UMIカウンセラーの真帆です♪
ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで
朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも
今では何の問題もないパワフル中学生
ママが“本当の自分”に還ることで
家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪
\1月枠、残り1名さま♡/
ブロック解消セッション
わが家の子ども達もグルンと大変身した
UMIのブロック解消セッション
今では、なんの問題も心配もない
元気な中学生に成長したわが家の娘ちゃんが
まだ小学校低〜中だった頃
母子分離不安が強くて
毎日、朝だけ付き添い登校中に
受講したUMI(ユーエムアイ)の
マスターコースで
娘ちゃんの物欲とか
「見て」「ついてきて」攻撃で
/
時間や労力を〝奪われる〟こと
\
について、講師さんに
相談したことがありました。
子どもの
登校しぶりや不登校に悩むママの中には
同じようなことで困っている方も
多いのではないでしょうか?
ひとりの時間がない
自由を奪われている気がする
子の物欲に困っている
夜中まで話に付き合わされる
落ち込みLINEに気持ちを引っ張られる
これら全部、子どもに
自由や時間、お金、労力を〝奪われている〟
気がして不快に感じてる
ということですもんね。
これね。
出したものが返ってくる『宇宙の法則』
の観点から講師さんに指摘してもらって
わかったのですが
実は
私のほうが、先に娘ちゃんから
たくさんのものを奪っていたんですね
自分が
どんなときに
どんな風に
わが子のエネルギーを奪っているのか
徹底的に、検証してみた結果
わかったことは
私の理想の習い事(ピアノ、英会話)で
娘ちゃんの時間や労力を奪っていた
本人は嫌がっていたのに
なだめたり
言い聞かせたりして
無理やり続けさせていたからね。
あとは
心配や先回り、過干渉(マイナス)で
エネルギーを奪っていたりね。
でね、ここら辺↑はわかりやすいんだけど
『宇宙の法則』はエネルギー法則であって
人間界の善悪、常識、しつけなどとは
無関係なので
子どものゲームを中断させる
こんなのも〝奪う〟に入ったりします
なんというか本人が
邪魔された
やめさせられた
って感じてたら
時間とか自由、エネルギーを奪った
になっちゃう!みたいなね(汗)
なので、奪うことを
0にするのは不可能なんだけど
それでも、できるだけ
とにかく、とことん
こちらから〝先に〟
奪っていることをやめていきました。
その結果は・・・
みなさんご存知のとおり
今では、なんの問題も
心配もない中学生に成長して
お金、時間、自由、労力を
娘ちゃんに奪われることは
ピタッと止まったのでした
あれもこれも、奪われる〜
って悩んでいた頃は
マジでこっちが先に奪っていたんですね
だって、それをやめたら
本当に、ピタッと止まったからね。
そう。エネルギーはいつだって先出し。
こっちが、先に出している。
それを受け取っているだけ。
子に〝奪われる〟のが嫌だと感じて
困っているならこっちが先に
必ず〝奪っている〟のでそれをやめる。
そうしたら、その
奪う→奪われるの不毛なリレーは
終わるのです。
奪ったら奪われる
与えたものを受け取る
出したものが返ってくる
『宇宙の法則』はとってもシンプルです
こんな宇宙の法則についても
オーダーメイドでアドバイスがもらえちゃう
ブロック解消セッション1月枠は
残り1名さまです。
迷っている方は、この機会に
ぜひ、飛び込んでみて


インスタもフォローしてね


「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓


「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓


「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓