UMIカウンセラーの真帆です♪
自立神経失調症を治しPC専門学校に進学
国家資格を次々と取得中の息子
付き添い登校を卒業し、中学でも
絶好調なHSCっ子の娘ちゃん
ママが“本当の自分”に還ることで
家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪
ブロック解消セッション
わが家の子ども達もグルンと大変身した
UMIのブロック解消セッション
子どもの不登校に悩んで
ブロック解消3回コースを
受けてくれているママには
「子どもは放っておいてあげて
自分に集中しましょう♪」
って、必ず、お伝えしています♡
それは、どうしてかと言うと
不登校ママって、ブロックが強くって
色眼鏡バリバリで
世界や自分やわが子を見ているから
子どもにプラス(応援、信頼、無条件の愛)を
送るのって、すごく難しいんですよね。
だから、ママがなにかしようとすると
ママ自身はプラスのつもりでも
マイナス(おせっかい、過干渉、心配)になって
余計子どものエネルギーを奪ってしまうの
だから、なにかを与えようとするんじゃなくて
/
まずは、奪うのをやめる!!
\
これだけで、子どもは
エネルギーの漏電が、ずいぶん減りますよ。
今まで、散々
「私が、何とかしなければ」
って、家族を、子どもを
先回り・コントロールしてきた結果が
今、目の前の不登校という現実だからね。
同じやり方では、うまくいきません。
やり方を、180度変える必要があるんですね。
なにもかも自分で
何とかしようとするのをやめて
外側(子ども)に向けてきた意識のベクトルを
グググッて、内側(自分)に向け直す。
これが、めっちゃ大切になります♡
あと1つは
大元の意識の問題です♪
「不登校を改善するために、子どもに何かしてあげたい」
って、一見、とても子ども思いの
優しいママの発想に聞こえるけれど
実は、このとき
ママの心の奥底にある思いって
「だって、このままのこの子ではダメだから」
という、わが子の今の姿を
強烈に『否定』する思いなんですね
不登校のままじゃダメだから
以前の優秀な子でないとダメだから
昼夜逆転なんてダメだから
このとき、伝わるのは
こっち↑のママの本音の方なので
子どもに伝わるのは
「そのままのあなたでは、ダメ」
というママの本音(裏メッセージ)の方。
だから、こんなメッセージが伝わるくらいなら
「そのままのあなた(私)で、いい」
っていう無条件の愛で
自分やわが子を愛せる(赦せる)ようになるまでは
子どもをどうにかしようなんて
しないほうがいいのです。
せめて、なにもしない。
子どもの方から
なにか言ってきてくれたときに
『白いボールは白いまま返す』
で、答えてあげる♡
それだけできれば、十分ですよ


「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓


「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓


「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

