不登校っ子が修学旅行に行けなくてもママはガッカリしなくていい | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

UMIカウンセラーの真帆です♪

 

 

ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで

朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも

今では何の問題もないパワフル中学生チュー

 

ママが“本当の自分”に還ることで

家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪

 

 

 

 

ブロック解消セッション

 

わが家の子ども達もグルンと大変身した

UMIのブロック解消セッション

 

 

〜大好評につき6月は満席♡〜
 
7月枠は6/25募集開始

 

 

 

星インスタもフォローしてね星

 

 

 

わが家の娘ちゃん(中3)

 

たくさんのお土産をもって

 

修学旅行から帰ってきました新幹線前

 

 

 

 

お土産を爆買いすることを

 

一番、楽しみにしていた娘ちゃん。笑

 

 

ソラマチでは今ハマっている

 

コナンのグッズをGETして

 

 

雷門では、じいちゃんばあちゃんに

 

雷おこしを。

 

 

あとは、全部ディズニーシーで。

 

 

思う存分、買い物できたようで

 

よかった!よかった!札束

 

 

ディズニーシーでは

 

グループみんなでカチューシャを

 

付けて回ったそうだよラブキューン

 

 

青春だね〜♪

 

 

今は、中学校も

 

本当に、自由になってきていて

 

 

星キャリーケースOK!

 

星お小遣いは15,000円程度

(程度って、すごく自由だよね♪)

 

星制服、私服どちらでもOK!

 
星靴の色は普段から自由
(うちの子は、スカイブルー)
 
星靴下は色もワンポイントも自由
 
星おやつ、自動販売機、食べ歩きOK
 
 
時代は、確実に
 
変わってきていますよウインク
 
 
ピンクハート
 
 
こんなにも
 
2泊3日の修学旅行を
 
楽しんできた娘ちゃんですが
 
 
そこは小1〜4まで
 
朝だけ付き添い登校だった
 
 
ひといちばい敏感な子(HSC)
 
 
行く直前には
 
ウジウジも言っていたんですよ。笑
 
 
いえ、1週間前までは
 
修学旅行が楽しみでしかたなくってね♪
 
 
「ディズニーシー早く行きたい」
「いっぱいお金持っていきたい」
 
 
って、ものすご〜く
 
楽しみにしていたんだけどね。
 
 
いざ、出発が近づいてくると
 
 
「もう冷めた」
「燃え尽きた」
「もう修学旅行?早過ぎる!」
 
そして
 
「1泊2日で帰ってきたい!!」
 
と言い出したというわけチュー
 
 
「私、いつもと一緒が大事だから」
 
 
とも言っていましたよ。
 
 
そう、HSCっ子にとっては
 
〝いつもと一緒〟って
 
なによりも大切なポイントなんですよね♡
 
 
image
 
 
一番の〝いつもと一緒〟は
 
もちろん、お家。
 
 
お家が一番、安心なんだよね。
 
 
うちの娘ちゃんの場合
 
1泊2日までは、OKなんですよ。
 
 
小6の修学旅行と
中1の宿泊学習で
 
 
〝経験済み〟だからねウインク
 
 
一度、経験済み!というのは
 
 
HSCっ子にとっては
 
大きなアドバンテージです。
 
 
ただ、小6の修学旅行のときも
 
平気だと思っていたのに
 
旅館に着いたとたん
 
すごく家に帰りたくなったそう。笑
 
 
可愛いよね。
 
 
でも、なんとかそこを乗り越えたので
 
1泊2泊はOKラインとなった
 
というわけ。
 
 
「2回も泊まりたくない」
「旅行はやっぱり家族で行くのが一番」
 
 
なんて言ってましたよ。
 
 
でも、まぁ
 
 
うちの娘ちゃんの場合は
 
HSCっ子とはいえ
 
 
心のお弁当箱(心の器)は
 
もうすっかり大きく育っているし
 
 
エネルギーも、いつも
 
充電ばっちりフル満タンなのでチョキ
 
 
なんだかんだ言いながら
 
絶対、行くだろうし
 
 
行ったら、確実に
 
めっちゃ楽しんでくるだろうな
 
 
というのは、わかっていましたけどね爆  笑
 
 
ピンクハート
 
 
ただね、そんな
 
すっかり充電完了済みの
 
うちの娘ちゃんでさえ
 
 
行く前は、あんなにも
 
 
行きたくないな
不安だなアセアセ
 
 
という気持ちと葛藤していたからね。
 
 
ましてや
 
学校に行ったり行かなかったりの
 
五月雨登校っ子や
 
 
ほぼほぼ行っていない
 
不登校っ子にとっては
 
 
修学旅行って結構ハードルが高い
 
 
んですよね、やっぱり。
 
 
とは言え、娘ちゃんの中学では
 
不登校っ子、何人も
 
修学旅行に参加していたそうですOK
 
 
そうなんだよね。
 
 
行事は、へっちゃら!!
 
っていう不登校っ子も決して少なくなくて
 
 
そういうタイプの子は
 
どんどん参加したら、いいよね♪
 
 
楽しめるなら、最高だもんね。
 
 
(行事だけ参加しやがってプンプンなんて
子どもたちは思いません。
これ↑は、そう思うママの思考のクセが
周りをそう見せたり言わせたりしています)
 
 
ただ、本人が
 
「行かない」って決めたなら
 
絶対、そっちが正解なんです。
 
 
泊まりはキツイアセアセ
 
 
ということだから。
 
今のその子には、ね!
 
 
それを、ママが
 
可哀想と思う必要は1㍉もないのです。
 
 
「せめて修学旅行くらい」
「思い出を作ってほしい」
 
 
は、ママの思い・願いであって
 
 
子どもは、行きたければ行くから!!口笛
 
 
本当に、今回は
 
行きたくないから、行かないんです。
 
 
それで正解!そっちが当たり!
 
 
無理やり行ったって
 
再登校のきっかけにはならないから
 
 
ガッカリする必要もないですよ。
 
 
 
 
不登校中のわが子が
 
修学旅行は参加しないと決めたから
 
 
そこで浮いたお金を使って
 
修学旅行先へ、家族旅行に出かけた爆  笑
 
 
なんて話を聞くと
 
本当に素敵なママだな♡
 
って思います。
 
 
私でも、絶対そうすると思うOK
 
 
自分が修学旅行に行けなかったせいで
 
ママがガッカリしていたら
 
 
子どもは、とても悲しいけれど
 
 
「今は行けないなら家族で行っちゃおう♪」
 
 
そんな軽やかなママだったら
 
子どもは、どんどん充電されて
 
 
やがて、また
 
外の世界に飛び出していくこと
 
間違いなし!!だからね。
 
 
軽やかに生きていこう爆  笑
 
 
 
今日も、ママと子どもたちにとって
 
素敵な一日となりますように♡
 
 
 
星ブロック解消セッションの詳細はこちら↓
クローバー本当の自分に還る♡ハートフルセッションクローバー

心のブロック手放すことで“本当の自分”還って、軽やかに自分の人生や子育てを楽しめるようになる、魔法のようなセッションです♪
 右差し
詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓
 

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー

☆各種セッションやランチ会のお申込みをしていただけます。ブログのご感想も、こちらからどうぞ♪

友だち追加

ID検索「@qfe1100m」

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓