不登校っ子ママも悲劇のヒロインも心底嫌気がさしたらやめられる | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

UMIカウンセラーの真帆です♪

 

 

ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで

朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも

今では何の問題もないパワフル中学生チュー

 

ママが“本当の自分”に還ることで

家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪

 

 

 

\4月枠はあさって募集スタート♡/

 

ブロック解消セッション

 

わが家の子ども達もグルンと大変身した

UMIのブロック解消セッション

 

 

〜大好評につき3月は満席♡〜
 
4月枠は3/25募集開始

 

 

 

 

貧乏、病気

不登校っ子ママ

ドラマティック症候群

悲劇のヒロイン

 

 

どれもこれも

 

嫌なことばかり起こるし

 

 

イライラ、ざわざわしてばかりで

 

毎日、苦しいし

 

 

みんな「やめたい!」って心底、願って

 

 

いろいろな講座やカウンセリングを受けたり

 

本やブログを読みあさったり

 

 

そこから抜け出そうと必死ですよね。

 

 

でもね。

 

 

どれだけ本を読んでも学んでも

 

そのドロドロ沼から

 

抜け出せない人がいます。

 

 

それは、どういう人かというと

 

 

顕在意識の自分は

(意識できる領域、わずか5%)

 

「やめたい、抜け出したい」

 

と、苦しいほどに願っているものの

 

 

残り95%の自分が

(潜在意識、無自覚領域、コドモの自分)

 

「まだまだ」「もっと、やりたい」って

 

 

この状態を受け入れて(自分に許可)

 

しまっている人なんですびっくり

 

 

そんな人、いるハズない!

 

 

って思いますか?

 

 

いえいえ、そんなことないんですよ。

 

 

なぜなら、私たちって

 

自分のことを知っているようで

 

実はそれは本当にわずかな自分だけで

 

 

無自覚、無意識、知覚できない自分が

 

ほとんどだから。

 

 

つまり潜在意識は〝野放し〟で

 

そちらが勝手に望まない現実を

 

次から次へと創り上げているんですよガーン

 

 

 

 

上の図で言うと

 

 

私たちは、海面から上の

 

氷山の一角しか自覚することができず

 

 

海の中に広がる

 

莫大な大きさの氷山に相当する

 

 

無意識領域は

 

0〜6歳の頃の未熟な思い込みをベースに

 

好き放題なことを考えています。

 

 

〝自動操縦〟でね!

 

 

しかも

 

 

この無意識領域は

 

感情脳(0〜6歳)ベースなので

 

未熟で“感情ジェットコースター”が

 

大好きなんですよびっくり

 

 

感情のアップダウンを

 

味わうことこそ人生の醍醐味と

 

勘違いしてしまっているし

 

 

0〜6歳の頃って

 

大人と比べて感情が6倍激しいアセアセ

 

と言われているので

 

 

恨み辛み

不平不満文句

 

 

も、めちゃめちゃ激しいのです。

 

 

だから

 

 

貧乏、病気

不登校っ子ママ

ドラマティック症候群

悲劇のヒロイン

 

 

どれも願ったり叶ったりなんです。

 

 

トラブルは蜜の味とばかりに

 

脳内麻薬がドバドバ出るのを

 

 

ひぇ〜!辛い!怖い!

やめたい!止まらないよ〜アセアセ

 

 

と言いつつ、心の深い部分で

 

楽しんじゃっているんですね。

 

 

 

 

アップダウンの激しい波乱万丈ドラマを

 

楽しんでしまっているの。

 

 

それは

 

 

親への“復讐”なのかもしれないし

 

 

自分の人生が充実感という意味で

 

あまりにも暇だからもやもや(暇つぶし)

 

 

なのかもしれません。

 

 

とにかく、結果=目的なので

 

 

学んでも学んでも変われない

すぐに、後戻りしてしまう

 

 

そういう人は、まだ

 

悲劇のヒロインを楽しみたい人

 

ということになりますよ。

 

 

でね、こんなときは

 

外側の誰かがなにを言っても無駄で

 

 

もやもやザワザワ

生き辛さいっぱいで苦しい人生

 

 

を、もうしばらく続けて

 

 

心の底から、ほとほと

 

こんな毎日に嫌気がさすのを

 

待つしかない!!

 

 

と言われていますアセアセ

 

 

(陰極まって陽になる)

 

 

そうやって、心の底から

 

 

「もう、嫌だ〜!」

「マジで変わる!」

 

 

って思えたら

 

 

感情ジェットコースターを楽しむ

 

自分のコドモゴコロを

 

 

本気で、怒って

呆れて

嫌気がさして

 

 

やっとやめることができるのです。

 

 

私たちママって

 

わが子のためなら頑張れたり

 

躊躇なく自分を変えられたりするので

 

 

子どもの不登校や

 

心身症状に本気で悩んでいて

 

 

今すぐ、なんとかしたい!

絶対、なんとかしたい!

 

 

と真剣な人は

 

変わるのが速かったりします。

 

 

変われない人は

 

まだ、変わりたくない

(もうしばらく、味わいたい)

 

人なのです。

 

 

(実は、まだ余裕がある)

 

 

これは、もう他人には

 

どうにもできない領域なので

 

 

(変われない自分アセアセさえ

悲劇のヒロインを演じる材料)

 

 

そんなときは

 

あぁ、私はまだ変わりたくないんだな

 

 

って、しっかり自覚したうえで

 

 

「絶対、変わると決めた」

「悲劇のヒロインは、もうやめる」

 

 

って、何度も

 

アファメーションを唱えて

 

 

自分の潜在意識に

 

変化を促していくことが

 

遠回りに見えて効果的だったりしますよ。

 

 

ピンクハート

 

 

目の前の現実こそ、答えです。

 

(鏡の法則)

 

 

自分の人生を変えられるのは自分だけニコニコ

 

 

本もブログも講師もカウンセラーも

 

仕組みややり方は教えてくれるけど

 

 

心の深い部分で

 

「まだ、変わらない」と決めている人を

 

変えることは不可能なのです。

 

 

その代わり

 

自分が「変わる!」って決めたならば

 

必ず誰でも変われます♪

 

 

全員、その力があるから。

 

(誰もが自分の世界の創造主スター

 

 

もうやめる(変わる)

or

もうしばらく続ける

 

 

は、実は、あなた(=創造主)が

 

深い部分で決めています。

 

 

ある意味、みんな凄い力をもってる

 

っていうことだよねチュー

 

 

自分が生まれる前に

 

決めてきた魂の設計図(ブループリント)

 

思い出していこう。

 

 

そして、マジでいい加減

 

苦しい人生に嫌気がさしたなら

 

 

そのときこそ

 

誰かに変えてもらうんじゃなくて

 

 

「自分の人生、自分でなんとかする」

 

 

いよいよ、そのときですグー

 

 

 

今日も、ママと子どもたちにとって
 
素敵な一日となりますように♡

 

 

 
星ブロック解消セッションの詳細はこちら↓
(3月は満席♡4月枠は3/25募集開始)
クローバー本当の自分に還る♡ハートフルセッションクローバー

心のブロック手放すことで“本当の自分”還って、軽やかに自分の人生や子育てを楽しめるようになる、魔法のようなセッションです♪
 右差し
詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓
 

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー

☆各種セッションやランチ会のお申込みをしていただけます。ブログのご感想も、こちらからどうぞ♪

友だち追加

ID検索「@qfe1100m」

 

 

星インスタもフォローしてね星

 

 

星スレッズで呟いてます星
 

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓