分にはどっちが向いているのか

しっかり考えてからね。

 

 

楽しいクリスマスをお過ごしください。

パー笑い

 

ワクチン接種しいた人は、参考にしてください。

 

カリウムが減る原因

 

入浴で電磁波中和

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

イベルメクチンの

入手方法から飲み方まで全て

 

 

 

★コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

★コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 
 

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

 

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。

(*´▽`*)

 

 

昨晩からチラチラと降り始めた雪が

朝5時にワンコをトイレに出した時点で

ドカ雪になってた!

 

 

こんなに降るのは珍しい。

4、5年前にもドカ雪が降ったくらい。

 

 

朝からバスは運休。

自動車もあちこちで立ち往生。

カナダだけど雪にめっぽう弱い場所です。

 

 

 

 

 

昼近くには青空が見えてきました。

 

 

雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪だるま犬雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

 

さて、

 

今日は、知らない人へのお知らせ。

 

 

たまたま読んだ

とある公式トップブロガーさんのブログ。

(芸能人だか有名人らしい)

 

 

「愛用中の普段着は、こちらで買っています」

と、そこには!

 

 

問題のブランドが貼ってあったー!

ゲロー

 

闇のクマさんの動画より

下矢印

■英国メディアの潜入調査動画はこれです♪ https://twitter.com/naraokayama/statu...

 

※ご自身でも色々調べてみて

 

 

えーーー!

まさか!Ameba Pickに

そんなヤバイもんがあんのか?!

と気になって

(気になるよね?)

 

 

Ameba Pickをチェックしたら

あった。。。ネガティブ

 

 

一応?「未提携」ってなってるけど、

いいのかぁ?

 

 

闇のクマさんが指摘してた問題点があり、

 

注意事項には、

「すべて事実に基づく公式情報」

と書いてあって

正しい表記例と間違った例が。

無気力うわわ

 

 

知らない人はブログに載せちゃうし、

買っちゃうよね?

 

 

今日ここで知った人は

買わないようにお願いします。

 

 

洋服に限らず、食べ物でも

買い物をするときは

なぜそんな価格で出来上がるのか

考えてみよう。

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

★ワクチン接種後の健康被害の救済を訴えよう

薬害の救済制度↓

 

★コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

★コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 
 

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

 

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

こんにちは

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。

 

 

どなたかがFacebookで私のブログを

紹介してくださったようで

アクセス数が伸びて驚いております。

 

紹介してくださった方

ありがとうございました。

 

 

さて、

 

今日はリブログです。

 

 

ブロ友さん(勝手にそう思ってます)の

アマチャンさん

ShikaDoctorの動画から

病院や病状、症状などを紹介されています。

 

 

何か気になる病状がある方は

チェックしてみてください。

そして

早めに受診されることをお勧めします。

 

 

#1

 

 

#2

 

ファイザーの有害事象報告は

1300近くあるのだから
医者にとって経験のないものがあって当たり前。

 

井上先生も見たことがない病気もあると

動画の中でおっしゃってました。

 

納得するまで診てもらいましょう。

 

 

自分の命は自分で守ろう!

 

 

 

 

 

 

カリウムが減る原因

 

入浴で電磁波中和

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

イベルメクチンの

入手方法から飲み方まで全て

 

 

★コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

★コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。

(*´▽`*)

 

 

 

 

音符ルンルン  犬グラサン  笑い笑い

 

 

さて、

 

今日は、武田邦彦先生のお話。

 

 

1時間近い動画なんだけど

ラジオ感覚で聴いてみて。

 

武田邦彦先生のお話が本当に

分かりやすくて面白い。

 

キャスターのSAYAさんもグッ

 

 

 

 

UFO存在

●●新聞とNHKの嘘

国際紛争と虚構国連

ダボス会議

太陽光パネル義務化

など。

 
 
 
これもね!
 
 
 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

★ワクチン接種後の健康被害の救済を訴えよう

薬害の救済制度↓

 

★コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

★コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 
 

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

 

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。

(*´▽`*)

 


今日は朝からグレー一色。

先日の海の風景。

 

 

犬友さんは気温が5℃以下でも

海水浴を日課にしています。

 

 

水から上がって震えが小一時間続くそうです。

ミトコンドリアがちょー元気になりそう。(^-^;

 

 

この日はカヤッキングしいている人達が。

寒がりの私は見てるだけで震えてきます。

 

 

明日の予報に雪の結晶マークが。

温かくして過ごそうと思います。

 

 

クリスマスツリー トナカイ クリスマスツリー ジンジャーブレッドマン クリスマスツリー トナカイ クリスマスツリー

 

 

 

 

さて、

 

今日は、コロナワクチンとターボ癌について

考えてみた話。

 

 

こちらのブログを読んで

以下、一部抜粋

太字強調は私がしました。

ワクチンの追加接種ごとに異常な抗体価になってしまう方がおりますが(そのような人ほど副作用が出やすい)、免疫がそっちばかりにとられてしまって、他の感染症に対抗できなくなっているのではと感じます。
コロナ専門の免疫になってしまって(しかもコロナに対抗できないことは自明)、他の外敵に対しては免疫が働かないかのようです。
また免疫系がおかしくなって、癌の発症にも関わっている。

太字で強調した部分を読んだ時

(゚д゚)!ハッとした!

 

 

これ見て!

 
↑こちらは以前のブログでも紹介した

井上先生によるコロナワクチン後遺症の

メカニズム説明動画。

 

井上先生曰く、

「メチルウラシルという

化学修飾されたことによって

免疫を抑制する反応が起きると

それが日和見感染症になる

 

そして動画を作ったヒデさんは

「ターボ癌」「帯状疱疹」

と分かりやすく示してくださった。

 

 

ということは、

日和見感染症にならないように

すればいいってことだよね。

 

 

夫は、今年の1月に3回目を接種し、

4月胃に突然過激な癌腫瘍が現れた。

 

この辺りで私は調べ始める。

 

ブログ内にリンクを貼った

スコットランドの論文にあるように

 

エイズ(後天性免疫不全症候群)に

ならないようにするために、

日和見感染症しないようにするためには、

どうしたらいいのか。

 

 

リンパ球がめちゃくちゃ低いのに

医師(義理兄含め)は誰一人として

気にしていなかった。

 

確かに抗生物質はたんまり

処方してくれていたけど

永遠には無理だろって思った。

 

 

腫瘍医はがん腫瘍にだけ注目し

患者を診ていないし全体を見ようとしない。

だから私は医者を信用できない。

 

 

マンゴスチンのサプリメントを

見つけた経緯はこれに書いた。

 

夫の胃のガンはターボ癌だと思う。

 

8年前からのガンはとてもマイルドで

進行が遅いに対し、胃にできたガンは

グレードが高く、医者が驚くほどだ。

 

そのターボ癌の様子が最近おかしい。

 

 

マンゴスチンサプリを飲み始めたのは6月。

 

1か月後の7月、

抗癌剤を始める前の検査で

胃のガンが大きくなっているのが判明。

 

 

そして8月のCT検査結果は、

変化なし

 

 

さらに10月のCT検査結果は、

変化なし

 

 

最新の11月のCT検査結果は、

変化なし

 

拍手拍手拍手拍手拍手

びっくり!

 

 

抗癌剤の効果だと思う?

抗癌剤の効果は全くないとは言わないけど

「効果はないだろう」と

始める前に医者は思っていたからね。

 

 

半信半疑だった私も

井上先生の4つのメカニズムを

見た時びっくりした。

 

エイズ(後天性免疫不全症候群)に

ならないようにするために、

日和見感染症しないように、

対策したことが

結果、ターボ癌の成長を遅めた!

 

それプラス!驚いたのが、

 

前回のブログのイベルメクチンの

抗炎症作用:免疫系のコントロール

が、

 

マンゴスチンの作用と同じだったの!

 

上の図の中央部分に注目。

 

銀座東京クリニックのサイトには

こう書いてある。(一部抜粋)

多くの基礎研究によって、キサントンには強力な抗酸化作用、COX-2阻害作用などの抗炎症作用、がん細胞にアポトーシス(細胞死)を誘導する作用、転写因子NF-κB活性の阻害作用、細胞増殖を促進するMAPキナーゼやAktなどのプロテインキナーゼの阻害作用

 

だから、3回接種したのにもかかわらず

息子がコロナに感染しても

(私は軽く感染した)

夫はひとり喉も痛くならずに済んだんだ。

 

 

もうこれは神様のお導きに違いない

と思っているの。

 

 

マンゴスチンサプリを見つけた時も

不思議だった。

 

だってこれまで2019年から

銀座東京クリニックのサイトを

暇さえあれば読んでいたけど

”キサントン”には全く興味なくて

クリックしてなかったのに

急に眼がいって気になって。

 

感謝しかない。

神様、仏様、ご先祖様

ありがとうございます。

 

 

抗癌剤治療が終わったこれから、

どうなるか分からないけど

日和見感染症を防いでいこう。

 

 

あとは炎症部の血栓を

どうするかだな。

ナットウキナーゼが溶かしてくれるかな?

 

やっぱりレッドルーツ欲しいなぁ。

 

赤血球の凝集を弱める作用がある

って書いてあったからね。

 

 

 

イベルメクチンを飲めば

いいのかも知れないけど

本人はまだ

”馬の薬”だと信じているからね。

 

どうだろう?

 

そんな夫でも、死ぬっとなったら

藁をもつかむ思いになるかな?

 

 

4回目接種を止めた時以来

ワクチンの話はしていない。

 

まずはそこから理解度を

確かめる必要があるよね。

 

一体どこまで

真実に近づいているのやら。

 

 

変わらぬ日常に感謝❤

 

 

 
ワクチン打った人は気を付けて

 

カリウムが減る原因

 

入浴で電磁波中和

 

すべてうまくいく!

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

★ワクチン接種後の健康被害の救済を訴えよう

薬害の救済制度↓

 

★コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

★コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 
 

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

 

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。

 

いいねやフォロー嬉しいです。

ありがとうございます。

(*´▽`*)

 

 

 

さて、

 

今日は、イベルメクチンの最新情報。

 

 

 

及川幸久氏の動画

35:45~43分イベルメクチンについて

 

 

これまで分かっていた

イベルメクチンの効果

 

 

薬抗ウイルス作用

①ウイルスの侵入の阻害

②ウイルス増加の阻止

 

薬抗炎症作用

③免疫のコントロール

 

 

最新の論文で

新たに分かった作用とは?

 

 

画像は動画より借用

 

花木教授曰く、

「 変容が起これば起こるほど

スパイク蛋白が持つ

プラスチャージがずーっと増えていく。

 

この研究で

武漢株の8倍だと言われている。

 

赤血球の膜は、マイナスチャージ。

オミクロンはプラスなのでくっつく。

 

何が起こるかというと

赤血球の凝集

血栓は怖いですよ。どこででもできちゃう。 

 

これは無視できないデータ。」

 

 

最新の研究で分かった

イベルメクチンの効果は、

 

 

⑤赤血球凝集阻害と凝集溶解

 

詳しくは、ぜひ動画を見てね!

もちろん無料だよ。

 

花木教授曰く、

「 後遺症の人に使うと

60%から70%が回復すると

長尾先生は言っている。

それとこれが結びつくのかなと。

 

イベルメクチンが、コロナの後遺症と

ワクチン後遺症の両方に効く

可能性はある 」

 

 

花木教授が紹介している論文

下矢印

 

 

 

 

イベルメクチンについて色々分かってきたね。

 

抗ウイルス薬ゾコーバの話は

14:23から聞けるよー。

 

ぜひ動画を見てみてね!

バイバイ

 

 

 

 

 

 

カリウムが減る原因

 

入浴で電磁波中和

 

 

すべてうまくいく!

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

イベルメクチンの

入手方法から飲み方まで全て

 

 

 

★ワクチン接種後の健康被害の救済を訴えよう

薬害の救済制度↓

 

★コロナワクチン後遺症を診察してくれる

病院一覧↓

 

★コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチン

についてのお問い合わせ先↓

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

国産ヨモギ茶 無添加 ティーバッグ3g×50包 残留農薬検査実施済 

食物繊維 βカロテン クロロフィル 送料無料

 

 
 

天然抗生剤。我が家の感染症予防。非常に苦いので舌の下に数滴たらし、口に水を含みうがいをする。または綿棒に浸み込ませ鼻腔内にぬりぬりする。しみて痛いのは5分間だけ。

  ※これはアロマオイル(精油)とは別物です。

 

硫酸を含むヒマラヤ岩塩でワクチン解毒しよう。

詳しくは、「ワクチンの解毒に発汗必須」を読んでね。ロバート・ヤング博士のワクチンの解毒方法や他に色々書いてあります。