UMIカウンセラーの真帆です♪
ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで
朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも
今では何の問題もないパワフル中学生
ママが“本当の自分”に還ることで
家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪
ブロック解消セッション
わが家の子ども達もグルンと大変身した
UMIのブロック解消セッション
〜大好評につき7月は満席♡〜
8月枠は7/25募集開始
インスタもフォローしてね
ブロック解消3回コースの
2回目を終えたばかりの
付き添い登校っ子ママから
嬉しいご報告LINEが届きました
●先日、◯年ぶりに授業参観に出られました。めちゃくちゃ楽しそうに参加していて、とても幸せな授業参観でした。
「ちゃんとやってるかなー」とかそういう思考は0で、◯◯してる!△△した!楽しそう!って、「ある」を無意識に見ていました
そして今週は、初の週4日間登校ができました。「もしかして毎日行けちゃうかも」と言ったり、給食の話をしたり(給食が苦手)なんかいい感じです
●
「ちゃんとやってるかなー」とかそういう思考は0で、◯◯してる!△△した!楽しそう!って、「ある」を無意識に見ていました

そして今週は、初の週4日間登校ができました。「もしかして毎日行けちゃうかも」と言ったり、給食の話をしたり(給食が苦手)なんかいい感じです

●
わ〜♡これは、嬉しい



たくさんの保護者が
学校に来る授業参観に
緊張することなく
楽しく参加できたうえに
「もしかして毎日行けちゃうかも」
なんていう嬉しい発言まで聞けて
めっちゃ順調に元気になってきてる

これは嬉しいですよね。
また
ママが参観を見守るときの
〝意識〟も素晴らしいです。
不登校っ子
母子分離不安っ子
のママは、過干渉・先回り癖が発動して
こういうとき、つい
他の子と比べてしまったり
ちゃんとできるか心配になったり
しがちなのですが
ママ自身が、自分としっかり向き合って
〝心の器〟を育ててきているので
◯◯してる!
△△した!
楽しそう!
って、無意識に
心から我が子の「ある」を
楽しく喜びながら
ただただ嬉しく
参観することができている



これって、大きな
〝プラス意識〟(応援・信頼)
です♡
うちも、全く一緒なんです。笑
娘ちゃん(中3)の
部活の試合とか大会を見に行っても
勝った負けたとか
ポジションが交替が
とかそういうことは
結構どうでもよくて
ユニフォーム着てる!
動いてる!
なんか楽しそう!
頑張ってる!
ってその姿を見ることができるだけで
もう幸せなんですよね♪
〝無条件の愛〟って、こういうこと。
伝わるのは意識なので
こういうスタンス(「ある」)で
見守ることができるようになると
子どもは、どんどん
力(エネルギー)を取り戻していきますよ。
こちらのクライアントさまは
2回目のセッションで
自分から湧き出てくる感情を疑わない
という感情との
向き合い方のコツがわかって
自分から出てくる感情は
とにかく感じ切ってあげる
(自分と自分の仲直り♡)
を進めてくれていたんですね。
●この前のセッションで、自分の感情を疑問視しないことがわかったので、感じ切るができるようになったのだと思います。
疑問視が入ると、そもそも感じ切るところまでいけませんよね。
子どものことでイライラすることが起こると、これまでは蓋して怒ってないフリしていましたが(でもバレてる

ちゃんとイライラを感じ切ってあげると、なんかいい感じになります!
●
そうなんです。
怒ってないフリ
心配してないフリ
気にしてないフリ
をしても、子どもにはバレバレ

伝わるのは言葉じゃなくて
エネルギーだし
ましてや、ママと子どもは
潜在意識の深いところで繋がっているので
隠せてる気持ちになっているのは
ママの方だけで
子どもは、そんな
頭と心が一致していないママを見るのは
とても嫌なんですよね

だから、頭と心が
バラバラ(自分と自分が不仲)なママは
子どものエネルギーを
激しく奪ってしまいます。

反対に
イライラ
嬉しい
悲しい
不安
を(誰にぶつけるでもなく、自分で)
ちゃんと感じ切っているママは
誰から見ても
頭と心が一致していて気持ちいい♡
内側(自分の心)=外側(目の前の現実)
なので
頭と心のズレがなくなっていくと
目の前の現実も(おまけとして)
こんな風に整ってきますよ


ママが頭と心を一致させて
感情を感じ切れるようになったら

登校しぶりっ子が
めっちゃ楽しく授業参観に参加できた♪
嘘みたいだけど、本当の話。笑
というか
自分の内側のズレをなくすことでしか
目の前の現実(鏡)を変える方法は
ホント言って、ないのです

この世界って、そういうところ。
自分の感情をしっかり感じ切って
頭と心を一致させて
現実のズレ(問題)も解消していきましょう♪
今日も、ママと子どもたちにとって
素敵な一日となりますように♡

(7月は満席♡8月枠は7/25募集開始)

「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓


「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓


「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

