UMIカウンセラーの真帆です♪
ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで
朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも
今では何の問題もないパワフル中学生
ママが“本当の自分”に還ることで
家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪
ブロック解消セッション
わが家の子ども達もグルンと大変身した
UMIのブロック解消セッション
〜大好評につき11月は満席♡〜
12月枠は11/25募集開始
インスタもフォローしてね
楽ちん子育て術や宇宙の法則について発信中
もちろん無自覚・無意識に
なんですけどね。
いつも、人と
勝ち負け、優劣や損得
私の方が頭がいい、とか
あっちの方が幸せそう、とか
ありとあらゆることを争って
負けたくない
馬鹿にされたくない
見下されたくない
憐まれたくない
ギャフンと言わせてやる
思い知らせてやる
認めさせてやる
って、つねに人と競って
生きている人がいます
まるで、弱肉強食の
サバイバルゲーム。
こういう人たちには
負けたら大変なことになる
という“強迫観念”のような恐怖が
人生の、ごく初期に
潜在意識の奥底
“生存本能”に強く
刻みこまれてしまっているので
自分の意思(5%)と無関係に
湧き上がってくる衝動に
突き動かされるかのように
他人と競い合ってしまうんですね

これは、すごく疲れます。
つねに、体は臨戦態勢なんだもん。
そのせいで
体に、いつも力が入っているので
肩も首もカチカチなはず

この
人生=サバイバルモード
という設定(世界観)を
解除できないまま
子どもを生んで
ママになってしまうと
ますます大変。
子育てでも
勝たなきゃいけなくなるし
ママ友との付き合いでも
気が抜けなくて
みんなの倍疲れるしね。
夕方にはぐったりして
つい、子どもにきつく当たってしまう
なんていうことにもなりかねません。
この重装備↑(ブロック)を
脱がなきゃね!!
という話です。
これ「やめよう!」って
思って、やめられる類の
ブロックではないです。
なぜかというと
生存本能に深く
刻み込まれた恐怖
(負けたら、死という勘違い)
が大元だからね。
0〜6歳の小さな自分が
お姉ちゃんに負けた
弟にお母さんを奪われた
誰かに踏みにじられた
捨てられた
負けた〜〜!!(=死)
って、強く心に
刻み込んだ傷なんだよね

その大元の勘違いから
解除してあげなきゃ!なのです。

そこから、自分を
解放してあげられたとき・・・
復讐しなくていい
思い知らせなくていい
ギャフンと言わせなくていい
勝ちも負けもない
そんな温かくて優しい世界で
身体中の力を抜いて
リラックスして生きていける
軽やかママになれますよ



あなたも無自覚・無意識に
サバイバルモードの人生を
必死で生きては、いませんか?
今日も、ママと子どもたちにとって
素敵な一日となりますように♡

(11月は満席♡12月枠は11/25募集開始)
お友達登録はこちらから↓↓

「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓


「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓


「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

