UMIカウンセラーの真帆です♪
ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで
朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも
今では何の問題もないパワフル中学生
ママが“本当の自分”に還ることで
家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪
ブロック解消セッション
わが家の子ども達もグルンと大変身した
UMIのブロック解消セッション
昨日は
付き添い登校っ子ママの
ラスト3回目のセッションでした。
そこでクライアントさまから開口一番
こんな嬉しい声を聞くことができたよ。
温かいストーブのある部屋で、とっても幸せです!」
●
ってね
お〜〜!これは嬉し過ぎるね!
小学生娘ちゃんは
ママであるクライアントさまが一緒なら
なんとか学校に
行けたり行けなかったりする
バリバリの付き添い登校っ子で
1回目のセッションは
家で誰か大人に見てもらっていて
2回目のセッションは
一人でお家でお留守番させて
クライアントさまは寒い庭の車内で
セッションを受けてくれていました
2回目のセッションのときには
「ママ〜」って何度か車まで来ちゃってね。
とても大変だったことを覚えているよ。
私のセッションを受けてくれる
クライアントさまは
不登校
登校しぶり
付き添い登校
母子分離不安
の子をもつママが多いので
公園で
車内で
カラオケボックスで
なかにはホテルを取って、とか
学校の別室からってママもいたな
みなさんセッションを受けるために
時間と場所を工夫して
なんとか受けてくれるんですよ。
なぜなら
/
現実を、そして自分を変えたいから♪
\
この強い思いを元に
なんとしてでもセッションを受ける!
って決断した人だけが
こんな夢みたいに幸せな未来に
辿り着くことができますよ。
昨日は3時間目から
ママと一緒に登校した娘ちゃん。
前日から
「明日はママ大切な勉強があるから
お昼で家に帰るね」
って伝えてあったとおり
給食を食べ終わったら娘ちゃん
「バイバ〜イ」
って元気に言ってくれたって
クライアントさま
●
って!!
今までは、子どもばかり見て、子どもを変えようと表面的なテクニックでなんとかしようとしてきたけれど
真帆さんのブログを読んで「なんか私なのかも」って思って。
そうしたら現実がこんなに変わって感動しています。
●
って言ってくださいました
めちゃめちゃ嬉しいです。
そうなんです。
いつもブログに書いてるとおり
子どもは大丈夫♪
子どもは問題ない♪
んですね、本当は
なぜならば
自分が見ている(観測している)
目の前の現実は
自分の思考が、全部創ってるものだから。
子どもも
夫も
学校の先生も
それに付き合って演じてくれている
ただの〝脇役〟なんです。
見せてくれてる
演じてくれている
だけ。これ『鏡の法則』ね!!
気質も特性も、ただのスパイス。
うちのHSCっ子娘ちゃんがそのいい例です。
ひといちばい敏感な子の気質はそのまま
めっちゃ自己肯定感高くて面白い
なんの心配も問題もない子に
成長してるでしょ?
だから子どもはみんな
マジで大丈夫なんですよ♪
全部、自分。
自分を変えるだけで
目の前の現実はすべて勝手に変わっていく。
ただし
目の前に不登校とか母子分離不安とか
問題が起こって、ややこしくなってる
ということは、それだけ自分の内側が
認知の歪みがあって
脳が未発達な部分もあって
〜べき、ねば(制限)が強い
ということだからね。
セッション1回目は
とくに痛み(ガ〜ン)を伴います。
親子共々
こんなに軽やかに変わられた
こちらのクライアントさまも
1回目終了直後のLINEでは

など色々感じて、案の定、シュンとなってしまった私です。笑
●
って送ってくれていたからね。
でも、そこを乗り越えたら
4ヶ月後には、付き添い登校っ子が
「バイバ〜イ」って手を振って
ママと離れられる
そんな現実が待っているんです。
だから
/
自分が変われば現実は勝手に変わる
\
って大きな福音♪
この世界のとっても優しい
「宇宙の法則」なのです。
みんなで幸せになろう!!


インスタもフォローしてね


「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓


「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓


「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓