UMIカウンセラーの真帆です♪
ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで
朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも
今では何の問題もないパワフル中学生
ママが“本当の自分”に還ることで
家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪
ブロック解消セッション
わが家の子ども達もグルンと大変身した
UMIのブロック解消セッション
〜大好評につき12月は満席♡〜
1月枠は12/25募集開始
インスタもフォローしてね
楽ちん子育て術や宇宙の法則について発信中
先月、ブロック解消3回コースを
受け始めてくれたばかりの
クライアントさまから
嬉しいご報告LINEが、届きました
●真帆さん こんにちは。
報告です。数ヶ月前に午後登校してから、ずっと家にいた娘が中学校に行きました!
●
報告です。数ヶ月前に午後登校してから、ずっと家にいた娘が中学校に行きました!
●
やったぁ!嬉し過ぎる!!



●セッション1回目を受けて以降、昼夜逆転を直そうとしたり、テレビを見て大笑いするようになったり、大好きなイベントに出かけて行ったりと、少しずつ変化しているなぁと感じていたのですが
先々週くらいから「宿泊学習には、行きたいな」と言い始め、私も「行けたらいいねぇ」と話していた時に、タイミングよくお友達が、学校からの配布物を届けに来て「学校きてね、待ってるよー」と言ってくれたようで(涙)
当日も、私が学校まで送っていくつもりで一緒に家を出たのですが、そこを偶然、また別のお友達が通りかかり「一緒に行こう!」って言ってくれ「じゃあ、行ってくるわー」とあっさり向かいました(笑)
娘は、お友達に恵まれているなぁと感じました。
●
先々週くらいから「宿泊学習には、行きたいな」と言い始め、私も「行けたらいいねぇ」と話していた時に、タイミングよくお友達が、学校からの配布物を届けに来て「学校きてね、待ってるよー」と言ってくれたようで(涙)
当日も、私が学校まで送っていくつもりで一緒に家を出たのですが、そこを偶然、また別のお友達が通りかかり「一緒に行こう!」って言ってくれ「じゃあ、行ってくるわー」とあっさり向かいました(笑)
娘は、お友達に恵まれているなぁと感じました。
●
素晴らし〜い!!
すべてのタイミングがばっちりで
ホントすごいよね♪
それにしても・・・
ブロック解消セッションを
受けてくれたのはママなのに
たった1ヶ月で、この変化

ママと子どもは
潜在意識で深く繋がっているから
こういう奇跡のようなことが
起こるんだよね。
UMI(ユーエムアイ)の
ブロック解消セッションって
本当に凄いよね!!
このママも
●セッションを受ける前は、常に得体のしれない不安感があり、胸がギュッと押し潰されているような感覚でしたが
嫌な気持ちを、ノートに吐き出し続けているうちに、それがなくなってきました。
UMI( ユーエムアイ)すごいです。セッションを受けて、本当によかったです。
●
嫌な気持ちを、ノートに吐き出し続けているうちに、それがなくなってきました。
UMI( ユーエムアイ)すごいです。セッションを受けて、本当によかったです。
●
って言ってくれて
心から嬉しく思いました。
UMIのブロック解消セッションは
ただの傾聴カウンセリングではなく
クライアントさまの
思い込み、勘違い
認知の歪み
思考のクセ
を、ズバッと指摘させてもらって
それを修正していく
非常に効果が高いぶん
ブロックばりばりの心には
グサッとくることもある

そんなカウンセリングです。
でも
子どものためを思えば
そこは乗り越えられちゃうママたちが
セッションを受けてくれて
こうやって、親子で
幸せになっていってくれる



最高ですね!!
それにしても・・・
この2学期は
行事をきっかけに
再登校し始めた子のご報告を
何人ものクライアントさまから
もらっていて
行事の力、マジすごいな!!
って思う

子どもって、本来
群れたい♪
学びたい♪
生き物なんですよ。
行事って
子どもの、そこら辺の
欲求、好奇心を
うまい具合に
刺激してくれるものなんだと思う。
あとは、やっぱり
先生やお友達の力を
どこまで借りられるか!!
ですよね。
不登校っ子ママに多いのが
私がなんとかしなきゃブロック
ですが
不登校の解消は
はっきり言って
自分一人の力では無理です。
その世界を跳ね除ける思考が
不登校を引き起こしてる

とも、言えるしね。
私は、娘ちゃんの
付き添い登校時代
先生もお友達も、みんな力強い味方♡
という設定で
めちゃめちゃ力を借りて
乗り切ってきました。
先生が、学校に誘ってくれるのは
“父性の愛”(外、自立へ誘う愛)
なんです

自分がいっぱい
傷ついてきたママや
“母性の愛”(抱え込む愛)が
強すぎるママは
そういうとき、ついわが子を
家へ、内へと
引き戻し、抱え込みたくなるけれど
父性の愛って
子どもの成長、自立のためには
実は、すごく大切なんですよね!
今回LINEをくれた
クライアントさまは
子どもを手元に手繰り寄せず
お友達と、娘ちゃんを信頼して
玄関でパッと手を
離してあげられたところが
本当に、素晴らしいな♪
(子離れの準備がちゃんとできている)
と思いました



行事
先生
お友達
使えるものは、全て
使わせてもらいながら
いっぱい助けてもらいながら
母離れ、子離れを
進めていきましょう♪。
子どもは、本来
群れたい♪
学びたい♪
生き物であること
忘れないでね!!
今日も、ママと子どもたちにとって
素敵な一日となりますように♡

(12月は満席♡1月枠は12/25募集開始)

「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓


「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓


「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

