UMIカウンセラーの真帆です♪
自立神経失調症を治しPC専門学校に進学
国家資格を次々と取得中の息子
付き添い登校を卒業し、中学でも
絶好調なHSCっ子の娘ちゃん
ママが“本当の自分”に還ることで
家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪
ブロック解消セッション
わが家の子ども達もグルンと大変身した
UMIのブロック解消セッション
子どもを安易に
イライラやモヤモヤの
捌け口にするママが居ます。
子どもに、職場や
夫(子にとっては父親)の愚痴を言う。
子どもが思い通りにならないと
途端に不機嫌になったり
子どもが話しかけてきても、無視したりする。
ため息をついたり
不幸な自分を見せつけて
子どもに気を遣ってもらって満足する。
これ、全部
/
子どものエネルギーを著しく“奪う”
\
とてつもなくマイナスの行為です。
これを、やり続けられた子どもは
ママの機嫌を取るために
ママが喜ぶように
自分の「なんか嫌だな」
という本音に蓋をして
いい子を演じたり
お調子者になって笑わせたり
家族の調整役を買って出たり
しなければならなくなる。
そうすると、人って
やがて、自分の本音が
わからなくなるんですね
そうすると・・・
なんのために生きているのか
分からなくなって
「なんだか、生きていくことが辛い」
そんな生き辛さを抱え
やがて、動けなくなってしまいますよ。
奪ったものは、奪われます!!
それが、宇宙の法則です。
今、子どもに
イライラもやもやをぶつけたり
不機嫌で子どもをコントロールしたり
自分の顔色を伺わせたり
気を遣わせたり
そうやって、子どもの
「生きる力(エネルギー)」を
奪っているママは
必ず、子どもから
エネルギーを奪い返されますよ。
不登校になって
鬱になって
反抗期で
お金や労力という形で
必ず、自分に返ってきます。
他人を、自分の
感情のゴミ捨て場にしてはいけない
例え、親子であっても
ということ。


「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓


「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓


「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

