UMIカウンセラーの真帆です♪
自立神経失調症を克服→専門学校に進学
就職も決まり、めっちゃ順調な息子
付き添い登校を卒業し、中学でも
絶好調なHSCっ子の娘ちゃん
ママが“本当の自分”に還ることで
家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪
\4月枠募集は、25日スタート♪/
ブロック解消セッション
わが家の子ども達もグルンと大変身した
UMIのブロック解消セッション
さっそく
「4月枠で申し込みたいと思っています♪」
という声を頂いています。
ありがとうございます
やればやったぶんだけ
絶対、軽くなるからね♡
ほんと、やるなら早いほうがいい!!
そんな風に、思っています♪
最近も
軽やかママに、大変身中の
クライアントさまがいてね。
その方は
ブロック解消3回コースの
2回目まで
セッションが終わったところで
『軽やかなママになるための♡周波数をあげるワーク』
も受けてくれたので
相乗効果という面も
あるかな、とは思うんだけど
とにかく、すごい覚醒ぶりでね
先日も、こんな
ご報告LINEが送られてきたの♡
我慢するのはいつも私
娘のことも私が全部引き受けないといけなくて、全部私が責任を負わされている
って思っていたのですが・・・
「これまで奴隷だと思ってたけど、ホントはお姫さまなんじゃない?」と気づきました。
●
すごくないですか???
私は、この家の奴隷だ!!
ママならみんな
この気持ち、わかりますよね??
メニューは、いつも
夫や子どもの好きなもので
自分のお皿には
一番小さいおかずを盛り付ける
お風呂は、子どもと
バタバタと慌てて入って
お肌や髪のお手入れなんて
超、適当
子どものためには、お金をつかえても
自分のためには、似たような
ちょっと安いものを買って、我慢する。
これってさ・・・
まさに、お家の奴隷だよね




そういえば、夫は、以前から仕事終わりで疲れてイライラして食器をガチャガチャさせてる私に
「出前でも、外食でも、お惣菜でもいいんだよ」
って、ずっと言ってくれていたのでした。夫は、ずっと優しかった。
●



でも稼いだお金は、自分のために使ってはいけない
なんて、本当ひどい仕打ちです

自分を奴隷のように扱っていたのは、まさに自分だったんだなぁって気づきました。
●






「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓


「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓


「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

