友は数より質 | mahaloakua本音のつぶやき♾身口意で生きる♪

mahaloakua本音のつぶやき♾身口意で生きる♪

子供が1歳のとき夫と死別/経験・学び・家族や義実家との関わりを綴っています。子供は社会人おひとりさまの老後の過ごし方を模索中,゚.:。+゚旅行好きな繊細さんアラフィフ,゚.:。+゚
【アメンバーは何度かやり取りのある方で共感してくださる人】メッセージにて申請下さい

みなさん こんにちはスター

 

昨日から空が霞んでいて

 

黄砂がすごいです

 

車も汚〜い

 

洗車してもきっとすぐ汚れるだろうから

 

しばらくはこのままでいよう

 

 

 

 

 

数より質

 

楽しみにしていた久しぶりの友人との再会

 

なんと急遽海外に行くことになったそうで

 

推し活のチケットも泣く泣く人に譲り

新幹線チケットもとったのに

 

 

またの機会に

 

ということになりました

 

 

 

病気で倒れた人のピンチヒッター

 

 

 

海外の添乗員の資格を持っている人じゃないと

と急遽知り合いから頼まれ

 

ヨーロッパへ添乗員として駆り出されたそうです

 

 

 

 

もともと若い頃に海外添乗員をしていたのもあり

急なことで代わりがみつからず

白羽の矢が立ったとのこと

 

即対応できて

 

 

60過ぎて頼りにされてヨーロッパって

 

なんかかっこいい〜乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はというと

 

すっかり隠居生活

引きこもりな日々

 

 

以前の私を知ってる人には

今の様子を言うと

驚かれます

 

 

 

 

 

 

アラフォーくらいまでは

 

子供関係や職場

勉強にあちこち行っていたのもあって

 

家に一日中いることはなかったし

 

 

今よりも多くの友達と

交流していました

 

 

 

 

 

 

アラフィフになって

 

職場や子供繋がりの友人は

引っ越しとともに

 

自然と疎遠になったり

 

人間関係の断捨離をして

 

 

 

 

 

 

他県の縁も縁もない所に引っ越し

すぐ会える友達はいなくなって

 

 

50前後で新たな気の合う友達もなかなかね

 

 

 

なので

おひとりさまで気ままにふらふらしてる

 

 

 

 

 

50過ぎてくると

 

広く浅くの関係より

 

 

付き合いやすい友達だけでいいかなって思うように

 

 

 

 

私は友達の数よりも

 

友達の質が大切だなー

 

 

 

 

会ってストレスが溜まる人とは

もういっか

 

 

って

 

 

 

 

 

 

 

そのうち

友達のご主人もちらほら定年を迎え

 

 

将来 地元に戻っても

 

家にご主人がいるから

誘うにも気を使ってしまうこの頃

 

 

 

 

なので

 

老後に戻っても

 

旅行はご主人と行くようになって

一緒に行こうと言ってたけど

現実は難しいかなって悟った

 

 

 

ご主人の定年過ぎたら

なかなか会いにくくなっていたんだって思うと

 

 

 

やっぱ引っ越して良かったかな〜

 

 

 

 

 

 

 

 終の住処となる場所へ

50代のうちに引っ越したいところ

 

 

ここで逆に友達がたくさんできていたら

 

引っ越すのをためらうかもね

 

 

 

 

そういう点では

引っ越すことに抵抗がない

 

 

 

 

 

 

終の住処

 

田舎すぎても車に乗れなくなったら不便だし

 

適度に便利で都会すぎないところがいい

 

 

 

旅行がてら

 

住処探しをしてみるのもいいかも

 

 

 

 

 

 

 

 

おひとりさまで

どんな老後を過ごすのか

 

今の所

まったく想像できません真顔

 

 

 

 

私のようにアラカンにおひとりさまで

知らない土地に引っ越すって

 

あまりいないかもしれませんね

 

 

 

 

本当に

想定外の人生です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

旗アメトピ掲載記事 

 

宝石赤誰にでも訪れる人生の転機

 

宝石赤死別して辛かったこと

 

宝石赤アラフィフの友達作り

 

宝石赤ひとりごと【シングルマザーは困ると思う場面】

 

宝石赤集合住宅の騒音って

 

宝石赤ほぼ おひとりさま

 

宝石赤人のイメージに寄せてない?

 

宝石赤こんなご近所さんて

 

宝石赤心にモヤモヤが残る友達

 

宝石赤命日とメリークリスマス

 

宝石赤年賀状

 

 

2024年

宝石赤ひとりで過ごす

 

宝石赤別れが人を強くする

 

宝石赤2年続いた喪中はがきの影響

 

宝石赤もう遅いわ

 

宝石赤重なる時は重なる

 

宝石赤残りの人生やってみたいこと

 

宝石赤夫が建てた家のこと

 

 

 

 

 

 

 

旗よく読まれている記事 

 

宝石赤死別から立ち直るには

 

宝石赤起きることは鏡の法則と言うけれど

 

宝石赤亡くなった人の念い

 

宝石赤寿命について

 

宝石赤死別子連れの大竹しのぶさんと再婚した明石家さんまさんてすごい