UMIカウンセラーの真帆です♪
ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで
朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも
今では何の問題もないパワフル中学生
ママが“本当の自分”に還ることで
家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪
ブロック解消セッション
わが家の子ども達もグルンと大変身した
UMIのブロック解消セッション
〜大好評につき10月は満席♡〜
11月枠は10/25募集開始
インスタもフォローしてね
楽ちん子育て術や「宇宙の法則」について
毎日、発信中
あなたは
“被害者意識”が強い方ですか?
被害者意識って、とても厄介
あなたの人生に
たくさんの悪さを仕掛けてきますよ
自分に当てはまるかどうか
一度、チェックしてみてね!
どうだったでしょうか?
嫌なこと
落ち込むこと
うまくいかないこと
があっても、それを
誰かや何かのせいにはせず
すべて、自分の内側に返して
自分を整えることで
乗り越えてきた人は
“被害者意識”はないし
“悲劇のヒロイン症候群”でもないので
そのままでOK!!

しっかり自己完結できていますよ。
逆に、何かあるたびに
周りの出来事や
他人を変えることで
解決したいと思ってしまう
コントロール欲求の強い人は
周り(大元は母親)=加害者
自分=可哀想な被害者
という
加害者と被害者がいる世界の中で
加害者になったり
被害者になったり
ということを
繰り返して、生きている
とても生き辛い
サバイバルモードの人生に
陥ってしまっているので
その自分のままでは
夫さんとの不仲や
子どもの不登校を
解消するには
エネルギー不足となります



そんな場合は
まずは、自分自身に
根深く染みついている
“被害者意識”を
取り除くことが先決です。
あっ。自分は
被害者意識が強いんだな

って気づいた人は
まずは、そこからの
脱却をめざすことが
ハードモードの人生を
卒業するための
大きな一歩となりますよ

今日も、ママと子どもたちにとって
素敵な一日となりますように♡

(10月は満席♡11月枠は10/25募集開始)
お友達登録はこちらから↓↓

「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓


「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓


「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

