UMIカウンセラーの真帆です♪
自立神経失調症を克服→専門学校に進学
就職も決まり、めっちゃ順調な息子
付き添い登校を卒業し、中学でも
絶好調なHSCっ子の娘ちゃん
ママが“本当の自分”に還ることで
家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪
\6月枠 大好評受け付け中です♪/
ブロック解消セッション
わが家の子ども達もグルンと大変身した
UMIのブロック解消セッション
目の前の現実は
すべて願いが叶っている!!
って聞いたら、驚きますよね?
私は、わが子の
不登校や引きこもりなんて
絶対に、望んでいない
って、誰だって
そう思うと思います。
でも・・・
私たちが、普段
自覚できる思考って、自分のなかの
たった5%に過ぎないんです。
残りの95%は、野放し状態で
なにを思って
なにを願っているのか
当人である自分自身でさえ
なかなか自覚できないんですね
つまり、この図の
表層意識(たった5%)の自分は
学校に行ってほしい
って願っているけれど
不登校っ子ママの
心の奥底(見えない潜在意識)の中には
嘘みたいだけど
子どもの手を離したくない
子どもを自分の傍に置いておきたい
と願う意識があって
そちらは95%の力を持っているものだから
そっちが叶ってしまっている
そう言うわけなんですね。
なので
不登校
引きこもり
母子分離不安
を解消するためには
この見えない領域に潜んでいる
自分の本音を
炙り出してあげる必要がありますよ。
よくあるパターンとしては
お母さんの手を離したくない
例えば・・・
もっと、一緒に居たかった
こっちを向いて欲しかった
私だけを気にかけていて欲しい
抱っこして、ギューして
こういう母親に求めていた愛
(実は、大人になった今でも求めている)
を我が子に、求めてしまっている
そんなパターン。
母親との関係は
すべての人間関係の、雛型なので
こういうことが起こります。
お母さんに注目して欲しくって
それが、わが子の不登校で
お母さんが、すごく心配してくれて
叶っちゃってるとかね。
あとは
外の世界は怖い、危ない
外の世界に出ると、傷つく
とママ自身が、強く信じていて
子どもが、学校に行かなくなって
頭(5%)では、困っていても
本心(95%)では、ホッとしてしまっている
こんなことも
ザラにありますよ
あとは、自分の人生が暇で
子どもの問題をなんとかすることで
あっ、私。ここに居ていいんだな
って、やっと思える、とか
ただただ、猛烈に寂しくて
実は、ママの方が
子どもに一緒に居てもらっているのだ
とかね。
それから
自分のうまくいかない人生を
母親に、見せることで
お母さんの人生は、失敗だったよ
っていうメッセージを送って
母親に復讐している
そんなパターンもありますよ。


「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓


「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓


「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

